【3位】自分のメンタルを第一に考える
メンタルを考えて寄り添ったり距離を置いたりする
神経質な彼と付き合うと、とにかく大変です。ちょっとしたことでイライラしたり、怒ったりへこんだりで、こちらまでその気分に負けてしまいそうになります。
最初は何とかしてあげたくて一緒にいるのですが、メンタル的に疲れてしまうので、適度に距離を保ちながらお付き合いをしていました。
こちらのメンタルまでダメになると、一緒にいて辛いだけです。なので、恋人が情緒不安定な時はそっと距離を置くなどして、相手が復活するのを待つか、自分が元気で相手の気持ちに寄り添ってあげられる時だけ一緒にいるようにしました。
30代前半/専業主婦/女性
自分を守るために距離をとる
大学生の時に付き合っていた彼氏が、メンタル的に弱い人でした。ハードな部活で心身ともにすり減った相手の姿を見るのがきつかったです。
初めは相談に乗ったり、私にも何かできることはないかと思っていたけど、だんだんと相手の私に対する当たりがきつくなっていきました。かと思ったら、その事を平謝りしてきたりで、だんだんと穏やかに二人で過ごせる時間が減ってきました。
私はずっと「彼氏のためなら…」と思って過ごしていたけど、それは身近な人から見ると異様な状態だったらしく、後に親しい友人から、「あの時のあなたはどうかしていて、はた目にも心配だった」と言われるほどでした。
当初は自覚がありませんでしたが、ある日唐突に目が覚め、別れようと決めました。相手に引っ張られて自分が不安定になったり、大事に扱われなくなったと思うなら、距離を取って自分を守る必要があると痛感しました。
30代後半/専業主婦/女性
別れる準備をして距離を取る
元彼がすごく優しいかと思ったら、急に冷たくなったりして、非常に怖いなと思った経験があります。
そのような場合は、思い切って離れる選択をしていました。一回距離を置くと優しくなったりする時もあったので、そのタイミングを見計らうようにしていました。
ですが、やはりだんだん疲れていって、最終的にはお別れしました。
距離を取っている間に改善されれば良いですが、変化がなかった時のことを考えて、しっかりとお別れする準備をしておく必要があると感じます。
20代前半/マスコミ系/女性
【4位】適度な距離をキープする
「何かあった?」と一声かけるだけにする
声をかける時は「何かあった?」と一声かけるだけにしています。あまりしつこく聞いても答えてくれないことが多く、こちらもイライラしてくるからです。
彼は情緒が安定していないので、急に落ち込んだりハイになったりと気分のスイッチがよくわかりませんが、彼の気分に巻き込まれずにあくまで自分は自分のペースでいることが大事だと思います。
そのうち情緒が安定してくると、「ごめんね」と彼の方から勝手に謝ってくることが多いです。
30代後半/金融・保険系/女性
思い切って少し距離を取り、落ち着くまで待つ
仕事が忙しくなると、休日でも仕事モードがなかなか抜けない彼。一緒にいても会話が減り、疲れのせいかぼーっとしていることが多くなりました。
最初は元気づけるために一緒に外出して気分転換を促したり、LINEや電話を増やして気にかけたりしていたのですが、「疲れている」と言って断られることや、既読無視が増えてきました。
なので、お家デートでまったり映画を見て、無言でも一緒に過ごしやすいようにしたり、彼から連絡があるまで連絡もそこそこにしたりしました。しばらくすると、彼の方から連絡やデートの誘いが来るようになりました。
相手の心に余裕がなさそうな時は、思い切って少し距離を取りながら、こちらも気持ちに余裕をもって見守ることが大切だと思いました。
30代前半/不動産・建設系/女性
愚痴を聞いたあとはそっとしておく
彼は大工をしていて、毎度工期に追われて非常に忙しい日々を過ごしていました。そんな中、一緒に働く仲間が急に辞めてしまい、一人で全部背負うことに。この時ばかりは、いつも前向きな彼も情緒不安定になってしまいました。
最初は愚痴を聞いてあげていたのですが、少しして「誰とも話したくない」と連絡がありました。
私は心配でいてもたってもいられなくなったのですが、自分なら落ち込んでいる時、彼にどうして欲しいか考えてみました。その結果、そっとしておくのが一番だなと思ったので、「何かあれば連絡してね。いつでも話を聞くからね」とだけLINEを送り、彼をそっとしておきました。
五日後、彼から「やっと山場を越えたよ」と明るい声で連絡が来て、安心したと同時にそっとしておいて良かったなと思った出来事でした。
30代後半/医療・福祉系/女性
【5位】冷静になる時間を取る
少し放置して一旦寝かせる
彼は仕事で上手くいかない時に体調不良が重なったりすると、イライラしたり激しく落ち込んだりする事があります。
そういう時は励ましても大抵ネガティブな返答が返ってくるので、予めこちらの心持ちを『怒らない、冷静に対処する』と決めてから話をします。
あまりにも何を言っても無駄な時は、少し放置して一旦寝かせたりもします。
一度休息を挟むと起きた時に疲労が回復し、心が落ち着くのか、寝る前よりは冷静に話せるようになっているので、普通通りに接します。すると相手も落ち着き、精神が安定します。
30代前半/自営業/女性
しばらく距離を置いてお互い冷静になる
以前お付き合いしていた彼なのですが、仕事の繁忙期に残業が続いて疲れてくると、すぐに怒ったりメンタルの浮き沈みが激しくなってしまうことがありました。
遠距離でお付き合いをしていたので、そういう時は連絡を取る回数をあえて減らし、お互いが精神的に余裕を持ち、落ち着いた状態で話し合えるよう心がけていました。
その分、会えた時はたくさん話をして二人の時間を楽しんでいたので、普段の連絡を減らすことによってより仲が深まったと思います。
30代後半/専業主婦/女性
【6位】きっちり話し合う
お互い本音を言い合い、ルールを作る
出会った頃は陽気な彼だったのですが、お付き合いが長くなればなるほど不安がるようになりました。どうやら私を失うのが怖かったようです。そんなに想われるのは幸せなことなのでしょうが、当時まだまだ未熟だった私にはその愛が重くて、つい冷たい態度をとっていました。
ある日、私が女友達と遊びに行った時、彼から「今どこ?」「何してるの?」などと何度もメッセージが送られてきました。しかも私がちょっと返信しないでいる間に、「浮気だ」など疑いのメッセージが何十件も届いていました。いい加減、私もカチンときて「もう無理、別れたい」とだけ送って、スマホの電源を切りました。
家に帰ってスマホの電源を入れたら、もうすごい数の「別れたくない」や「ごめんなさい」という反省文が来ていました。一瞬、引きましたが、私も一方的に突き放したのはよくなかったと思い、会って話をする事になりました。その場で初めてお互い本音を言い合い、二人でルールを作る事にしました。沢山作ると逆に縛られているみたいでまた爆発してしまうので、どうしても妥協ができない事を五つだけと決めました。
そしたら彼の不安な気持ちもだんだんなくなり、今じゃとても信頼できる関係になれました!我慢なんてしないで話し合うのが一番ですね!
30代前半/専業主婦/女性
彼氏が情緒不安定な時の対処法まとめ
この記事では、彼氏が情緒不安定な時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼氏が情緒不安定な時の対処法アンケートでは、1位は『優しく寄り添う』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼氏が情緒不安定な時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼氏が情緒不安定な時の対処法を回答
調査期間
2024年06月12日~06月27日
回答者数
女性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼氏が情緒不安定な時の対処法
1位
31票
優しく寄り添う
2位
17票
気分が明るくなる様な配慮をする
3位
16票
自分のメンタルを第一に考える
4位
15票
適度な距離をキープする
5位
9票
冷静になる時間を取る
6位
4票
きっちり話し合う
その他
8票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼氏が情緒不安定な時の対処法を回答 |
調査期間 | 2024年06月12日~06月27日 |
回答者数 | 女性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼氏が情緒不安定な時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 31票 | 優しく寄り添う |
2位 | 17票 | 気分が明るくなる様な配慮をする |
3位 | 16票 | 自分のメンタルを第一に考える |
4位 | 15票 | 適度な距離をキープする |
5位 | 9票 | 冷静になる時間を取る |
6位 | 4票 | きっちり話し合う |
その他 | 8票 | 上記以外の回答 |