彼氏に連絡する気になれない…女性100人が実践した対処法18選 | 2ページ目

【1位】落ち着いてから話す・素直に言う

落ち着いてから話す・素直に言う

こじれる前に気持ちを伝え合う

私は彼の国の言語を勉強しているのですが、どうしてもすぐに直せない発音があり(通じることは通じる)、最初は「いつもの〜」といじられる感じだったのですが、ついに「今日の〇〇(私)の発音」というタイトルで、自分の正しい発音との比較動画を作って送ってくるようになりました。イラっとしたのでシカトしていたら、その後もぽんぽん関係ない連絡が来て腹が立ったので、他人行儀に返すorシカトしていました。

向こうは善意のつもりだし、いくら抗議しても響かないよな…でも、これが続くのは我慢できないし、このまま別れてもよいかな…と思っていたところ、ついに彼が私の様子がおかしい事に気が付き、「そういうつもりじゃなかった」とプレゼント付きで平謝りされました。彼の国の人は基本的に謝らないので、そんな彼が必死に謝る様子を見て、心の距離は戻り切らないものの許すことにしました。

もしもあのまま自分をごまかして彼を許した気になっていたら、怒りはなおさら大きくなっていたと思いますし、やはり自分の嫌だと思った感情は大切にした方が良いと思います。

ただ、この後、彼と話し合い「こじれる前にお互いに気持ちは話すようにしよう」ということにしました。

30代前半/IT・通信系/女性

冷静になってから連絡する

私はシングルマザーで、4歳と3歳の子供がいます。普段はとても子供を可愛がってくれる彼ですが、叱る時に言い方がとてもキツかったり、そんなに怒らなくても…ということでとても怒ったりします。

私が注意をすると子供のように不貞腐れた態度になり、その後あからさまに機嫌が悪くなります。子供たちのことを考えて怒ってくれているのはわかりますが、怒るより言い聞かせることを大切にしている私にとっては、どうしても直して欲しいところになります。

なので、いつも子供たちが寝た後や翌日冷静になってから、「今後のことを考えるにあたって大切なことなので伝えている」と言って、話し合いをしています。

言い難いことこそ、感情的にではなく、冷静に話し合うようにしています。

20代前半/金融・保険系/女性

連絡が来るまでコチラから連絡しない

大好きな彼氏であっても、たまに相手をするのがしんどいと思うことはあります。

相手の態度に腹が立っている時ならば、謝ってくるまで知らんぷりしておくのも良いと思います。コチラの気分の問題ならば、気分が乗るまで変に連絡しない方が相手にも失礼な態度を取らないので良いかも知れません。

また、彼の方から何かしらのアプローチがあれば対処すれば良いし、もう少し時間を置いて欲しいのならばそれを伝えるのも良いでしょう。

もしくは、返答を遅らせれば良いと思います。本当にあなたの事を大切に思っている彼ならば、いくらでも待ってくれる心の余裕があると思うし、余裕がない彼ならばそれまでの人だと割り切れば良いからです。自分の気持ちに正直になるのがストレスフリーで良いと思います。

50代前半/医療・福祉系/女性

心の準備が出来てから連絡する

旦那とは6年間、遠距離恋愛をしました。私は実家暮らしで両親、祖父母、姉弟と共に暮らしており、常に家の中が騒がしく、寂しいと感じる事がほとんどありませんでした。

逆に彼は実家から出て一人暮らしで働いていたため、仕事終わりや休日は一人で寂しく感じる事が多くありました。その為、彼は長く通話やメッセージをやり取りしたいという気持ちが強く、一度通話すると1~3時間ぐらいかかります。彼の「寂しい、毎日通話したい」等の思いがプレッシャーとなり、電話が来ても取りたくないなと思ってしまう事が増えました。

連絡を取りたくない時は、電話やメッセージが来ても一旦無視しました。そしてご飯を食べたりお風呂に入ったり、家族と話したりして気分転換をします。

その後、私の気持ちが落ち着いたら、こちらから連絡しました。自分の心の準備が出来てから通話が始まるので、お互い楽しい時間を過ごすことが出来ました。

30代前半/専業主婦/女性

時間に頼る

彼とは昔からの仲のいい幼馴染で、付き合い始めてからも変わらずに遊んでいたのですが、ある日ちょっとした喧嘩で疎遠気味になり、しばらく連絡さえしなくなっていました。

でも、共通の趣味で新しい話題ができて、Twitter上で同じその趣味にリプをしていたところ、今までの疎遠が嘘のように話せるようになりました。そこで喧嘩したことを2人で謝り、関係を取り戻せました。

喧嘩したその時に仲直りできなくても、時間が経って何らかのきっかけで再び連絡が取り合えるようになることもあるんですね。

時には時間に頼ることをオススメします。

20代前半/専業主婦/女性

正直かつ、やんわりと言う

彼氏は将来を共にする伴侶になり得るかもしれないと考えているので、連絡を取りたくない気分の時は正直にそう伝えます。

しかし、伝え方がとても大事になります。例えば「今、話したくない」と言われれば誰でも嫌な気持ちになってしまいますが、やんわり伝えてあげると、相手もこちらに対して思いやりのある行動を心がけてくれると思います。

私の場合は、「今はちょっと気分が落ち込んでて、〇〇(相手)にも嫌な思いさせちゃうかもしれないから連絡は控えるね。また元気になった時に連絡するから、その時話そうね!」など、長くなってしまっても思いを伝えるように心がけています。

20代前半/専業主婦/女性

【2位】自分のペースを大切にすること

自分のペースを大切にすること

自分の気持ちを認めて一人の時間を作る

私はもともと単独で行動するのが好きなので、恋人に連絡する気になれない時は、すかさず一人っきりの時間を充実させてみます。

そうすることで、本当は彼への気持ちはもうないと気づけるかもしれませんし、彼以外にも自分の心を満たせる他の手段を探す段階かと気づけるかもしれません。

付き合い始めは彼だけで十分でも、付き合いが長くなるほど恋のトキメキも最初の様にはいかなくなるでしょう。

連絡したくない自分の気持ちを認めて、連絡せずにおひとり様を楽しみ、同時に今後の彼とのお付き合いについての自分の本心を探る方向へ進めてみます。

50代前半/専業主婦/女性

ひたすら放置して、自分の好きなことをする!

互いの家に行っても彼は1人でゲームをしていたり、ずっと友達と電話してばかりで、相手にしてもらえない時期がありました。その上、彼の好きなタイミングでは電話もしてくるし、遊びにも来るのに、私から連絡すると「忙しいから」、「今からオンラインゲームするから」などと友人との遊びを優先してしまいます。

事前に分かっていればこちらから連絡することはないのですが、考えてみればずいぶん身勝手な話です。そんな日が続けば、こちらから連絡なんてしない!と思ってしまいます。

そこで1人で遊ぶ期間を設けて放置していました。

すると彼が『何で相手にしてくれないの?』という態度になったので理由を説明したら、こちらの都合も優先してくれるようになりました。

30代前半/マスコミ系/女性

理由を伝えた上で、違う物事に目を向ける!

私はどんな人に対しても返信が遅く、もちろん彼氏に対しても即返信するようなタイプではありません。メッセージは見るのですが、見ただけで返信したつもりになってしまうのです。

しかし連絡したくない(返信したくない)時もあります。例えば、大事なテスト期間や課題が大量に出た時など、返信する余裕がなくなってしまうのです。

そういう時は、一旦するべきことを終わらせたり、YouTubeや自分ひとりの好きな時間を過ごして、気持ちを落ち着かせてから連絡を取ったりします。自己中心的かもしれませんが、そうすることでメリハリをつけて彼と向き合えるので、悪いことだとは思っていません。

ただし相手の不安を煽らないためにも、「今、課題が多くてちょっといつもより遅くなる」などは、しっかり伝えておくべきだと思います。

20代前半/大学生/女性

自分がリラックスできるタイミングで行動すべき

日々の生活で仕事に追われており、連絡をマメに取りたくても取れないという悩みがつきませんでした。

また、営業先でクタクタになり、疲労困憊の自分・・・そんな疲れ切った状態で連絡を取ると、彼に余計な心配をさせてしまうのでは?と考えてしまいます。

なので、リラックスできるタイミングで連絡を取るように毎回心掛けています。リラックスした状態だと人間は「癒されたい」といった感情になります。なのでそのタイミングで連絡を取れば、自分も相手も精神的に安定した状態になると思います。

このタイミングが連絡を取る上でも大事ではないかと思います。

20代後半/IT・通信系/女性