【1位】傾聴する・優しく寄り添う
落ち着いたら話を聞く
一度、夜起きたら涙を流している彼女の姿を見かけたことがあります。その時はびっくりして「どうしたの?何かあった?」と問いかけたのですが、「大丈夫。気にしないで」という答えが返ってきました。理由が聞きたいのになと思いつつも、彼女が話してくれなそうだったので放っておくことにしました。
次の朝にはケロっと何もなかったようにしていた彼女ですが、後から話を聞くと仕事で嫌なことがあったようです。「自分の感情が抑えられなかった」と話してくれました。
その場で無理に聞き出そうとするのではなく、落ち着いた状態で本人に話を聞くことがベストなのだと気づくことができました。
20代後半/流通・小売系/男性
否定せずに聞き役に徹すること
彼女がネガティブな時に放っておくと、さらにネガティブになることが多いように思います。かといって、ネガティブな感情を否定すると怒り出すか泣き出します。
ですので、一番の方法は聞き役に徹することです。どんな風に感じているのか、どうしてそう思うようになったのかを、とにかく否定せずに聞きます。
最後まで話を聞いて、頑張ったことや努力していることを誉めて、「一緒に頑張ろう」と言うと大体少しずつ上向いていきます。
状況が少しでも改善してからじゃないと、こちらの言う事や正論は受け入れてくれないので、とにかくまずは聞くことにしています。
40代後半/自営業/男性
こちらの意見は伝えず、相手の話を聞く
普段は明るく、周りからも可愛がられている彼女ですが、仕事が上手くいかなくて悩んでいた時期がありました。
上司から指摘を受け、本人も感情が抑えきれなくなったようで、私の前で涙ながらに自分の思いを話してくれたことがありました。初めて見る姿だったため、初めは戸惑いましたが、まずは彼女の話を聞き、彼女が誰かに話すことでスッキリ出来るといいなと思いました。
仕事の内容は私には分からないことが多いので、自分の意見を述べることはせず、じっくり話を聞きます。
その後は、違うことを一緒にしたり、楽しいことを考えたり、仕事とは離れた空間を作ることが出来るよう心がけました。
30代前半/公務員・教育系/男性
相手の思考に寄り添う
彼女は、こちらが気にも留めないような些細なことまで、何でもマイナスにとらえてしまいます。だから付き合いに対しても色々と悩んだり、考えたりしているようです。
その一個一個に対応していたら、こちらまでメンタルがやられてしまうような感覚がありました。
でもきっと彼女がそう思うような原因がこちらにもあるのだろうと思い、その不安やネガティブな思考に寄り添い、少しでも解決してあげられるように支えようと思うようになりました。
20代後半/公務員・教育系/男性
【2位】ポジティブに対応・楽しくする
否定せずに、楽しい言葉かけや楽しくなれるような提案をする
彼女の仕事は福祉系なのですが、利用者さんの悩みを真剣に捉えすぎて、ネガティブになって落ち込んでいることがあります。そういう時はよく寄り添って話を聞いています。
それでも彼女のしんどい気持ちが伝わってきて自分まで苦しくなるような時は、思い切って「一緒にアニメを見ない?」と誘ったり、「コンビニにスイーツを買いに行こうよ」と彼女が楽しくなれるような提案をします。
一番大切にしていることは、どんな状態の彼女であっても否定しないこと。ネガティブを否定されてしまうと、彼女は“自分は常にポジティブ思考でいなきゃいけないんだ!”と、もっと苦しくなって気持ちを抑圧してしまうと思うので。
30代前半/自営業/男性