「飲みやすくておすすめの日本酒はどれだろう?」と気になることもありますよね!
特にスーパーやネット通販などでも市販されていて、実際の購入者の口コミでも評価されている「飲みやすくておすすめの日本酒」を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、購入者100人に聞いた飲みやすくておすすめの日本酒人気ランキング24選を実際の口コミと共にご紹介しています。
飲みやすくておすすめの日本酒人気ランキング24選
famico編集部が独自に行った『購入者100人に聞いた飲みやすくておすすめの日本酒アンケート』によると、1位は『白瀧酒造 上善如水 純米吟醸』、2位は『旭酒造 獺祭 純米大吟醸45』、3位は『三千盛 純米大吟醸』という結果になっています。
それでは、実際の口コミと共に飲みやすくておすすめの日本酒24選をご紹介していきましょう。
【第1位】白瀧酒造 上善如水 純米吟醸
上善如水
アルコール度数が低く、水のように飲める
日本酒を飲みなれていない若者にターゲットを当てた、「酒臭さ」のないフルーティで軽快な飲み口の日本酒です。
「上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)」という名の通り、まるで水のようにすいすい飲めてしまいます。圧倒的な飲みやすさのおかげで、海外からも支持を受けているそうです!
また、飲みやすさの理由として「アルコール度数」があります。日本酒は通常ではアルコール度数15~16%が多いですが、上善如水は14~15%と少し低くなっています。これにより、日本酒のアルコール感が苦手な人でも手を出しやすくなっています。
値段もかなり手が出しやすいので、おすすめです!
男性/20代/会社員
【第2位】旭酒造 獺祭 純米大吟醸45
獺祭
のど越しが良く癖がなく飲みやすい
私は普段晩酌などはせず、飲み会などでビールやチューハイなどを嗜む程度ですが、上司との食事でこちらを飲み、日本酒の概念が変わるほど驚きました。
日本酒特有の、のどがカーッとする感覚が少なく、アルコールがあまり強くない人でも抵抗なく飲めます。
あまりにも飲みやすいので、ついつい飲みすぎてしまうのが要注意だと感じますが、私のような理由で日本酒を敬遠している方には是非一度体験して欲しい一本です。
男性/20代/会社員
【第3位】三千盛 純米大吟醸
三千盛
のど越しが非常に良い
日本酒のオススメは?と聞かれた際には、いつも三千盛と答えています。
岐阜県の居酒屋には、どの店舗にもドリンクメニューとしてラインナップされているので、岐阜県民は「日本酒といえば三千盛」と口を揃えて言います。
のど越しが良くキレのある味わいなので、一口飲むだけでこの爽快感が病み付きになります。暑い時期に飲めば、クセになること間違いなしです。
日本酒の中でも一般的な値段ですから、手も出しやすいと思います。
女性/20代/専業主婦
【第4位】新藤酒造店 九郎左衛門 裏・雅山流 香華
裏雅山流
香りがよく、フレッシュで華やかな味わい
山形に住んでいる時に出合って、一口飲んだ瞬間からこの日本酒の虜になりました。
フレッシュで華やかな味わいを楽しむことが出来ます。
少し辛口よりですが、すっきり軽快な味わいですので、まるで水を飲んでいるかのような飲みやすさです。
「香華」は雅山流シリーズの中でもグレードが一番下ですが、かなり美味しく飲みやすいため、コスパ良く日本酒を楽しむことができます。
女性/20代/自営業
【第5位】澄川酒造場 東洋美人 純米大吟醸
東洋美人
イチゴのような甘さと華やかな甘い香りが良い
職場の20代女子に教わった日本酒です。「甘くて飲みやすくて美味しいです!」と推されて購入。
飲んでみたら、確かに女子向きのフルーティーな甘い日本酒で、イチゴのような甘さでびっくりしました。純米大吟醸の華やかな甘い香りも、女子力が上がる感じでいいです。
日本酒というよりカクテルみたいで、若い女の子にはいいでしょうね。私も20代の頃は甘いお酒ばかり飲んでたなあと、懐かしさに浸りながら頂きました。
するする飲みやすすぎるので、飲み過ぎ注意です。
女性/40代/アルバイト
【第6位】宝酒造 松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング日本酒
松竹梅 澪
日本酒なのに炭酸が衝撃的!
私は普段、ほとんど日本酒は飲みません。あの独特の風味や刺激、口の中に残る感じが苦手で、御神酒なんかでちょっと飲むのもキツイほどです。
しかし炭酸好きのため、この商品の「スパークリング」という部分に惹かれ、興味深い商品だなぁと気になっていました。
主人の勧めもあり、買ってみることにしたのですが、残ったらもったいないなぁという不安もありました。
ところが、いざ試飲してみたら、日本酒独特の風味はするものの、「ナニコレ!?飲みやすい!」と驚くほどの美味しさでした。なんといっても、その名の通り「スパークリング」です!最初の一口が良かったのもあり、コレはイケる!と残すことなく飲み干しました!
これなら問題なく飲めるので、イベント系でも出して欲しいくらいです!
女性/40代/会社員
【第7位】丸尾本店 悦凱陣 純米酒 オオセト 無ろ過生
悦凱陣
フルーティーで個性的
私の地元、香川県のお酒です。有名な酒どころとして金陵が挙げられますが、私は絶対に凱陣のほうをおすすめします!
穏やかながらも独特な米の香りがあり、とろりとした舌触りが個性的な、特徴のあるお酒です。ほんのり甘みを感じるスマートなエキス感に、ふくよかな旨みが広がる味わい。複雑かつ少し長めの余韻も感じられます。
オオセトらしい穀物的なニュアンスもありますが、それほど雑味はなく、意外に飲み心地は良いと思います。
おすすめの飲み方は常温。圧倒的に魚料理、特に煮つけのような味付けの濃い料理に最適です。
日本酒大好きな母の好きなお酒であり、日本酒上級者向けの一杯かもしれません。
女性/30代/会社員
【第8位】日本清酒 千歳鶴 純米吟醸 原酒
日本清酒
甘いが癖がなく、スッキリとした後味
ただ甘いだけでなく、辛口のお酒によくある様なスッキリとした後味もある為、非常に飲みやすくなっています。
癖が無く、水の様にすっと飲める為、基本的にどんな料理とも相性は良い様に感じます。
ですが、日本酒である事には変わりがないので、日本酒と合わない組み合わせは、原則合わないと思います。
日本酒が好きな方はもとより、普段日本酒を飲まない方にも自信を持っておすすめできる一本です。
男性/30代/アルバイト
【第9位】相原酒造 大吟醸 雨後の月 月光
雨後の月
フルーティーな香りで飲みやすい
実は私は日本酒が苦手だったのですが、これを一口飲んでイメージが変わりました。
フワッとフルーティーな香りを口の中に感じ、私のようなお酒に抵抗がある方にも好まれると思いました。
しかしお酒に詳しい方にはどうだろうと思い、日本酒通の知人にドキドキしながら贈った所、「これは美味い!」と大絶賛されました。
その方は雨後の月に惚れこんでしまい、返礼品で手に入るのを見込んで、ふるさと納税までしてくれました(笑)
女性/50代/専業主婦
【第10位】加藤吉平商店 梵 純粋 純米大吟醸
梵
初心者でも飲みやすい口当たりと華やかさのある味
7~8年前、知り合いにカウンター寿司に連れて行ってもらい、おいしいお寿司のコースを食べた際に注文しました。
お寿司と日本酒はこんなに合うんだ、日本酒っておいしいと思わせてくれた商品で、その後も居酒屋にあると度々注文してしまいます。
高価な日本酒であれば、もっと他にもおいしくて飲みやすいものはあるのだと思いますが、日本酒初心者にも手の出しやすい価格や味わいだと思います。
女性/30代/会社員
【第11位】出羽桜酒造 出羽桜 一路
出羽桜
フルーティーな味わいは絶品
私の場合、日本酒は、昔の二級酒相当の酒を熱燗で飲むのと、カクテルのような芳醇な酒を冷やして飲むといった、極端に相違していることを行うのが好みです。
後者のカクテルチックな日本酒と言えば、知る人ぞ知る「出羽桜一路」であります。
濃厚で少し甘口。冷やしてお洒落なグラスに注ぎ入れ、特に肉料理と一緒に食するのが最高に思えます。
数々の受賞歴があり、純米吟醸酒として代表的な銘柄であり、自分へのご褒美や贈答品としておすすめです。
男性/60代/自営業
【第12位】松崎酒造 廣戸川 特別純米
酒の志筑屋
味のバランスが良く、食中酒にぴったり
【2024】年G7広島サミットの夕食会で使用された酒として、知名度を上げた日本酒です。
酒米には福島県オリジナル酒造好適米「夢の香」、仕込み水には地元・福島県天栄村の井戸水を使用したオール福島の日本酒です。
醸造元の松崎酒造のお酒は全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞しており、福島県内の日本酒愛好家からも人気があります。
香りは淡く、口に含んだ瞬間の円やかさと後味がすっきりしているため、日本酒初心者にも飲みやすいです。
特に際立った特徴はないのですが、どんなお料理にでも合わせられるバイプレーヤー的日本酒です。
女性/30代/専業主婦
【第13位】近藤酒造 赤城山 特別本醸造
赤城山
スッキリとした後味で辛口好きにはたまらない!
日本酒として知名度が高いわけではありませんが、味は最高です。
辛口の日本酒で、特にお刺身との相性は抜群です!スッキリとした後味で飲みやすいので、初めてでもスイスイ飲めてしまうと思います。
暑い時期は、冷酒やサムライロックで飲むことをおすすめします。寒くなってきたら、熱燗でも美味しいです。
お値段もそこまで高くはないので、ちょっとした手土産用に購入するのもおすすめです。
女性/30代/専業主婦
【第14位】越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
越後鶴亀
甘くてフルーティーで、苦手な人も飲みやすい
ワイン酵母仕込みという名の通り、日本酒と白ワインの間のようなお酒で、甘くて飲みやすいです。
一般的な日本酒に比べて独特な魅力があるお酒なので、定期的にリピートしています。
普段、日本酒をあまり飲まない人も楽しめる一本です。日本酒が苦手なヨーロッパ出身の義母に勧めたら、気に入って飲んでくれました。
コスパもよく、パッケージもおしゃれなので贈り物にもいいと思います。辛口より、甘口の日本酒やスパークリング日本酒が好みの方におすすめします。
女性/30代/専業主婦
【第15位】宝酒造 松竹梅白壁蔵 澪DRY スパークリング清酒
松竹梅
シュワシュワで爽やかに楽しめる
スパークリングなので、程よいシュワシュワ感があり、飲むととても爽やかな気分になることができます。
炭酸のジュースのような口当たりと飲みやすさがあるので、おやつの時間にお菓子などと一緒に飲んでも合うかもしれません。
日本酒に慣れていない初心者の方にも、おすすめしやすいのではないかと思います。
味も辛すぎたり苦すぎたりすることはなく、お米の優しい甘みをほんのりと感じることができるので、美味しく楽しく癒されます。
女性/30代/アルバイト
【第16位】月桂冠 上撰
月桂冠
飲みごたえがあり、飲みやすい
私が子供の頃、父は毎日、決まった日本酒で晩酌していました。いつもテレビを見ながら、冷やして飲んだり温めて飲んだりしていて、あまりに美味しそうに味わっているので、私も興味を持っていました。
母に言われるまで忘れていましたが、幼かった私は毎晩、父のコップに少し残ったお酒をこっそり飲んだりしていたみたいです。その頃から、お酒が大好きになる片鱗を見せていたようですね(笑)
そのお酒に「月」と言う文字が入っていたことを覚えていて、大人になって考えると月桂冠でした。
月桂冠は飲みごたえがあり、私にとってもお気に入りの銘柄になっています。
男性/60代/自営業
【第17位】菊正宗酒造 菊正宗 しぼりたてギンパック
菊正宗
パック酒のイメージを変える美味しさや高級感がある
パック酒ですし価格もお安めなので、初めはちょっと不安もありましたが、パック酒のイメージを変える美味しさや高級感があると思っています!
私は冷やして飲んでいます。爽やかな香りも良いですし、すっきりと飲みやすい味わいが気に入っています。
お酒が苦手な主人も、これは美味しいと飲んでいます。
コスパもよく、どんなお料理にも合う味わいなので、毎日の晩酌にもおすすめです!パック酒を飲んだことのない人にぜひ一度飲んで欲しいお酒です!
女性/40代/会社員
【第18位】八海醸造 清酒 八海山
八海山
雑味が少なく、料理を引き立ててくれる
八海山の中にも色々なグレードがありますが、私は敢えて一番下のグレードを推します。
というのも、味わいの深さはあまり感じないものの、すごくすっきりしていて飲みやすいからです。変な雑味もないので、どんな料理と組み合わせても主張しすぎることなく、料理の引き立て役として十分なお酒です。
あまり高くなく手に取りやすいですし、居酒屋でもこの一番下のグレードはよく置いているので試しやすいのも良いですね。
しかも知名度も高く、好きな日本酒として話しても皆わかるので、話題にも困りません。
男性/30代/会社員
【第19位】白糸酒造 田中六五 糸島産山田錦 純米酒
ノーブランド品
香りも口当たりも大吟醸さながら
純米酒なのに大吟醸のような飲み口で、するすると飲めてしまう日本酒です。
お値段も手頃ですごく人気の商品です。
時期によっては手に入れるのが難しいタイミングがあり、製造元がある福岡県でも決まった酒屋さんにしか卸していないので、インターネットでお取り寄せできるのはとても助かります。
クセのないスルッと飲めてしまうとても美味しい日本酒で、初心者の方にもオススメしやすいです。
女性/30代/専業主婦
【第20位】澄川酒造場 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸
東洋美人
甘いけれどすっきり系の芳醇な香りが楽しめる
飲みやすい日本酒No.1といえば、こちらです。
長州産の山田錦をベースに造った純米大吟醸は、旨みはもちろんフルーティかつ華やかな香りと濃厚な甘み、ほのかに感じる酸味もあり、女性受けするお味だと思います。
透明感のあるすっきりとした喉越しは、冷酒でキュッといただくとたまらない美味しさです。
東洋美人を語るなら、まずこの一本をお試しあれ!また、限定の「東洋美人純米吟醸50」も、さらに甘みを感じる飲みやすいお酒です。
女性/50代/専業主婦
【第21位】八海醸造 純米大吟醸 八海山
八海山
香りやキレが良く、しつこさもなく飲みやすい
八海山はキレがあり、くどさもなく非常に飲みやすくて美味しいです。
常温で飲んでも良し、冷やしても熱燗でも良し。お酒を普段あまり飲まない人にとっても、比較的飲みやすいものかと思います。
有名な日本酒ですが、イメージほど価格が高くないのも嬉しい点です。学生時代、大学の近所にある酒屋で買って、よく友人の家で飲んでいました。しょっちゅうとまではいかないものの、学生でも気軽に買って飲めるくらいにコスパの良い日本酒だと思っています。
お酒が大好きな人はもちろん、気軽に飲みたいな、あまり日本酒は飲んだことないけど飲んでみたいな、という人にもオススメできる日本酒です!
男性/30代/専業主夫
【第22位】千年一酒造 淡路 本醸造 原酒
ノーブランド品
とにかくお米の甘い口当たりがよくわかる
これは濃厚旨口の原酒ですが、よく飲む機会があるのはワンカップの千年一カップです。
今まで辛口のは幾度となく口にしてきましたが、これ程の甘口は流石に多くありません。
とにかく甘味が良くわかります。原酒では少々もったいないと思われるかもしれませんが、お料理や日本酒を使用してデザートを作りたい時にも甘さが欲しければ、良い塩梅に仕上がってくれるのではないでしょうか。
そのくらいお米の甘さが前面に出ています。
男性/40代/自営業
【第23位】仙頭酒造場 土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡 生
土佐しらぎく
糀が生きている特殊な日本酒
「スパークリング日本酒」という珍しいタイプで、日本酒が苦手な方にも飲みやすくておいしいのでオススメです。
この日本酒は糀を瓶の中で自然に発酵させているので、糀独自のおいしさを味わうことができます。
糀が生きているので冷酒でいただくのですが、すっきりとした味わいで口の中に日本酒特有の甘みが残ることもありません。
本来の味を楽しむなら二日が期限という点でも、特別な日本酒としてオススメです。
女性/40代/会社員
【第24位】黒龍酒造 黒龍 大吟醸
黒龍
甘めのさわやかな飲み口
中部地方に位置する福井県の日本酒は、キリッとした飲み口の淡麗辛口が主流で、吟醸酒などの高級酒の生産比率が高い地域です。
こちらの商品はふくよかでフルーティーな香りと、透明感のある飲み口が特徴的です。黒龍特有の爽やかな飲み心地を十分に楽しめると思います。
日本酒をあまり飲んだことのない方や、苦手な方にもおすすめできる一品です。
日本酒ってこんなに美味しいだ!と感動すること間違いなしです。
女性/40代/会社員
飲みやすくておすすめの日本酒まとめ
今回は、実際の購入者の口コミを元に飲みやすくておすすめの日本酒の人気ランキング24選を紹介してきました。
飲みやすくておすすめの日本酒1位は『白瀧酒造 上善如水 純米吟醸』、2位は『旭酒造 獺祭 純米大吟醸45』となっておりました。
いずれもネット通販で市販されており気軽に購入することの出来る商品ばかりですので、是非参考にして選んでみてくださいね。
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2024/07/02時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
飲みやすい日本酒の売れ筋ランキングもチェック!
ご参考までに、飲みやすい日本酒のAmazonと楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェックしてみてください!
飲みやすくておすすめの日本酒のアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 飲みやすくておすすめの日本酒を回答 |
調査期間 | 2024年06月12日~06月27日 |
回答者数 | 購入者100人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 飲みやすくておすすめの日本酒 |
---|---|---|
1位 | 18票 | 白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 |
2位 | 12票 | 旭酒造 獺祭 純米大吟醸45 |
3位 | 5票 | 三千盛 純米大吟醸 |
4位 | 4票 | 新藤酒造店 九郎左衛門 裏・雅山流 香華 |
5位 | 3票 | 澄川酒造場 東洋美人 純米大吟醸 |
6位 | 2票 | 宝酒造 松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング日本酒 |
7位 | 2票 | 丸尾本店 悦凱陣 純米酒 オオセト 無ろ過生 |
8位 | 2票 | 日本清酒 千歳鶴 純米吟醸 原酒 |
9位 | 2票 | 相原酒造 大吟醸 雨後の月 月光 |
10位 | 2票 | 加藤吉平商店 梵 純粋 純米大吟醸 |
11位 | 2票 | 出羽桜酒造 出羽桜 一路 |
12位 | 2票 | 松崎酒造 廣戸川 特別純米 |
13位 | 2票 | 近藤酒造 赤城山 特別本醸造 |
14位 | 2票 | 越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒 |
15位 | 2票 | 宝酒造 松竹梅白壁蔵 澪DRY スパークリング清酒 |
16位 | 2票 | 月桂冠 上撰 |
17位 | 2票 | 菊正宗酒造 菊正宗 しぼりたてギンパック |
18位 | 2票 | 八海醸造 清酒 八海山 |
19位 | 2票 | 白糸酒造 田中六五 糸島産山田錦 純米酒 |
20位 | 2票 | 澄川酒造場 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 |
21位 | 2票 | 八海醸造 純米大吟醸 八海山 |
22位 | 2票 | 千年一酒造 淡路 本醸造 原酒 |
23位 | 2票 | 仙頭酒造場 土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡 生 |
24位 | 2票 | 黒龍酒造 黒龍 大吟醸 |
その他 | 20票 | 上記以外の回答 |
白ワインみたいにすっきり爽やか
私の父は日本酒好きなので、実家に行くと自然とお酒に付き合うことになっていましたが、私は日本酒が苦手で飲めなかったので、父はがっかりしていました。
なにか飲めそうな日本酒はないかなと思って酒屋さんに行き、上善如水を見つけました。ネーミングからして既に美味しそうだったので、実家へのお土産にし、父と飲んでみました。
酒好きの父も「美味しい酒だ」と言ってくれたので、それからは日本酒を一緒に飲む時には上善如水にしています。
私はワイン好きですが、白ワインみたいにすっきりしたお酒なので、日本酒が苦手な人でもおいしく飲めます。
女性/50代/自営業
水のように口当たりが柔らかい
商品名の通り、水のように口当たりが柔らかく、日本酒を飲みなれていない人にもおすすめです。ただ、特に初心者向けというわけではなく、好んで飲む酒豪の方も多いとか。
普段日本酒を飲まない方にお勧めするにも、口当たりからおすすめです。
例えば最近の飲み方で割ると、本当に水のように存在感が薄くなり、さらに飲みやすくできます。
しかしアルコール度数は決して低いわけではなく、一般的な日本酒と同等程度なので、軽いお酒だと思って飲みすぎるとひどい目にあいます。
男性/30代/会社員
飲みやすさがピカイチで、入手もしやすい!
飲みやすさで大変有名な日本酒です。
飲み口はやわらかく、ベタつきがなく、まろやかで軽い口当たり。そして雑味がなく、クリアな仕上がりはまさに水のようで、すいすいと飲むことができます。
初心者さんや女性でも、非常に飲みやすい逸品となっています。
また、このお酒は全国的にも有名で、スーパーや酒屋さんで取り扱いが多く、比較的入手がしやすいのも嬉しいポイントですね!
女性/30代/専業主婦
辛口のクセがない味で飲みやすい
パッケージがシンプルながらもお洒落で、水のように純粋な味わいをコンセプトにしています。
辛口の純米吟醸ですが切れがよくて、変なクセがなく口当たりがいいので、初めてでも飲みやすいです。
新鮮な果物のように爽やかでかぐわしい香りがして、まろやかな後味の余韻がいいです。
おすすめな飲み方は冷酒、または常温です。酒の主張が強くないので、食事中に飲んでも美味しくいただけます。もちろん、食後に晩酌として一杯飲むのもいいです。
女性/40代/アルバイト