煮物におすすめの醤油23選&購入者の口コミ28選

煮物におすすめの醤油

「煮物におすすめの醤油はどれだろう?」と気になることもありますよね!

特にスーパーやネットでも市販されていて、実際の購入者の口コミでも評価されている「煮物におすすめの醤油」を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、購入者100人に聞いた煮物におすすめの醤油人気ランキング23選を実際の口コミと共にご紹介しています。

煮物におすすめの醤油人気ランキング23選

順位画像商品名詳細
1位 カマダ醤油
鎌田醤油 だし醤油
2位 マルキン忠勇
マルキン かき醤油
3位 丸十大屋
丸十大屋 味マルジュウ
4位 ほたる
久原醤油 ほたる
5位 えびね
久原醤油 えびね
6位 キンコー醤油
キンコー醤油 本醸造薩摩甘口醤油
7位 古村醤油
古村醤油 ヒゲコ醤油 旨口
8位 キッコーマン食品
キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたてうすくち生しょうゆ
9位 キッコーマン
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ
10位 ヒガシマル醤油
ヒガシマル 特選丸大豆うすくちしょうゆ
11位 ヤマサ醤油
ヤマサ 特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ
12位 フンドーキン
フンドーキン あまくておいしい醤油 極あま
13位 ヒガシマル醤油
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
14位 フンドーキン
フンドーキン 生詰 食品添加物無添加 丸大豆生しょうゆ
15位 ヤマモ醤油
ヤマモ醤油 あま塩しょうゆ
16位 ヒガシマル
ヒガシマル 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
17位 はつかり醤油
松本醤油商店 はつかり醤油
18位 大徳醤油
大徳醤油 丸大豆醤油
19位 キッコーマン
キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ 減塩しょうゆ
20位 マルヤマ醤油
マルヤマ醤油 本醸造特級 醤油
21位 ヤマサ
ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット
22位 キッコーマン食品
キッコーマン 超特選 極旨しょうゆ
23位 キッコーマン食品
キッコーマン こいくちしょうゆ

famico編集部が独自に行った『購入者100人に聞いた煮物におすすめの醤油アンケート』によると、1位は『鎌田醤油 だし醤油』、2位は『マルキン かき醤油』、3位は『丸十大屋 味マルジュウ』という結果になっています。

それでは、実際の口コミと共に煮物におすすめの醤油23選をご紹介していきましょう。

【第1位】鎌田醤油 だし醤油

カマダ醤油


出汁が効いているので、煮物がぐんと美味しくなる

出汁の風味が自然で、どんな料理にも使いやすいです。これを使えば出汁を入れなくても、料理の味が格段に上がります。

煮物にももちろんですが、冷や奴などにかけたりしてもとっても美味しく、それだけで立派なおかずになるので大変助かっています。

彼氏もこの醤油を使った料理の時は「とっても美味しい」と喜んでくれます。

最近はどこのスーパーでも見かけるようになり、買いやすくなった印象です。決してコスパがいいわけではありませんが、料理に自信が持てるようになる調味料です。

女性/30代/会社員


旨味が強く、味がしみる

鰹などの出汁が入っているので、煮物に使うと旨味とコクが出て、風味が豊かになります。

しっかりと味付けができる醤油なので、味がしみにくい芋類も中まで味がついて美味しいです。

また、容器がコンパクトな紙パックなので、冷蔵庫に入れても嵩張らなくて良いです。

女性/40代/アルバイト

出汁の風味がしっかり感じられる

さば節、かつお節、昆布の天然材料が使われているので安心安全ですし、その出汁の風味がしっかりと感じられていて、煮物が更に美味しく感じられると思います。

この醤油を使えば、だし汁で煮る必要もありません。

また他の醤油に比べて減塩になっていて、煮物の塩分が気になる人にもおすすめです。

野菜だけの煮物でもこの醤油を使えばしっかりと旨味が感じられるので、物足りなさも解消されると思います。

女性/30代/専業主婦

【第2位】マルキン かき醤油

マルキン忠勇


何にでも合う万能醤油

広島のかきエキスとかつおの風味があり、煮物に使用すると格段に美味しくなります。一度こちらを使用すると、他の醤油では物足りない気がして、常備するようになりました。

我が家ではカレーの隠し味に入れたり、冷やっこにかけたり、照り焼きソースに加えたり、卵がけご飯にかけたりと、何にでも使っていますが、どれもとっても美味しいです。

ほんの少し足しただけでもコクが出て、一段と食が進みます。

お値段的に他の醤油より高めですが、お料理が苦手な人でもこれ一本あれば美味しくできるのでおすすめです。

女性/50代/専業主婦


牡蠣の風味が濃厚で、幅広く使える

広島に初めて旅行に行った時に牡蠣醤油の存在を知り、それ以来愛用しています。

ふんわり香る牡蠣の香りがお刺身にもよく合うのですが、出汁醤油としても広く使っています。煮物はもちろん、特に野菜炒めやチャーハンなどで醤油をこがし気味に使うと、風味が立ってとても美味しく変身してくれます。

お値段は少し高めかもしれませんが、お料理が格段にランクアップする感じなのでおすすめします。

一本あるとレパートリーが広がります。

女性/40代/会社員

【第3位】丸十大屋 味マルジュウ

丸十大屋


山形県民熱愛の醤油

山形県民なら知らない人はいないと言われる程、有名な醤油です。昔から自宅や友人宅、近所、親戚みんな1.8リットルをストックしています(笑)

おすすめの食べ方はなんと言っても芋煮!これを作る時は、味マルジュウでないと美味しくなりません。

私の地元では、秋になると河川敷で芋煮会をするのですが、みんなもちろん味マルジュウを持ち運んでいます。また、同じく山形県民に愛されている玉こんにゃくも、この醤油を使うと一回で味付けが決まります。

カツオ風味の醤油なので刺身にも合いますし、うどんを作る時にもとても便利です。

女性/30代/会社員


味が奥深く、うまみが感じられる

山形県では芋煮を作る文化があり、私の家では毎年祖母が作ってくれます。これがとても美味しいので、私も作り方を教えてもらい、一人で作ってみたのですが、全く味が違い、美味しいと感じられませんでした。

教えてもらったレシピ通りに作ったのに何故だろうと思い、祖母に相談したところ、祖母が使っている醤油が味マルジュウであることが分かり、「これでないとあの味は出ない」と教えてもらいました。

確かに、味マルジュウ以外で美味しい芋煮はできないと断言できるほど美味しい醤油です。

芋煮に限らず、この醤油で煮物を作ると出来が全然違います。味に奥深さがあり、うまみを感じられて、味が整うといった感覚です。

女性/20代/会社員

【第4位】久原醤油 ほたる

ほたる


九州醤油特有の甘さが煮物向き!

私は、甘い醤油の方がどんな物に使っても格段に美味しいと感じます。

久原は福岡でも老舗中の老舗で、知らない人はいません。全国的にも有名です。そんな由緒正しきメーカーのお醤油が美味しくない訳がありません(笑)

こちらは久原の中でも一番オーソドックスな醤油です。甘くて、炒め物でも卵かけご飯でもなんでも美味しく作れますが、特に煮物は間違いありません。

是非、九州人以外にも使っていただきたい醤油です。

女性/30代/専業主婦


甘みがあり、煮物にぴったり

九州醤油らしいしっかりとした甘みがあるので、煮物にする時に砂糖やみりんの量を控えることが出来ると思います。

実際に私は、このお醤油と酒とみりんだけで煮物やきんぴらなどを作ります。

味も優しいので、とてもおいしく仕上がります。

ペットボトル入りなので、瓶と違って重たくないのもありがたいです。

女性/30代/専業主婦

【第5位】久原醤油 えびね

えびね


とがった味がなく、素材とうまく調和する

久原醤油は、全国的に人気の出汁や調味料などをプロデュースしている有名なメーカーです。こちらは、その久原が作っている基本の醤油です。

一般的な醤油と比較するとお値段は少し高めですが、一度使うと手放せなくなります。

これを使って煮物を作ると、醤油のとがった味がなく、素材とうまく調和してくれます。

私は九州出身なので、少し甘めのこちらが好みですが、他にも種類があるので、自分の好みの醤油が選べます。

女性/40代/アルバイト

【第6位】キンコー醤油 本醸造薩摩甘口醤油

キンコー醤油


甘口で旨味たっぷりの醤油

甘味と旨味がたっぷりと感じられる醤油です。

醤油自体に甘味があるので、砂糖は控えめか無しでも美味しく煮物を作ることができます。

普段は普通の醤油を使っていますが、煮物や焼きおにぎりにはこちらの甘口醤油を合わせるのが気に入っています。

甘口といってもクドい甘さではなく、甘口醤油の中ではサラッとしていて、煮物をはじめ色々な料理に合うと思います。卵かけごはんや、厚焼き玉子に使っても美味しくいただけます。

女性/50代/会社員

【第7位】古村醤油 ヒゲコ醤油 旨口

古村醤油


コクと甘味が強く、加熱しても香りが飛ばない

福井で生産されている醤油は全体的に甘味が強いのですが、こちらは甘味に加え、うまみと香りが素晴らしいです。

普通は熱を加えると香りは飛んでしまうことが多いのですが、こちらは加熱しても醤油独時の香りが残るため、煮物にぴったりです。

また、甘味が強いため、みりんの使用を抑えることができ、節約になりますよ。実際、僕もみりんの消費量が半分になりました。

みりんを使わないことで、夏場にすっきりとした味わいの冷たい煮物を作ることもできます。

男性/50代/会社員

【第8位】キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたてうすくち生しょうゆ

キッコーマン食品


独特の塩辛さがなく、鮮度が続く

我が家では、煮物の味付けにうす口醤油を使っています。

以前は大きなボトルを使っていましたが、風味が落ちていく事が気になり、密封タイプのこちらの醤油を選びました。小さなボトルの為、場所を取らずに収納出来るところが気に入っています。

またうす口醤油独特の塩辛さがあまりなく、その点もおすすめです。

煮物だけでなく、お出汁を作る時にも使用しており、使い道は沢山あります。本当におすすめなので、騙されたと思って一度使ってほしいです。

女性/40代/専業主婦

【第9位】キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ

キッコーマン


市販品ではコスパが断トツ!

価格に対して品質がよく、味も安定しているので、継続して使用しています。

スーパーやドラッグストア等に並ぶ市販品の中では、丸大豆という原材料の質の点で、価格以上のリターンがあると感じています。

低価格のみを重視すると、脱脂加工大豆製品に目が向きがちになりますが、煮物料理での最終的な味付けをみると、やはり差が歴然です。

特に煮物料理は醤油の味が決め手となりますが、この醤油は味の濃さでも満足の仕上がりとなります。

男性/30代/会社員

【第10位】ヒガシマル 特選丸大豆うすくちしょうゆ

ヒガシマル醤油


クセのない味で、色もきれい

5、6年前までは、ヒガシマルのスタンダードなうすくちしょうゆを使っていましたが、体の衰えを感じるようになり、お醤油の見直しを考えました。

こちらは大豆、小麦、米をじっくりと醸造し、特選甘酒を加えてまろやかでコクのあるうま味を出しているので、素材の持ち味を活かした料理作りに向いていると思います。

いろんな料理に使えますが、私はなるべく煮物を作るようにしているので、このお醤油はぴったりです。クセのない味で、薄味でも美味しく、色もきれいな仕上がりです。

毎日使うものなので、値段も原材料のことも考えて続けやすいこのお醤油に満足しています。

女性/50代/専業主婦

【第11位】ヤマサ 特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ

ヤマサ醤油


深い旨味と豊かなコク

ニュージーランド在住の者です。料理が趣味ですが、なかなか満足のいく食材が手に入らないのが悩みです。

ですが、こちらは煮物に適した醤油だとオススメできます。深みのある旨味が特徴で、煮物の出汁に加えると、食材の旨味を一層引き立て、コクのある味わいを楽しめます。

また、豊かな香りがあり、料理に取り入れると香りが広がり、食欲をそそります。

それに化学調味料や合成添加物を使用していないので、安心して口にすることができます。

男性/50代/会社員

【第12位】フンドーキン あまくておいしい醤油 極あま

フンドーキン


甘味とコク、旨味が強く、一本で味が決まる

麺つゆ?みたらし?と問いかけたくなるほど甘さを感じる醤油です。

砂糖やみりん、カツオなどで調味されているので、純粋な醤油ではありません。だからこそ、一本でもかなり味が決まる煮物が作れます。コクがありますし、旨味も入っているので手間いらずです。

それでもちゃんと醤油らしさはあり、いわゆる麺つゆとは違います。ちゃんといつものレシピで、しょうゆとして煮物に使える調味料です。

甘口の煮物が好きな北国の私の口にも最高でした。隠し味や出汁を頑張って用意せずに、手軽に煮物を楽しみたい人には特にオススメです。

女性/40代/専業主婦

【第13位】ヒガシマル 牡蠣だし醤油

ヒガシマル醤油


だし入りで甘めなので、煮物に使いやすい

だし入りなので、出汁を使用しなくても煮物が美味しく出来て、とても便利です!

私は煮物を作る時、健康のためにお砂糖を少なめに入れているのですが、こちらのお醤油は甘めなので、お砂糖を入れなくても美味しくできあがるところもおすすめです。

また、真空ボトルとなっており、新鮮なお醤油の風味が長く楽しめます!

真空ボトルは出す量を調節しやすいので、ついお醤油を入れすぎてしまった!ということがなくて安心です。このボトルもお気に入りの一つです。

女性/30代/会社員

【第14位】フンドーキン 生詰 食品添加物無添加 丸大豆生しょうゆ

フンドーキン


無添加で香りと味が良い

火入れをしていない生しょうゆです。香りが良くて、味も変なクセがなく、我が家ではずっと使用しています。

もちろん、そのままお刺身などに使っても美味しいですが、煮物に使用すると魅力が倍増します。

香りはまろやかになり、醤油の強い主張を感じることはないものの、深い味わいで、とても美味しく仕上がります。

食品添加物も無添加なので、小さい子供がいても安心して使うことができます。

女性/40代/会社員

【第15位】ヤマモ醤油 あま塩しょうゆ

ヤマモ醤油


旨味と甘さが濃く、他と混ぜても美味しい!

一度使ってしまうと、もう他の醤油に戻れなくなるほど美味しいです!

市販の醤油より少しお高めなので、煮物に使用するのは躊躇いますが、他の醤油と合わせて使用しても旨味が出て美味しくなります。

おすすめの食べ方は、お刺身を食べる際に使用すること!塩分控えめなので、つけすぎてしまってもしょっぱくならず、醤油の甘み・旨味がお刺身の美味しさとマッチします!

外食の時にもmy醤油として持ち歩きたいくらいおすすめです!

女性/20代/専業主婦

【第16位】ヒガシマル 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇

ヒガシマル


まろやかで味わい深い!

スーパー等でもよく見かけるヒガシマルですが、この醤油はひと味違います。

まろやかで深い味わいをしていて、薄口醤油ならではの綺麗な色が特徴的!

私は西日本出身なので煮物には薄口醤油を使うのですが、よくある薄口は濃口よりも塩分が強く、塩辛さが目立ってしまうことも多かったです。でも、この醤油はそんなことは無く、他の調味料や食材との親和性も高く感じました。

新鮮さを維持できるフレッシュボトルなのも嬉しいポイントです!

男性/30代/自営業

【第17位】松本醤油商店 はつかり醤油

はつかり醤油


濃いのにしょっぱくない!

埼玉県川越市にある松本醤油商店が作るオリジナルブランドの醤油です。商店に併設される醤油蔵には、江戸時代から使用されてきた伝統的な木桶があり、そちらで作っているそうです。

一度完成した醤油を、もう一度新しい大豆で漬け込む「再仕込み醤油」で、非常に手間のかかった醤油です。

真っ黒で濃厚、だけど塩味は逆にまろやかです。

煮物にすると、まるで二日目のような味わいになり、味に深みが出るのがお気に入りです。

女性/20代/会社員

【第18位】大徳醤油 丸大豆醤油

大徳醤油


まろやかで美味しく、国産の原材料で安心

私は、煮物には色が濃く、味わい深い濃口醤油が合うと思っています。

こちらの原材料(大豆・小麦・塩)は全て安心の国産です。さらに、化学調味料や合成保存料も入っていない無添加の醤油です。「いのちを育む食べものづくり」にこだわった、身体に優しい醤油です。

お味もまろやかで、濃すぎず薄すぎずなので、煮物も美味しくできますよ。

量も、傷まないうちに使いきれるので重宝します。新鮮なうちに使いきれると助かりますね。

女性/40代/アルバイト

【第19位】キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ 減塩しょうゆ

キッコーマン


塩分控えめ、だけどおいしい

減塩タイプとなっているので、いつもと同じようにお料理に使っても健康的な煮物が仕上がります。

塩分控えめとは思えないおいしさで、こっそり使っても夫から何も言われたことがありません(笑)

キッコーマンだからこその品質の良さと、鮮度が保たれるボトルに秘密があるのではないでしょうか。

これまではしょうゆの新鮮さなんてこだわったこともありませんでしたが、こちらを使うようになって酸化したものとの違いを感じるようになりました。

女性/40代/専業主婦

【第20位】マルヤマ醤油 本醸造特級 醤油

マルヤマ醤油


素材の味を引き立て、料理に深みを与えてくれる

伝統的な製法で丁寧に醸造されています。その結果、濃厚で深い味わいが特徴となっています。

煮物にこの醤油を使うと、料理全体に奥行きとコクが生まれ、一層美味しさが引き立ちます。煮込むうちに醤油の風味が広がり、深みのある味わいに仕上がるでしょう。

また、添加物や合成調味料を使用していないため、自然な風味と品質を楽しむことができます。

お寿司やお刺身のつけ醤油としてもおすすめです。そのまま使っても美味しいですし、他の調味料との組み合わせによっても、幅広い味わいを楽しむことができます。

男性/30代/自営業

【第21位】ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット

ヤマサ


昆布の旨味を感じる!

私は濃いめの味付けが大好きで、他商品も購入していましたが、健康を考え始めてこちらに切り替えました。

煮物の味の決め手は出汁だと思います。こちらは昆布の風味を損なわず、減塩されても変わらず旨味を感じる商品なので、使いやすいです。

容器にも工夫がされており、直ぐに注いで味付けが可能な事が嬉しいです。

内容量も充分ですし、大きすぎずすっきり収納できるので、扱いやすいところもオススメです。

男性/40代/会社員

【第22位】キッコーマン 超特選 極旨しょうゆ

キッコーマン食品


香りとコクがあって、鮮度がよい

こちらを使うと、煮物の具材に照りが出ます。

みりんの甘味との相性も良く、コクがあって香りが立つので、食材を口に入れた際、深みのある味が楽しめます。

内容量は450gで、冷蔵庫に保管するのに手ごろな大きさです。密閉パックになっているので、期間を空けて使用しても、購入時の鮮度が保たれているのもポイントです。

キッコーマンシリーズの中でも高級の部類に入るため、コストパフォーマンスでは劣りますが、美味しい煮物が食べたい時には、特におすすめの調味料です。

男性/50代/会社員

【第23位】キッコーマン こいくちしょうゆ

キッコーマン食品


定番商品が一番使いやすい

煮物を作る時、素材の色合いを活かすために薄口醤油を使う方もいますが、うちではあまり気にしません。

煮物、汁物に使うのは、昔ながらの定番であるこちらのお醤油です。普通のお醤油らしい味で使いやすいですし、購入に関してもよっぽどの事がない限り、店頭で品切れしていることはありません。

いろいろなお醤油が出ていますが、結局安定した味が出せるのはこの商品の様に思います。

やはり王道、定番が間違いないかなと思います。

女性/60代/会社員

煮物におすすめの醤油まとめ

今回は、実際の購入者の口コミを元に煮物におすすめの醤油の人気ランキング23選を紹介してきました。

煮物におすすめの醤油1位は『鎌田醤油 だし醤油』、2位は『マルキン かき醤油』となっておりました。

いずれもネット通販で市販されており気軽に購入することの出来る商品ばかりですので、是非参考にして選んでみてくださいね。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2024/07/02時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

煮物醤油の売れ筋ランキングもチェック!

ご参考までに、煮物醤油のAmazonと楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェックしてみてください!

煮物におすすめの醤油のアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 煮物におすすめの醤油を回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 購入者100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 煮物におすすめの醤油
1位 13票 鎌田醤油 だし醤油
2位 9票 マルキン かき醤油
3位 8票 丸十大屋 味マルジュウ
4位 7票 久原醤油 ほたる
5位 3票 久原醤油 えびね
6位 2票 キンコー醤油 本醸造薩摩甘口醤油
7位 2票 古村醤油 ヒゲコ醤油 旨口
8位 2票 キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたてうすくち生しょうゆ
9位 2票 キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ
10位 2票 ヒガシマル 特選丸大豆うすくちしょうゆ
11位 2票 ヤマサ 特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ
12位 2票 フンドーキン あまくておいしい醤油 極あま
13位 2票 ヒガシマル 牡蠣だし醤油
14位 2票 フンドーキン 生詰 食品添加物無添加 丸大豆生しょうゆ
15位 2票 ヤマモ醤油 あま塩しょうゆ
16位 2票 ヒガシマル 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
17位 2票 松本醤油商店 はつかり醤油
18位 2票 大徳醤油 丸大豆醤油
19位 2票 キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ 減塩しょうゆ
20位 2票 マルヤマ醤油 本醸造特級 醤油
21位 2票 ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット
22位 2票 キッコーマン 超特選 極旨しょうゆ
23位 2票 キッコーマン こいくちしょうゆ
その他 24票 上記以外の回答