ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ18選&パパママの口コミ26選

ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ

「ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃはどれだろう?」と気になることもありますよね!

特に実際のパパやママの口コミでもおすすめされている「ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ」を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ100人に聞いたひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ人気ランキング18選を実際の口コミと共にご紹介しています。

ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ人気ランキング18選

順位画像商品名詳細
1位 くもん出版(KUMON PUBLISHING)
くもん出版 NEW ひらがなつみき
2位 セガトイズ(SEGA TOYS)
アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX
3位 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット
4位 バンダイ(BANDAI)
ブロックラボ アンパンマン ひらがなブロックバック
5位 ノーブランド品
アンパンマン ことばずかん スーパーDX
6位 アガツマ(AGATSUMA)
アンパンマン おして!ひらいて! あいうえお教室
7位 アガツマ(AGATSUMA)
アンパンマン 2WAYで学べる! あいうえお教室
8位 ギンポー
サンリオ おふろでおけいこ ハローキティ
9位 ノーブランド品
アンパンマン ハッピーロッピーパズル
10位 ノーブランド品
しまじろう ひらがな ひらがなパソコン
11位 バンダイ(BANDAI)
アンパンマン 1.5才からタッチでカンタン! アンパンマン知育パッド
12位 アガツマ(AGATSUMA)
アンパンマン 見て! 触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット
13位 サンスター文具(Sun-Star Stationery)
アンパンマン 知育パズル ひらがな
14位 Chiyoda
もじあそび(50音セット) 日本製 木のおもちゃ
15位 トイローヤル(Toyroyal)
ローヤル ひらがなカタカナタブレット
16位 Amazon
Fire HD 10 キッズモデル
17位 パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
何度でもできる! れんしゅうシート ひらがな・カタカナ
18位 酒井産業
郡上八幡のひらがな積み木

famico編集部が独自に行った『パパママ100人に聞いたひらがなを覚えるおすすめのおもちゃアンケート』によると、1位は『くもん出版 NEW ひらがなつみき』、2位は『アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX』、3位は『学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット』という結果になっています。

それでは、実際の口コミと共にひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ18選をご紹介していきましょう。

【第1位】くもん出版 NEW ひらがなつみき

くもん出版(KUMON PUBLISHING)


楽しくひらがなが学べる!

なんといっても、楽しみながらひらがなが学べる、ということです。

ひらがなの面と、そのひらがなに関する面があり、「この絵はなんのひらがなかなー?」などと言いながら、子供と一緒にワクワクしながら、ひらがなを学ぶことができました。

遊び方も無限大で、「あ、の列のひらがなでお家を作ってください!」や「ん、を先に見つけたひとが優勝です!」「一番好きな文字は何ですか~」などと、子供と一緒に遊び方を考えるのも勉強の一つとなりました。

2児のママ(30代)


昔ながらのひらがな積み木

昔からほとんど形の変わらない知育玩具として親しまれています。

我が家にも義両親から上の子が生まれてしばらくして送られました。

木製の積み木なので手触りもやさしく、かわいらしい絵柄がついているのでまだ言葉を話さない頃からひらがなを目にすることで、知らず知らずのうちにひらがなの習得に役立ったと思います。

木製のおもちゃなので簡単に壊れるものではないので下の子が大きくなるまで十分遊ばせることができました。

普遍的な知育玩具なので絶対におすすめです。

2児のママ(30代)

いろいろな遊びができる!

くもんの木製の積み木で、ひらがなの他にイラストも描いてあるので色々遊びながらひらがなを覚える事ができました。

イラストを見て物の名前を覚えたり文字を並べたり、積み上げたりして言葉を作ったりと、ただ文字を覚えるだけだとすぐに飽きてしまいますが、積み木としてら遊びながらだと、自然に文字を覚えやすいでした。

ひらがなが書いてあるおもちゃにありがちな濁点がないと言う事もなく、ちゃんとだくてんもあって良かったです。

2児のママ(30代)

遊びながら字を覚えられる!

木の温もりが良いです。

身の回りの身近な子供にも一目でわかる積み木に書かれた一文字のひらがなの頭文字から始まるイラストが書かれていて、ひらがながよりイメージしやすく、イラストと文字を親子で楽しくお話しながら、勉強と気づかせないように繰り返し遊びながら学ばせられます。

慣れたら子供も、自らりんごの「り」だねなどと積み木を親に見せながら言って来るので、正解だと良く褒めたり、ハズレだと惜しい~と大げさに残念がって向上心をもたせてやる気を出させたりして遊んでいるうちに、自然にひらがなを覚えました。

1児のママ(40代)

木の温もりを感じながら覚えれる

昔ながらの木のおもちゃは、天然素材で作られているので木の温もりを手で感じられるので子どもへのプレゼントに良い。

置き場所もそんなに大きくもないのでよい。

また、積み木になっているので、ひらがなヲタ覚えるだけでなく、積み上げたり、並べたりとほかの使い方もできる。

裏表になって文字とその文字のイラストがカラフルに書いてあるのでイラストや色と同時に文字も覚えやすくなっています。

小さい子どもが口に持っていっても安心です。

2児のママ(50代)

【第2位】アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX

セガトイズ(SEGA TOYS)


遊びながら自然と身に付きる

このおもちゃは本になっていて、本に描かれた絵にペンをあてるとそのものの名前が読み上げられるといった商品です。

最初はものの名前を覚えるために買ってあたえたのですが、内容が動物、果物といったものだけではなく、数字、ひらがな、カタカナ、アルファべットなどもあり、遊ぶうちに自然とひらがなが身に付きます。

ひらがなだけ書かれているわけではなくその横にキャラクターが書かれていてアンパンマンの(あ)だねといったようにたのしみながら学べます。

2児のパパ(30代)


使いやすさと音声が出る

子どもが大好きなキャラクターなので、まず食いつきがよいです。

キャラクターや物をペンでタッチする動作も簡単で押せば音が流れるのも子どもにとってとても面白く長い時間遊ぶことが出来ました。

最初は物の名前を覚えるところからですが、他のページにはあいうえお表もついており、馴染みのキャラクターの頭文字の順になっているので自然と覚えてきます。

「あ」はどこかな?といったゲームもついているので正解する喜びを感じながら楽しく学べたと思います。

1児のママ(30代)

耳でも目でも覚えられる!

付属のペンでタッチするとアンパンマンたちキャラクターの声でおしゃべりします。

ひらがなで文字を書いてあるページが多いので、耳で聞いて、文字を見て覚えることができます。また、各ページにクイズがあるので、覚えたかどうかの確認も可能です。

1人目が2歳の誕生日に購入し、半年以上は毎日自分で開いて遊んでいました。

4歳になった今でも割と頻繁に開いて遊んでいます。

どんなに投げたり、乱暴に扱っても壊れないのも魅力です。

ペンには電池を入れる必要がありますが、毎日使っていても半年以上は交換の必要なく使えました。

長く遊べてとてもおすすめです。

2児のママ(30代)

クイズがあったりいろいろな遊びができるので飽きないところがおすすめ!

子供の2歳の誕生日プレゼントに、アンパンマンのことばずかんを選びました。

アンパンマンが大好きだったので、興味津々でよく遊んでくれました。

ひらがなだけでなく英語も楽しくお勉強できます。

ちょっとしたクイズもあるので、飽きずにいろいろな遊びをこのずかん一冊で楽しむことができます!大きさもA4サイズくらいなので全然かさばらず、お出かけのときにもよく持ち歩いています。

音声も流れてくれるので目で見て音で聞いてたのしいずかんです。

2児のママ(30代)

【第3位】学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット

学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)


カタカナモード、しりとりがあり多機能!

録音機能があるのを重視して購入しました。

文字を繋げて言葉が出来上がるのが、子どもとしては嬉しいようで「ママ大好き」とよく打ち込んでくれてました。

イラストもあり、クイズやしりとり機能も入っています。

子どもがクイズに挑戦する際、横で見ててもサポートしやすかったです。

カタカナモードもあるので集中して遊べます。

音量調整もでき、軽くて持ち運べるサイズなので、旅先や車の中で大活躍でした。

小さい下の子もオンオフボタンの可愛い音声が好きでよくいじってました。

2児のママ(20代)


遊びながら覚えられる!

子供がひらがなを覚えるのに我が家では学研のあいうえおタブレットを購入しました。

最初はあまり意味がわかっていなかったのかボタンを押して音が出るのを楽しんでいました。

だんだん遊びが進んでいくと単語の絵を見てボタンを押したり、ひらがなをリピートしたりしていました。

録音機能がついているので自分で好きな文字を録音して単語にしたり、遊びながらひらがなを覚えてくれました。

カタカナ機能もついているのでもう少し長く遊べそうです。

1児のママ(30代)

【第4位】ブロックラボ アンパンマン ひらがなブロックバック

バンダイ(BANDAI)


子ども大好きなキャラクターと楽しく学べる

うちの子どもはアンパンマンが大好きです。

購入したきっかけは、ひらがなの学習を目的ではなく、ブロックで遊んで子どもの手先の動かし方の練習になればと思い購入しました。

ひらがながついているものを選んだのは、遊んでいるうちにひらがなに馴染みが出て、あわよくば読めるようになったらいいなと思いました。

子どもが2歳の頃に購入したのですが、4歳になり、幼稚園では友達に手紙を書くのが流行っているようです。

本人がひらがなの勉強をしたいと言ってきたので、導入としてひらがなブロックで言葉を作る遊びから始めました。

今ではひらがなを読むだけではなく、書くこともできるようになりました。

4歳にしては発達が早いと園の先生もおっしゃられていました。

ブロックで遊ぶのが好きな子どもですが、結果的にひらがな学習に大変役に立ったと思います。

2児のママ(30代)

【第5位】アンパンマン ことばずかん スーパーDX

ノーブランド品


大好きなキャラクターで楽しみながら勉強できる

本のページ内の絵をタッチペンでタッチすると、キャラクターの声でおしゃべりしてくれます。

アンパンマンだけじゃなく、様々なキャラクターが登場するので、飽きずに長く遊べます。

ひらがなのページは「アンパンマンの、『あ』」という感じに読み上げてくれるので、子どもも覚えやすい様子でした。

我が家の子どもたちはキャラクターの名前を先に全部覚えてしまい、そのあとでひらがなを覚えました。

本のページも破れたり傷んだりすることなく、丈夫で長く使えるためとても重宝しています。

2児のママ(30代)

【第6位】アンパンマン おして!ひらいて! あいうえお教室

アガツマ(AGATSUMA)


指でパネルを操作することで絵合わせができるので、想像力と言葉がリンクして覚えやすい

夫の祖父母から、クリスマスプレゼントでいただき使用しました。

文字の形を覚えることができるばかりでなく、パネルを操作することで、

それに関わる言葉のイラストが出てくるので、最初は絵合わせをしながら文字を覚えるという感じです。

文字の形を目で追いながら、開かれたパネルの絵が一致していると笑顔になり、手を叩いていました。

自分の記憶力を試すかのように、しっかり集中して取り組んでいたように思うので、本人も楽しく学んでいた気がします。

1児のママ(30代)

【第7位】アンパンマン 2WAYで学べる! あいうえお教室

アガツマ(AGATSUMA)


子どもたちのアイドル!アンパンマンのパワーで覚えられる!

ひらがなに興味を持った時に、トイザらスの店頭で娘がアンパンマンのあいうえお教室と出会いました。

ちょうどクリスマス前だったのでほしいものを訪ねると、「あんぱんまんの、あ・い・う・え・おがほしい。

」と何度も話していました。

つたない言葉で話すその姿はとても可愛かったです。

イラストのアンパンマンはもちろんのこと、楽しみながら押すボタンも喜んでいました。

ただ押すだけではなく、「あはどれかな?」といった問題もあります。

クイズ形式で正解だと音楽も流れるので、毎日楽しく学習しひらがなを覚えました。

2児のママ(40代)

【第8位】サンリオ おふろでおけいこ ハローキティ

ギンポー


お風呂でゆったりしながら学べて一石二鳥

子供が3歳頃にひらがなに興味を持ち始めたため教えていくことにしました。

まだ字が書けないためドリルなどは出来ないし、集中力も続かないので机に向かってやる訳にもいかず悩んでいたところ、お風呂の壁に貼り付けられるポスターの存在を知りました。

サンリオなら知っているキャラクターなので食いつきも良く毎日少しずつ教えていくことで1~2ヶ月後には完璧に読めるようになっていました。

読めるようになったのがきっかけで書くほうにも興味が湧いたのでとても助かりました。

2児のママ(30代)

【第9位】アンパンマン ハッピーロッピーパズル

ノーブランド品


繰り返し遊べてコスパもよい

最初はアンパンマンを完成させる為に楽しんで、その中で頭の中に文字を記憶していくので覚えやすいです。

カラフルだから楽しく遊べますし、ピースが小さくないので紛失しにくい。

ピースがしっかりしており固さもあるので踏んでも折れ曲がらないです。

子どもはすぐ飽きるので、パズルはセットで買った方が繰り返し遊べてその分コスパもよいですね。

ただ、ひとつひとつ出してあげないと、全てのピースがミックスされて悲惨な事になります!

片付けるのは親なので。。(笑)

3児のママ(40代)

【第10位】しまじろう ひらがな ひらがなパソコン

ノーブランド品


遊びの中で学べる

ボタンを押すとひらがなを読んでくれるだけではなく、しりとりモードがあり、しりとりをしまじろうとできるので自然とやり取りの中で覚えることができます。また、問題を出されてひらがなを探すシーンもあり、文字と音が一致するような練習にもなりました。

キャラクターへの愛着もあり、おしゃべりをするような感覚にもなるので、とても楽しいようです。また、パソコンを自分用に貰えている感覚も大人の仲間入りをしていて嬉しいようです。

2児のママ(30代)

【第11位】アンパンマン 1.5才からタッチでカンタン! アンパンマン知育パッド

バンダイ(BANDAI)


文字をなぞって書かせるものなので覚えやすい!!

アンパンマン知育パッドは文字書きだけでなく、お絵描きやクイズ、音楽、ひらがな、物の名前などたくさんのコンテンツがあるので飽きずに楽しめるものになっています。

アンパンマン好きの子どもにはもちろん、小さいお子様から幼児まで長く愛用できると思います。

ただ、電池の消耗が思ったよりも早くいので、充電式の電池なら良いのではないかと自分的には感じています。

娘はひらがなをこの知育パッドで自分で自主的にいつもやっていて、あっというまに覚えられました!!

2児のパパ(30代)

【第12位】アンパンマン 見て! 触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット

アガツマ(AGATSUMA)


年長さんまで大活躍

アンパンマンが大好きな娘。長い間使えたおもちゃです。

お姉ちゃんの時は液晶がついていないタイプのもので、平仮名、カタカナ、アルファベットと3種類ほどのシンプルなものでしたが、今のものはカラーの液晶がついていて、いろいろと遊べることが増えました。

シンプルなものでも好印象でしたが、下の子に購入したものはシートは6種類ついていて、平仮名はもちろんなのですが、カタカナ、英語、数字、国旗、挨拶、など、年齢に合わせていろいろ学習できます。

シートさえなくさないように大人が管理すれば、2歳くらいから年長さんまで十分活躍します。

5児のママ(40代)

【第13位】アンパンマン 知育パズル ひらがな

サンスター文具(Sun-Star Stationery)


子供からこれなに?と興味を持ってくれる

アンパンマンが大好きで購入しました。

最初はアンパンマンのキャラクターをこれ誰?と聞いてきてました。

そこからアンパンマンの【あ】だよーっ、カレーパンマンの【か】だよーっと教えていたら、一時して子供がパズルのピースを持ってこれは【あ】とひらがなを言うようになっていました。

パズルのピースを1つ持ってこれはなに?っと聞くとピースのひらがなをすらすら言えるようになってました。

遊びながらでもひらがなを覚えれたので買ってよかった!

2児のパパ(20代)

【第14位】もじあそび(50音セット) 日本製 木のおもちゃ

Chiyoda


積み木で遊びながら文字が覚えられる

日本製の木で作られたもじ遊びの積み木は、子供の手によく馴染みます。

口に入れてしまっても安全だし、都度消毒をして使うとができます。

もじ遊びの積み木で遊ぶことで積み木に描かれた絵と文字を見ながら、自然と文字が覚えられるようになります。

壊れたり破れたりすることがないので、長く使うことができます。

我が家では3人の子供が使ったのち、姪にお下がりで渡しました。

箱に入っているので収納もでき、場所もとらないです。

3児のママ(40代)

【第15位】ローヤル ひらがなカタカナタブレット

トイローヤル(Toyroyal)


文字モードと単語モードがある!

大きめの液晶画面で、うさぎちゃんが動く!それを楽しそうに見てくれる。

音声も入っているので、発音の仕方も真似できる!ゲーム機能もあって、クイズも出題してくれるので、より覚えやすい!単語モードだと、1つの文字に対して3つの単語を『り』なら『りす』『りんご』『りぼん』のように。また数字も1~10まである。

その数字の読みも発音してくれるので、学べる!録音・再生機能もついている。

録音出来る数も多く、なんと30音もOK!表もついてくるので、実際に書いて覚えることもできる

1児のママ(20代)

【第16位】Fire HD 10 キッズモデル

Amazon


出来る事が多く飽きる事がない

あいうえおの歌をきいたり読み聞かせの絵本やゲームなど沢山のコンテンツで遊んでいました。

あいうえおひとつでも色々な遊び方が出来るので飽きる事はなく、毎日遊んでいたら3歳の誕生日が来る前には、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字は読めるようになっていました。

また、キッズ用いう事もあり時間の制限や寝る時間の設定などが出来るので親が管理しやすいところがありがたい機能です。

価格もそれなりなので壊れる事が心配ですが、保証も2年ついており安心です。

2児のママ(40代)

【第17位】何度でもできる! れんしゅうシート ひらがな・カタカナ

パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)


水で書くから手もお部屋も汚れません!

この商品のいいところは、水を入れれば何度でも繰り返し使用できるところです。

ひらがなを覚えるには、繰り返し書くことが一番。

でも、えんぴつは尖っていて少し心配だし、目を離したすきに床や壁に落書きされては大変ですよね。

だからといって、タブレットだと長時間使用すると目が悪くなりそうだし、画面に指でかくものはゲームに近い感じであまりひらがなの勉強になっていない感じがして結局使わなくなってしまいました。

この商品はコンパクトなので、机に向かって正しい姿勢で字の練習ができるのもいいところです。

2児のママ(40代)

【第18位】郡上八幡のひらがな積み木

酒井産業


遊びながら覚える!!

ひらがなと絵が書いてある積み木なので、覚えやすいし、なによりドミノをしたりして遊びながら覚えることができるのがポイントです。

ひらがなは大きく書いているので、みやすいです。

絵も一目でわかるように書いてあり、小さい子でも興味が持てます。

積み木なので積んだりしても良いですが、うちの子はドミノのように並べて倒すというのを楽しそうにやっていました。

そうして遊んでるうちに気づいたらひらがなを覚えていました。

2児のママ(30代)

ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃまとめ

今回は、実際の購入者の口コミを元にひらがなを覚えるおすすめのおもちゃの人気ランキング18選を紹介してきました。

ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ1位は『くもん出版 NEW ひらがなつみき』、2位は『アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX』となっておりました。

いずれもネット通販で市販されており気軽に購入することの出来る商品ばかりですので、是非参考にして選んでみてくださいね。

ひらがな覚えるおもちゃの売れ筋ランキングもチェック!

ご参考までに、ひらがな覚えるおもちゃのAmazonと楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェックしてみてください!

ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃのアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃを回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 パパママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 ひらがなを覚えるおすすめのおもちゃ
1位 20票 くもん出版 NEW ひらがなつみき
2位 16票 アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX
3位 9票 学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット
4位 5票 ブロックラボ アンパンマン ひらがなブロックバック
5位 4票 アンパンマン ことばずかん スーパーDX
6位 3票 アンパンマン おして!ひらいて! あいうえお教室
7位 3票 アンパンマン 2WAYで学べる! あいうえお教室
8位 3票 サンリオ おふろでおけいこ ハローキティ
9位 3票 アンパンマン ハッピーロッピーパズル
10位 3票 しまじろう ひらがな ひらがなパソコン
11位 3票 アンパンマン 1.5才からタッチでカンタン! アンパンマン知育パッド
12位 3票 アンパンマン 見て! 触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット
13位 3票 アンパンマン 知育パズル ひらがな
14位 3票 もじあそび(50音セット) 日本製 木のおもちゃ
15位 3票 ローヤル ひらがなカタカナタブレット
16位 3票 Fire HD 10 キッズモデル
17位 3票 何度でもできる! れんしゅうシート ひらがな・カタカナ
18位 3票 郡上八幡のひらがな積み木
その他 7票 上記以外の回答