3歳児におすすめのボードゲーム20選&パパママの口コミ

3歳児におすすめのボードゲーム

「3歳児におすすめのボードゲームはどれだろう?」と気になることもありますよね!

特に実際のパパやママの口コミでも評価されている「3歳児におすすめのボードゲーム」を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ100人に聞いた3歳児におすすめのボードゲーム人気ランキング20選を実際の口コミと共にご紹介しています。

3歳児におすすめのボードゲーム人気ランキング20選

順位画像商品名詳細
1位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー 人生ゲーム
2位 石川玩具
石川玩具 BELLZ!
3位 ザ・アクセス
ザ・アクセス ICE RAZE
4位 ハズブロ(HASBRO)
ハズブロ コネクト4
5位 HABA(ハバ)
HABA 雲の上のユニコーン
6位 GIGAMIC
GIGAMIC カタミノ
7位 幻冬舎
幻冬舎 メモリーカードゲーム
8位 すごろくや
すごろくや ナンジャモンジャ・ミドリ
9位 Ravensburger
ラベンスバーガー ディズニークラシック ミニメモリー
10位 AMIGO(アミーゴ)
アミーゴ レインボースネーク
11位 HABA(ハバ)
HABA 果樹園ゲーム
12位 アーテック(artec)
アーテック カラフルモンスターヒントかるた
13位 アークライト(Arclight)
アークライト 宝石がいっぱい!
14位 ノーブランド品
マイクロマガジン キャッシュフロー
15位
交通新聞社 はらぺこあおむし エリック・カール あいうえおかるた
16位 ハナヤマ(HANAYAMA)
ハナヤマ ミッケ!たからさがし
17位 エポック(EPOCH)
エポック いっしょにスイーツパーティー ドーナツ・オン・ドーナツ+
18位
交通新聞社 たのしいトミカかるた
19位 HABA(ハバ)
HABA キャプテン・リノ巨大版
20位 HABA(ハバ)
HABA スティッキー

famico編集部が独自に行った『パパママ100人に聞いた3歳児におすすめのボードゲームアンケート』によると、1位は『タカラトミー 人生ゲーム』、2位は『石川玩具 BELLZ!』、3位は『ザ・アクセス ICE RAZE』という結果になっています。

それでは、実際の口コミと共に3歳児におすすめのボードゲーム20選をご紹介していきましょう。

【第1位】タカラトミー 人生ゲーム

タカラトミー(TAKARA TOMY)


お金や人生について疑似体験できる

自分も3歳から人生ゲームをした記憶があったので、娘が3歳の時から一緒に遊びました。うちでは勝敗をノートに書いて、どちらが強かったかを毎年大みそかに集計していました。

お金を数えること、お給料がもらえること、結婚すること、子供が生まれること、お家を買うことなど、いろいろと勉強になります。

我が子には最初、お給料の概念がありませんでしたが、職業によって金額が異なることが分かり、保険に入ることの大事さや、結婚して子供を望んでも生まれない悲しさ、高いお家を手に入れても火災に遭ってしまうことの恐ろしさ等、一筋縄ではいかないことが伝わったようです。

火災に遭った時、娘は涙を流していました。可哀想でしたが、人生の縮図を体験させることが出来たので、この学びを生きる力に変えて行って欲しいと思いました。

1児のパパ(50代)

【第2位】石川玩具 BELLZ!

石川玩具


シンプルながらちょっとテクニックが必要なのでヤミツキになる!

コロナ禍であまり外出が出来ない時に、夫が買ってきました。

我が家には当時5歳と3歳の子どもがいましたが、下の子もその場でルールを理解して、すぐに家族みんなで楽しむことが出来ました。

購入してから一年経った今でも、暇さえあれば出してきて、一人でやったり家族を誘ったりしながら飽きずに遊んでいます。

少しテクニックが必要ですが、本人なりに試行錯誤しながらやっているので、頭も使うし距離感なども学べたりして、総合的に良いなと思っています。

2児のママ(30代)

【第3位】ザ・アクセス ICE RAZE

ザ・アクセス


一人でも二人でも楽しめてお手軽

3歳になったばかりの次女が、ハマりにハマりまくっています!

YouTubeで見たのがきっかけで「やってみたい!」と言い出し、値段もお手頃なのですぐに購入しました!

実際やってみると思いのほか難しかったようで、最初はすぐにペンギンが落ちちゃって悔しがっていました。そのうち優しくトントン氷を落としていけるようになり、一人でも楽しそうに遊んでくれているので助かっています!

お姉ちゃんと一緒に仲睦まじく遊んでいることもあり、一人でも二人でも楽しめてお手軽な商品です!

3児のママ(20代)

【第4位】ハズブロ コネクト4

ハズブロ(HASBRO)


指先の細かい動きのトレーニングにもなる

本来の使い方ではないですが、モンテッソーリ教育っぽいものを探していて、買いました。

黄色と赤のコインを指で摘み、上から落としていきます。指先を使うので細かい作業ができ、脳への良い刺激になるかと思います。

うちの子は、夢中で何回も繰り返して遊んでいました。

少し話が分かってくるようになると、本来のゲームもでき、大きくなってからも家族で長く使えると思います。

ロングセラーのボードゲームでルールも難しくないので、一家に一つあると良いかと思います。

2児のママ(30代)

【第5位】HABA 雲の上のユニコーン

HABA(ハバ)


見た目が綺麗で、遊びながら数字とルールを学べる

ユニコーンが雲の上を進んでいく中で、綺麗な宝石を集めてゴールを目指すというすごろくゲームです。

ピンクマスに着いたら宝石用サイコロを振ることができ、出た目の数だけ宝石が貰える、シンプルな人生ゲームのようなイメージですね。

数を数えていくこと、近道・宝石プレゼント・一回休みなどのルールを学ぶこと等、このゲームを通じて学べることが多く、雨の日の時間つぶしにも重宝しています。

お友達とも一緒に楽しめるボードゲームで、親子で気に入っています。

1児のパパ(40代)

【第6位】GIGAMIC カタミノ

GIGAMIC


子供から大人まで楽しめて、形や空間の認識が自然に学べる

家族全員で楽しめるゲームです。3歳からとありますが、色がきれいなブロックなので、興味を持った赤ちゃんも手に取って眺めたり、はめようとしたりします。

遊びの中で、形や空間の認識が自然に学べ、どんどんレベルを上げて取り組むことが出来ます。

子ども一人でも安全に遊べるので、家事の間に遊ばせておいたり、また親もちょっとした空き時間に気分転換も兼ねて遊んでみたりと、色々な使い方が出来るのでおすすめです。

ひとつあれば、脳トレをしながら家族の絆が強まること間違いなしです!お年寄りも一緒に遊べるので、お正月や親族の集まりの時にも活躍すると思います。

2児のママ(50代)

【第7位】幻冬舎 メモリーカードゲーム

幻冬舎


かわいく楽しく集中力と記憶力アップ!

神経衰弱のように絵カードで遊ぶゲームです。絵がカラフルで可愛く、子どもの目を引きます。

ひらがなと英語で絵カードの名前が書かれているので、字を読む練習にもなります。

初めの頃はルールを覚えるため、少ない数から始めて集中できるようにして、慣れてきたら徐々に数を増やすようにすると、最後まで取り組めて集中できる時間が長くなってきました。

ゲームが終わって、子どもと一枚ずつ獲得したカードの数を数えることで、数字の練習にもなります。

大人が真剣に遊んでも子どもに負けることもあるので、誰もが飽きずに楽しく遊べます。

1児のママ(30代)

【第8位】すごろくや ナンジャモンジャ・ミドリ

すごろくや


ルールも簡単で盛り上がる!

カードに個性豊かなキャラクターが描いてあって、それぞれに名前をつけて記憶し、そのカードが出たら誰が一番早く答えられるかを競うゲームです。

我が家は下の娘が3歳の頃からやっていますが、ルールも簡単なのですぐに楽しんで遊ぶことができました。

また、自分で自由に名前を決められるので、子供たちは思い思いの名前をつけてすごく楽しそうです。

子供だけではなくて大人もすごく楽しめるので、家族全員で楽しく遊んでいます。おすすめです。

3児のママ(30代)

【第9位】ラベンスバーガー ディズニークラシック ミニメモリー

Ravensburger


年齢性別を問わず楽しめて、頭の運動になる

多くの子供が好きなディズニーのゲームであるため、性別を問わず楽しめると思います。48枚のカードが入っていますが、絵柄が可愛く、キャラクターの名前も覚えられます。

私は3歳の子供と一緒にやりましたが、子供の記憶力に驚く毎日です。私が忘れていても、子供はしっかりと覚えて揃える事が出来ます。むしろ大人の方が必死になって追いかけている感じです(笑)

子供も気に入り、一度始めるとなかなか終わることが出来ません。しかし、頭の運動にも良いと思うので、ほぼ毎日行っています。

2名以上の複数名で遊べるのも魅力です。家族や兄弟、友達同士でも楽しめると思います。

1児のパパ(30代)

【第10位】アミーゴ レインボースネーク

AMIGO(アミーゴ)


完成した蛇がどれも違って面白い!

枚数が多い方が勝ちというルールはありますが、負けん気が強い子がいても、あまり喧嘩にならないゲームです。

ルールもわかりやすく、小さい子でもすぐ出来ます。

使用するカードも色鮮やかで、蛇の長さも色合いも毎回違うので、つい「こんな蛇できた!」と言いたくなります。

年齢問わず遊べるので、家族や兄弟で楽しく遊べます。

箱もカードもとても丈夫で、10年ほど経ってもきれいな状態で保管できています。

3児のママ(40代)

【第11位】HABA 果樹園ゲーム

HABA(ハバ)


最初の一歩にぴったりの、ゆるい勝敗有りのボードゲーム

勝敗という価値観が芽生える前に、子供がまず最初にやる「ゆるい勝敗有りのボードゲーム」としては最適なのではないかと思います。

一番気に入ったシチュエーションが、「みんなで協力してカラスに対抗する」というところです。誰か一人だけが負けてしまうという悲しい結果を体験させずに済むし、他の人のそんな姿を見せることもないからです。

大人になるにつれてシビアな勝敗がある経験をたくさんしていくと思うと、入り口はこれぐらいで良いのではないかと感じました。

2児のパパ(50代)

【第12位】アーテック カラフルモンスターヒントかるた

アーテック(artec)


簡単でかわいく、レベルに応じて楽しめる!

モンスターの絵ですが、可愛いイラストなため女の子にもウケが良く、喜んで楽しんでいます。

普通のカルタとは違い、遊び方が3種類あって、ヒントかるた、絵あわせ、めくりかるたができます。

まだひらがなが読めない子も多い3歳は、絵で楽しめるのがいいですよね。なので初めは、絵合わせやめくりかるたが良いのではないかと思います。それで絵を覚えてきたら、ヒントかるたができるようになってくると思います。

私の娘はめくりかるたが好きで、たくさんカードが取れるととても喜んでいます。また、モンスターの絵にそれぞれの特徴から名前をつけたりして楽しんだりもしています。

2児のママ(30代)

【第13位】アークライト 宝石がいっぱい!

アークライト(Arclight)


本当に簡単にできて、子供も大人も楽しめる

カードをめくって宝石を探すゲームで、男の子も女の子も楽しめると思います。

子供が本当にハマってしまいました。毎日「もう一回!もう一回!」とせがまれ、何度も繰り返し遊んでおります。

友達の子供が遊びに来た時も、「宝石ゲームやろう!」と言ってみんなを誘って遊んでいます。

最終的に点数を計算しなくてはいけないので、大人の力が必要になりますが、ゲーム中は子供だけで遊べます。

横取りカード的なカードもあるので、多少の戦略性は必要となるゲームで、大人にとっても楽しいです。

2児のパパ(40代)

【第14位】マイクロマガジン キャッシュフロー

ノーブランド品


楽しみながら経済や投資を学べる

「金持ち父さん」シリーズの著者であるロバート・キヨサキ氏が考案した、遊びながら投資が学べるボードゲームです。

同氏は「金持ち父さん 貧乏父さん」で、勤勉に働くことの大切さだけではなく投資の必要性を説いており、それを具体的にゲームにしたものです。

約3万円と高価ですが、ファミリーレストランの経営や、駐車場の購入など、モノポリーや人生ゲームのように「仮想金銭」の増減があり、楽しみながら経済を学ぶことが出来ます。

私には3歳になる息子がいるので、このゲームを通して投資の重要性を早くから知ってもらおうと思っています。

1児のパパ(30代)

【第15位】交通新聞社 はらぺこあおむし エリック・カール あいうえおかるた




絵だけでも楽しめて、文字が読めるようになると、読み手になれる

はらぺこあおむしは小さい子にも人気なので、必ずヒットするはずです。

うちの子も初めの頃は絵を見て楽しむだけだったのですが、だんだんひらがなを理解するようになり、カルタのルールもわかってからはとても楽しそうでした。

複数人で遊べるので、お友達が家に遊びに来た時も一緒に遊べて良いです。

もう少し月齢が上がると、次はひらがなが読めるようになってくるので、読み手になるのもとても楽しいようです。

ただ、お片付けが少し大変なのが難点です。

2児のママ(30代)

【第16位】ハナヤマ ミッケ!たからさがし

ハナヤマ(HANAYAMA)


可愛くて楽しく、指先の運動能力が向上する!

2人の息子たちはミッケの本が大好きなので、これを見た瞬間、絶対楽しいだろうと思い、購入しました。

案の定、沢山のたからものの中からカードにあるアイテムを探すのに夢中になるし、カラフルなたからものは可愛くて、子どもたちのお気に入りのゲームになりました。

小さなアイテムを指でつまんで探す作業なので、ファインモータースキル(指先を動かす時に使う細かな運動能力)を伸ばすにも役立つようで、色鉛筆で絵を描く時の持ち方も良くなりました。

また、下の子の発語が遅かったので、アイテムの色や名前を言う練習に使ったりもしましたが、楽しんでやっているゲームなので、練習という感じなく言葉をうながせました。

2児のママ(40代)

【第17位】エポック いっしょにスイーツパーティー ドーナツ・オン・ドーナツ+

エポック(EPOCH)


見た目が可愛く、知育玩具としても使える

3歳の娘がおもちゃ売り場で見つけて、パッケージの可愛さからかお店を出るまで手放す事が無かったので、しぶしぶ購入しました。値段もそこそこで手頃感がありました。

実際に遊んでみると、可愛らしいデザインのドーナツが入っていて、おままごとにも使えそうな印象です。

トングを使って積み上げて遊ぶのですが、指先を使うので知育玩具として良いと思いました。

ドーナツを挟んで掴む、そして持ち上げ、離して積み上げるという作業は、お箸の練習にもなって良いと思います。

3児のパパ(30代)

【第18位】交通新聞社 たのしいトミカかるた




大好きなトミカでテンションアップ!勉強も兼ねている遊びかるた

男の子だと好きな子が多いトミカのかるたですので、喜ばれるかと思います。

3歳の子供が出来るボードゲームは少ないと思いますが、好きなものであればできるかなと思い、購入しました。

うちの息子も写真を見てテンションが上がり、楽しくかるたをしていました。親しみやすいので、とっつきにくいひらがなを覚えるきっかけにもなって、知育につながります!

嫌がらずに遊んでいるので、これで少しでもひらがなを覚えてくれたら嬉しいです。

2児のママ(30代)

【第19位】HABA キャプテン・リノ巨大版

HABA(ハバ)


ルールが明確で分かりやすく、不器用でも遊べる!

実際に遊んでみた感想ですが、ルールが明確で分かりやすいです。

バランスゲームのようなもので、ルールを教えながら一緒に遊べば、3歳でも十分理解して遊ぶことができると思います。

リノというキャラクターをどれだけ高い所まで積めるかが鍵となり、手先の器用さはほとんど必要ありませんので、子供から大人まで楽しめる商品だと思います。

トランプサイズの物もありますが、子供の手には少し扱いにくいかな?と思うので、こちらの巨大版をオススメします。

1児のママ(20代)

【第20位】HABA スティッキー

HABA(ハバ)


柔軟に遊べて多くの学びがあり、奥が深い

年長~小学校低学年まで楽しく遊ぶことが出来ます。黒ひげのように、すぐ勝ち負けが分かるため、盛り上がります。

単純なルールですが、色の識別や指先の運動、順番を待つことと、それによる成功率の変化など、多くの学びがあって奥が深いです。本来のルールのみでなく、柔軟に遊べるので、幼い頃から家族全員で楽しめます。

また、3色のサイコロは手持ちの他のゲームに応用することも出来、ひとつ持っていると様々な場面で使うことが出来ます。

子供が出来るようになったら、ゲーム開始時にスティッキーを立てる係に任命するのも良いでしょう。手先を使う運動になります。

2児のママ(30代)

3歳児におすすめのボードゲームまとめ

今回は、実際の購入者の口コミを元に3歳児におすすめのボードゲームの人気ランキング20選を紹介してきました。

3歳児におすすめのボードゲーム1位は『タカラトミー 人生ゲーム』、2位は『石川玩具 BELLZ!』となっておりました。

いずれもネット通販で市販されており気軽に購入することの出来る商品ばかりですので、是非参考にして選んでみてくださいね。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2024/07/02時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

3歳児ボードゲームの売れ筋ランキングもチェック!

ご参考までに、3歳児ボードゲームのAmazonと楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェックしてみてください!

3歳児におすすめのボードゲームのアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 3歳児におすすめのボードゲームを回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 パパママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 3歳児におすすめのボードゲーム
1位 9票 タカラトミー 人生ゲーム
2位 8票 石川玩具 BELLZ!
3位 7票 ザ・アクセス ICE RAZE
4位 6票 ハズブロ コネクト4
5位 5票 HABA 雲の上のユニコーン
6位 4票 GIGAMIC カタミノ
7位 4票 幻冬舎 メモリーカードゲーム
8位 4票 すごろくや ナンジャモンジャ・ミドリ
9位 4票 ラベンスバーガー ディズニークラシック ミニメモリー
10位 4票 アミーゴ レインボースネーク
11位 4票 HABA 果樹園ゲーム
12位 4票 アーテック カラフルモンスターヒントかるた
13位 4票 アークライト 宝石がいっぱい!
14位 4票 マイクロマガジン キャッシュフロー
15位 4票 交通新聞社 はらぺこあおむし エリック・カール あいうえおかるた
16位 4票 ハナヤマ ミッケ!たからさがし
17位 4票 エポック いっしょにスイーツパーティー ドーナツ・オン・ドーナツ+
18位 4票 交通新聞社 たのしいトミカかるた
19位 4票 HABA キャプテン・リノ巨大版
20位 4票 HABA スティッキー
その他 5票 上記以外の回答