生後1ヶ月の赤ちゃんがニキビが気になる…パパママが実践した対処法

生後 1 ヶ月 ニキビ

「生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法を知りたい!」と悩んでしまうこともありますよね!

対処法としては「適切に保湿する」や「肌を清潔にすること」が挙げられますが、同じ経験を持つママやパパが実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ200人に聞いた生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法34選をご紹介しています。

好きなところから読めます

生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法ランキング

順位 割合 生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法
1位 37% 適切に保湿する
2位 20.5% 肌を清潔にすること
3位 13% ボディソープ等を見直す
4位 10% 医師や薬に頼ること
5位 5% 母親の食生活を改善する
その他 14.5% 上記以外の回答

famico編集部が行った『パパママ200人に聞いた生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法アンケート』によると、1位は『適切に保湿する』、2位は『肌を清潔にすること』、3位は『ボディソープ等を見直す』という結果に。

割合で見てみると、1位の『適切に保湿する』が約37%、2位の『肌を清潔にすること』が約20.5%、3位の『ボディソープ等を見直す』が約13%となっており、1~3位で約70.5%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共にパパママ編の生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法34選をご紹介していきましょう。

1位|適切に保湿する

適切に保湿する

とにかく保湿を徹底的に行う

産まれて1ヶ月ほどは特に肌トラブルもなく過ごしていたのですが、1ヶ月を過ぎた頃から顔を中心にニキビのような湿疹が出るようになりました。

ちょうど1ヶ月健診の際に先生に相談したところ、『赤ちゃん特有のものだから心配ないですよ。お風呂の時に綺麗に拭いて清潔にだけしてあげてくださいね』と言われたのですが、なかなか良くなりませんでした。

コロナ禍ということもあり、いつも混んでいるイメージがある皮膚科には行きづらく、ネットで情報収集したり、同じ年頃の子どもがいる友人に相談したりしました。

特に気をつけていたのは、保湿です。我が子は夏生まれだったのですが、夏こそ保湿をしっかりすることで肌トラブルを防げると聞き、徹底的に保湿を行いました。朝起きて体を拭いて保湿。お風呂上がりの保湿。日中もよだれを拭くタイミングなどで保湿を行いました。すると、顔の湿疹もしだいに良くなり、今では肌トラブルを起こすことも少なくなりました。

20代後半/女の子1人/女性

保湿を見直す!

もちろん保湿は大事なのですが、赤ちゃんのニキビが気になる時に保湿のしすぎは要注意です。赤ちゃんだけではなく大人のニキビもですが、保湿をしすぎてしまったりベタつく保湿剤を使っていると、かえって毛穴が詰まってニキビが悪化してしまうことがあります。

もし使っている保湿剤が結構ベタつくなという人は、浸透しやすいサラッとしたものを使うのがおすすめですよ!

赤ちゃんの顔を洗う時に石鹸を使わないという人もいますが、石鹸を使うと余分な皮脂や汚れが取れるので、ニキビが気になる時は石鹸を使うのもおすすめです!

20代後半/男の子1人/女性

お風呂上がりの保湿は5分以内にしっかりとやる

うちの子は生後1ヶ月くらいから、頬に赤みのある出来物ができはじめました。おそらく乳児湿疹かと思います。それまでは、できても1日や2日で治っていたのですが、1週間経っても良くならず最初はボディソープを変えたりして様子を見ていました。

それでも良くならないので、皮膚科で相談すると「お風呂上がりの保湿は5分以内にしっかりとやってあげて」と言われ、その日から実践しました。すると3日ほどで赤みが落ち着き、みるみるうちに治っていきました。それから2ヶ月が経ちましたが、あれ以来肌トラブルはありません。

赤ちゃんの肌はすごく乾燥しやすいことを改めて実感しました。保湿をしっかりするだけで、すぐに改善しちゃうなんて赤ちゃんのお肌のターンオーバーは凄いな、と思いました。

30代前半/男の子1人/女性

気になっていた保湿剤を試す

うちの息子は生後2週間ほど経った時に乳児湿疹が出てきました。自然に治るものと周りからも聞いていたので、あんまり気にしなかったのですが…周囲から痛そうだと言われて、やっと対策をしなければ!と思い、とにかくネットで調べました。保湿が効果的だと言うことはすぐにわかったのですが、具体的にどれを使えばいいのかわからず、迷っていました。

そこでインスタグラムでよく見かけて気になっていた「アロベビー」を購入してみました!ハーブっぽいいい香りで、テクスチャはこっくりめ。効かなかったら私のボディークリームにしよっと!くらいな気持ちで使い始めたら、なんと1週間後には乳児湿疹が治まっていました!使う前は思春期のひどいニキビ顔のようだった息子のお肌が、生まれたばかりの頃のふわふわなお肌に!やはり保湿剤は大切だと実感しました。

新しい物を買う際「合わなかったらもったいないなぁ、本当に効くのかなぁ」と迷ったら、最後は自分のボディケアに使えばいいや!くらいの気持ちで購入して試すのはありだと思います!

子供の肌も人それぞれですので色々試して、「それでも解決しなかったら皮膚科に行こう」と、どーんと構えて対処していくのがポイントだと思います。

20代後半/男の子1人/女性

蒸しタオル&保湿でお肌のうるおいバランスを整える

朝起きたら蒸しタオルで体と顔を拭いてさっぱりさせて、テクスチャーの軽めの保湿剤で全身しっとりするようにたっぷりと保湿させます。

新生児は時間が経つとお顔がテカテカになりやすいので、脂っぽくなったら蒸しタオル&保湿でお肌のうるおいバランスが乱れないように気をつけました。たまに、100円ショップで購入したあぶらとり紙も利用して、テカテカを抑えるようにしていました。

あまりにもニキビが酷い時、石けんをつけて何度も洗う人もいるそうですが、赤ちゃんのお肌は大人の半分の薄さと言われているので、あまり油分を取りすぎるのはどうなのかな…と思い、そこまではやりませんでした。

とにかく大事なのは潤いのバランス!息子は肌トラブルなく過ごせています。

30代前半/男の子1人/女性

アワアワの洗顔とたっぷりの保湿を毎日続ける

最初はそこまで気にしていなかったものの、日に日に広がり顔全体にニキビ、赤みが出てきてしまいました。先輩ママに相談してみると「清潔」が良いとのこと!さっそく赤ちゃん用の顔も洗えるボディーソープを購入して、優しく洗うことを心がけました。

しばらく続けるとニキビは治まってきたものの、なんだかガサガサが気になり始めました。「清潔」ばかり気にしていて「保湿」が疎かになっていたのです。

そこからはアワアワの洗顔とたっぷりの保湿を毎日続けました。丁寧にたっぷりと惜しみなく保湿したおかげで、1ヶ月後にはニキビも肌荒れも消え、プルプルの肌になりました!

赤ちゃんに洗顔なんて必要なの?と思っていましたが、うちの子はまるで大人のようなアワアワ洗顔とたっぷり保湿で自慢できるぐらいのお肌になりました!

30代前半/男の子1人/女性

よい保湿剤を使う

生まれたばかりの赤ちゃんですが、プツプツと毎日違うところにニキビが現れることに驚きました。

親としての経験もなく、沐浴もまだ慣れませんでしたが、顔を丁寧によく洗うように心がけました。子供はとても嫌がっていましたが、がんばりました笑。

また妊娠中から、とにかく保湿が大事だというのは聞いていたので、保湿クリームは少し高めでしたがよい物を用意していました。保湿クリームはペタペタするくらいたっぷりと塗るようにしていました。

また、病院で出産後購入した乳首のケアクリームが、生まれたての赤ちゃんの保湿にも使える物だったので、そちらも使っていました。そのクリームがかなり効果があったようで、その後の肌荒れにも使っていました。

30代前半/女の子1人/女性

清潔にし、刺激せず保湿する

子供が生後1か月にならないくらいの時、顔ににきびが出来ました。その時はなるべく清潔にし、保湿を心がけていました。

沐浴の後、しっかりすすいであげて、保湿をこまめにすることで酷くならずに済みました。すすぎが甘かった時は悪化していったので、しっかりすすぐのも大事だと思います。またこすりすぎてしまうと刺激になるので、ガーゼで拭く時はこすらずにとんとんし、洗う時は泡いっぱいで優しくなでるように洗うとよいと思います。

新生児の頃のニキビはそのうちよくなることが多いと思うので、そこまで神経質にならなくてもいいと思います。もし清潔にして保湿しても良くならなければ、保湿クリームを変えてみるのもいいかもしれません。我が家ではママ&キッズのベビーローションを使用していますが、ニキビや湿疹はほとんど出来たことがないです。

あまりに悪化するようであれば、小児科や皮膚科で診てもらうことをおすすめします。

20代後半/女の子1人/女性

「泡で優しく洗う事」と、「保湿をしっかりする事」

うちの子は生後1ヶ月になる少し前から、口周りと顎下、首にニキビが沢山できました。汗やヨダレ、ミルクの吐き戻しが原因だと思います。

毎日ちゃんと洗っていたし、保湿もしていたのですが、結構ブツブツになりました。特に顎下~首にかけて沢山できました。めちゃくちゃ酷かったわけでは無いので、皮膚科に行ったりはせず、薬は使わなかったです。

私が行った対処法は、産院でも言われていた「泡で優しく洗う事」と、「保湿をしっかりする事」です。ニキビができるまでは夜のお風呂後しか保湿していませんでしたが、日中も気づいた時に濡らしたガーゼで拭いて保湿をするようにしました。そしたら少しずつ良くなっていきました。

寝返りをして起きている時間が増えても相変わらずヨダレが多かったので、半年くらいはブツブツでしたが、毎日清潔と保湿を意識してケアしていたら自然と綺麗に治りました。

20代後半/女の子1人/女性

保湿クリームをしっかりと塗る

うちの子は比較的肌の強い子供だったと思います。特に肌荒れもすることなく、黄疸も出なかったので肌トラブルにはあまり悩んでいませんでした。ですが何度かニキビができたことがありました。

保湿クリームをしっかりと塗るようにしたところ、比較的早い段階で赤みが引き、通常の肌に戻っていました。

常につけすぎではないかと思うくらいの保湿クリームをつけています。そのおかげかはわかりませんが、いまだに重症化することもないので、うちの子たちにはその対処法が合っているのではないかと思っています。

人それぞれの対処法があるので、この方法が確実とは言えませんが、お勧めです。

30代前半/2人姉妹/男性

肌の土台作りは赤ちゃんの時の保湿次第!

我が子が産まれて肌の事を色々調べていると、人の肌の土台作りは赤ちゃんの時の保湿次第!という事を知り、妻と実践する事を約束しました。

それから毎日、朝の洗顔後と入浴後の保湿は一度も欠かしたことはありません。その結果、現在6歳になる娘と4歳になる息子の肌はもち肌そのものです。

私と妻は肌トラブルとは縁遠い体質でしたが、子供達にも思春期のニキビで悩んだり困ったりしていた友達と同じ想いはさせたくないので、これからも保湿『命』で続けていきます。

30代前半/2人兄妹・姉弟/男性

ひたすらワセリンで保湿する

夏場は湿疹が多い時期だと思うので、入浴後と朝の顔を拭いた後にワセリンを塗っていました。特に首周りや耳の後ろなどの皮膚が密着しやすい部位は重点的にスキンケアをしていました。

一日沐浴をお休みした翌日は全身湿疹がひどくなったため、それからは毎日入浴とスキンケアは欠かしていません。ベビーパウダーもおすすめされましたが、調べると赤ちゃんの毛穴を塞ぐためよくないと言う記述を見つけたので、使用はしていないです。

また、夏季に生まれた赤ちゃんは発汗が多いため、塗り薬よりもこまめに着替えさせたり、汗を拭くようにした方が皮膚トラブルは少ないと思います。

病院の先生からも言われましたが、月齢が小さい時期のスキンケアを怠ると、アレルギー反応が出やすいと言われたこともあるので、大変ですが頑張っていました。

30代前半/2人兄妹・姉弟/女性

優しく洗顔料を使って洗い、ベビーワセリンで保湿する

長男も次男も乳児湿疹が酷くて、お顔にポツポツとニキビがたくさん出来てしまいました。2人とも出産時期が夏の暑い日だったので、クーラーや扇風機を付けても汗だくになっていました。

乳児は特に新陳代謝がすごいので、汗っかきなのだそうです。なので、過剰な皮脂分泌によりニキビが出来やすいそう。

助産師さんから「とにかく清潔を保って、顔も優しく洗顔料を使って洗ってあげてね」と言われました。その際、一番びっくりしたのが、「保湿もしっかりしてね」というアドバイス。こんなに汗をかいてベタベタしているのに?とハテナマークだらけでしたが、保湿が大切なんだそうです。

助産師さんに言われた通りにしてベビーワセリンを塗ったら、ピカピカのお肌になりました。

30代前半/2人兄弟/女性

しっかり洗って綺麗に泡を流し、たっぷり保湿する

息子がもうすぐで1ヶ月という時に、ほっぺと首、耳たぶが乳児湿疹で真っ赤になってしまいました。湿疹を潰さない様にそーっと洗っていたのですが全然良くならず、1ヶ月健診で相談したところ「しっかり洗って綺麗に泡を流す事が大切」とお医者さんに言われました。

え!しっかり洗って良いんだ!とその時はビックリ。保湿をすると良いと教えてもらったので、早速その日の夜に実践しました。しっかり乳児湿疹が出来た場所を入念に洗い、これでもかというくらい泡を流します。そして、お風呂から上がったらすぐにベビーローションを全身に塗り、その上からワセリンを塗りました。

そして2週間弱ですっかり湿疹が無くなり、近所の方や息子を見にきたお友達に「肌が綺麗だ」と褒められる様になりました。

初めて乳児湿疹で荒れた息子の肌を見た時は本当にショックでしたが、夫と一緒にお肌のケアを頑張ったのは良い思い出になっています。

20代後半/男の子1人/女性

乳児用のワセリンを塗る

次男はコロナ禍の真っ最中に、海外で生まれました。最後1ヶ月ごろからニキビのような発疹がほっぺたにポツポツと出始めました。最初はあまり気にせず、経過観察していたのですが、段々と顔中に広がりはじめました。

病院で診てもらったところ、乳児性湿疹とのことで、塗り薬をもらいました。ネットでいろいろ調べてみると、生後2~3ヶ月ぐらいで治るとの意見が多かったので、そこまで神経質にならない様にしていました。しかし、あまりにも発疹がひどく、見ているだけでかわいそうになるほどでした。薬を塗っても一向によくなる気配がありません。

そこで、日本の新生児を担当している看護師の知り合いに、海外の病院でもらった薬について相談してみました。知り合いが言うには、ステロイド系の強めの薬だそうで、「生後1ヶ月程度の乳児に使う事はどうだろう…乳児用のワセリンを塗る程度でいいと思う」とのこと。その日からワセリンに切り替えました。そのおかげかわかりませんが、1~2週間で発疹は良くなっていき、3~4ヶ月もするとすっかり綺麗になりました。

海外は病院もあまり信用しすぎない方がいいかもしれません。今思えば、入院中もモヤっとする事が多かった様に感じます。

40代前半/2人兄妹・姉弟/男性

2位|肌を清潔にすること

肌を清潔にすること

洗顔方法を見直す

生後2週間〜1ヶ月頃まで、ニキビがポツポツと出ていました。最初の頃は市販のワセリンを顔に塗っていたのですが、合わなかったようで一気に増え始め、赤くなりました。

そのため、病院へ行って保湿剤をもらい、「お風呂上がりの綺麗な状態と、朝起きて顔を拭いてあげてから塗るように」と指示を受けました。

しばらく続けていましたがなかなか良くならなかったので、洗い方を変えてみることにしました。洗顔はぬるま湯で撫でる程度しかしていなかったのですが、友人からのアドバイスで泡洗顔に変えました。病院から処方してもらった保湿剤も、朝晩の2回行いました。すると3日目頃から良くなり始め、綺麗な肌になりました。

このままアトピーになるんじゃないかと不安になった時もあり、保湿剤の事ばかり考えていましたが、根本的な事(洗顔方法を見直す)から変えることが大事だなと感じました。

20代後半/男の子1人/女性

とにかく清潔にすること

生後1か月から2か月ごろに肌に乳児湿疹、にきびのようなものができたのを覚えています。本人は痒がったりなどしていませんでしたが、私の方が心配になって、触るたびにざらざらして大丈夫かなと思っていました。肌が重なる部分が特にひどかったです。

うちの子は5月生まれで、湿疹もちょうど夏ごろに出てきたので、汗をかいたら拭いたり、お風呂あがりにはワセリンを塗って対応しました。

服装はタンクトップのメッシュ生地のロンパースを着せて過ごしていました。

ワセリンをもらうためには小児科に行くことがおすすめです。市販でも売っていますが、子どもは診察代しかかからず、薬代はかからないのでお得だと思います。

20代後半/女の子1人/女性

ベビーソープでくるくると洗顔してあげる

清潔なガーゼを使って、ベビー用のボディもしくは顔用ソープを直接ニキビ部分につけ、くるくるとガーゼで優しく洗ってあげると数日で良くなりました。

助産師さんに聞いた際も、特別に薬を塗ったりせずに患部をきれいに洗ってあげるだけで良いと言われた覚えがあります。私はピジョンの全身泡ソープやキューピー全身ボディソープなどのよくあるべビーソープを使用していました。

後から調べると、丹平製薬株式会社のアトピタシリーズの保湿全身泡ソープも良さそうだと思います。というのも、子供が3~4歳の頃、汗疹や湿疹ができ、アトピタの薬用保湿入浴剤を使用したところ症状が良くなったので、赤ちゃんの頃の肌トラブル予防に使用すれば効果があったのではないかと感じたからです。

30代前半/2人姉妹/女性

なるべく肌に触れる部分を清潔にする

私の子供は生後1ヶ月頃から乳児性湿疹で顔にニキビがたくさんできました。幸い、子供がかゆがらない(手で触らない)、ジュクジュクしていない状態だったため、病院へは行かずしばらく様子を見ることにしました。その間、毎日の入浴時に濡らしたガーゼタオルで顔を丁寧に洗い、入浴後の保湿を忘れずに行うようにしていました。

また、ベビー布団のシーツもこまめに替えるようにして、なるべく顔に触れる部分を清潔にするよう心がけました。その後、ニキビはかさぶたになって自然に取れていき、生後3ヶ月頃にはつるんとした綺麗な肌に戻りました。かさぶたになった状態をみると剥がしたい衝動にかられましたが、育児書で剥がさない・触らない、と書いてあったので、自然に取れるまで何とか我慢しました…。

病院を受診していないので正確な理由は分かりませんが、当時母親の私の食生活が油物に偏っていたことも一因なのかもしれません(完母でした)。ちょうどその頃、産後ケアで数日入院した際、栄養バランスの良い食事を出して頂いたのですが、少し子供の肌の状態が良くなった気がしました。

私自身も赤ちゃんの時に乳児性湿疹になったそうですが、私の場合は頭皮にもできてしまい、ジュクジュクした状態だったため、病院を受診したそうです。もし気になる症状が少しでもあれば、ためらわず病院に行かれるとよいかと思います。

30代前半/女の子1人/女性

とにかく清潔にすることと、手を顔に近づけさせないこと

子供が3人いますが、3人とも赤ちゃんの頃にニキビできやすかったです。皮脂がちゃんと落とせていないということを聞き、なるべく石鹸で洗うように言われたので頭、顔周りは石鹸で洗うようにしていました。

それでもなかなか治らず、病院でアトピーだと診断され、現在も塗り薬を使用しています。ニキビができた時はなるべく触らないようにし、子供自身が手で触らないように手になにかを持たせたりして、手を顔に近づけないように心がけました。

あとは、抱っこ紐などで擦れるのでカバーをつけたり、お風呂上がりだけではなく、なるべくこまめにワセリンやクリームなどで保湿をして潤いのある状態をキープしました。

その結果、3歳、2歳、生後4ヶ月になる子供たちはニキビができなくなりました。

30代前半/3人兄妹・姉弟/女性

肌に刺激を与えないように気を配る

日頃からニキビや湿疹ができている部分は不潔な手で触らないようにし、お風呂の際はアミノ酸系の肌に優しい洗浄剤を使用していました。ガーゼなども刺激になるかと思い、優しく指の腹でクルクルと洗うようにして、濯ぎ残しがないようにかけ湯をかけたりしました。

オイルやクリームはベタベタして本人が嫌がるのと、ニキビの栄養になってしまうかと思ったので、ミルクや保湿効果のあるローションをうっすらつけてあげる程度にしました。

すぐには良くなりませんでしたが、赤みは引いていき肌が落ち着いたように感じられました。

あとは、汗やミルクなども刺激になると聞いたので、肌に残らないようにこまめに拭いていました。汗が蒸発すると塩分がついているので、水を含ませたコットンで拭いてあげたりもしました。

30代前半/3人兄弟/女性

ベビーせっけんで顔や体などを丁寧に洗ってあげる

お風呂の時に、ベビーせっけんで顔や体などを丁寧に洗ってあげることが大事だと思います。

よく洗った後にベビークリームをニキビのあたりに塗ってあげて、しばらく様子を見ます。その時は室温や湿度の管理にも気を配りましょう。

普段から赤ちゃんの肌に負担をかけさせないようにし、汚れや皮脂が気になった場合はぬれタオルなどで拭いてあげたりするとだいぶ違ってきます。

40代後半/2人姉妹/女性

赤ちゃんのニキビには、ベビーパウダー一択!

生後一ヶ月頃の赤ちゃんのお肌は繊細で傷つきやすく、ニキビなどの痕が残ってしまうおそれもあります。そんな状態で、効果の強い塗り薬や市販のニキビ治療薬などを使おうものなら大変です。薬の成分によってお肌がかぶれてしまったり、赤みを帯びてしまったり、最悪の場合、逆にニキビが増えてしまう可能性すらあります。

その点、ベビーパウダーは赤ちゃんのための製品なので安心して使うことが出来ます。

うちでは私の母、そしてそのまた母(祖母)の時代から、ベビーパウダーで赤ちゃんのニキビ対処をしてきました。私自身も使ってきたので、自信を持っておすすめできます。

40代前半/2人姉妹/女性

3位|ボディソープ等を見直す

ボディソープ等を見直す

ちゃんと石けんを使って洗ってあげる

20年も昔の話になるので参考になるか分かりませんが、一か月検診の待合室で顔中ブツブツだらけの息子を抱っこし、居たたまれなくなっていた心境が蘇ってきます。

母親学級の沐浴指導で沐浴液を知り、赤ちゃんの肌に負担を掛けたくないと思ったので、一日一回のお風呂には石けんを使わず沐浴液を使用していました。健康に生まれた息子はガンガン老廃物を分泌していたようですが、新米ママには認識できず、顔だけに日に日にブツブツが増えてきました。沐浴液でさえ、目や顔には刺激が強すぎるのではとビビッて、なるべく顔にかからないようにして、ガーゼで拭うだけだったんです。

アレルギーかな、敏感肌なのかなと不安でたまらなかったのですが、一か月検診で医師に言われたのは、「ガーゼで優しくなぞるという洗い方だと、肌に老廃物や沐浴剤が残ってしまうんです。石けんを使ってしっかりゴシゴシ洗ってあげて下さい」ということでした。

それからは、顔に水がかかって泣こうが、多少石けんが目に入って泣こうが、ゴシゴシ洗ってあげました。おかげでツルツルになりました。

50代前半/2人兄妹・姉弟/女性

「アトピタせっけん」に変えて、しっかり洗う

よく垢がたまるのでしっかり洗ってあげることが大切かと思います。ただし、洗いすぎても赤ちゃんの皮膚に良くないのでは?と心配になることもあります。

私は最初に使った泡石鹸(名前は失念…)が赤ちゃんの肌に合わなかったらしく、しっかり洗っていたら赤くなってしまいました。

そのため「アトピタせっけん」に変えたところ、赤ちゃんの皮膚もよくなり、よく洗っても肌荒れを心配することはなくなりました。

またお風呂後にはアトピタクリーム(ボディクリームのようなものです)も併せて塗っていますが、それによりきれいで荒れない肌を維持しています。

30代後半/男の子1人/男性

ベビーソープを低刺激の固形石鹸に変更して泡をしっかり洗い流す

長男の時は湿疹、におい共にほとんど出ませんでした。しかし下の娘は生後1週目から乳児湿疹が多く出ています。時々あぶらくさい時もあります。

何とかしてあげたいと思い、インターネットなどで色々と調べて、こまめに汗を拭いてあげるとか、沐浴時に使っているベビーソープを低刺激の固形石鹸に変更して泡をしっかり洗い流すといった情報を得ました。

母乳の改善などは妻にしか出来ないので、私は自分に出来ることで対処しています。

娘には少しでも早くきれいな肌を取り戻してもらい、この時だけしかない赤ちゃんの香りを楽しみたいです(笑)

30代後半/2人兄妹・姉弟/男性

沐浴剤の使用をやめ、石鹸を使って洗ってあげる

6月生まれの息子が生後1ヶ月頃、顔全体にニキビが出来ました。コロナの影響で密を避ける目的で、産前産後に予定されていた沐浴指導は一切なし。育児本やネットの情報、動画を見て沐浴を行っていました。

その際、出産準備グッズとしても良く出てくる沐浴剤を使っていました。説明書きには「洗いながしの必要がないこと」と、「ソープを使用しなくてもOK」というような内容が記されていたので、こちらを使用していました。保湿が足りないのかと思い、お風呂上がりは赤ちゃん用のボディーローションと顔にはワセリンを塗っていました。

1ヶ月検診でニキビを相談したところ、助産師さんからは「この時期特有のもので脂がもととなっているので、石鹸を使って洗ってあげると、保湿は何も塗らなくて良い。ワセリンはむしろ逆効果」と教えていただきました。

その後キレイに治ったので良かったですが、ネットには「十分な保湿を」と書かれているので、何が正解なのかとても悩みました。自分の子に合った方法を探していくことが大事です。

30代前半/男の子1人/女性

赤ちゃん用の泡洗浄をしてみる

うちの子は生後1ヶ月前後で顔にニキビが出てきました。それまではお風呂に入った時に「ガーゼタオル」を使用し、お湯に溶けている赤ちゃん用入浴剤で顔も体同様に洗うのみの洗浄方法でした。

生後1ヶ月頃になったら、「赤みのあるニキビ」が顔(特にほっぺとアゴ)に出てきて焦った覚えがあります。すぐに病院に行き、担当の先生に聞くと「赤ちゃん用の泡洗浄をおすすめする」と言われ、購入して帰宅しました。

その晩からお風呂で泡洗浄をしてみたところ、3~4日かかりましたが肌はきれいに元通りになりました。

それ以降もずっと泡洗浄を使用していますが、しっかりと泡を流さないとまた肌が荒れてくる傾向にあるので、そこだけいつも注意していました。

20代後半/男の子1人/女性

4位|医師や薬に頼ること

医師や薬に頼ること

専門家に見せるのが一番

うちの子は生後1ヶ月ぐらいで顔中にニキビが出来ました。ネットで調べると「保湿するといい」とあったので、ベビーワセリンを塗って保湿してましたが、一向に回復しませんでした。

子どもは肌が弱いので、そのままワセリンを塗るのを続行するのが怖くなり、近所の皮膚科に連れていきました。すると「赤ちゃんは皮脂の分泌が多いので、ニキビは良くあること」と言われ、ステロイド系のお薬を貰いました。それを塗ると1日、2日ですぐに良くなりました。良くなったら使用をやめるよう言われていたので、すぐにやめました。

その後もニキビが出来た時だけ残っている薬を塗っていました。

ネット情報もモノによってはとても助かりますが、やはり専門家に見せるのが一番だと思いました。

30代前半/2人兄妹・姉弟/女性

医師に相談し、薬をもらう

生後1ヶ月頃から顔を中心にニキビのようなものが出来るようになりました。しばらく様子を見ましたが、一向に良くなる気配がなく、病院を受診し、薬を処方していただきました。顔に触ったりして薬が口に入ることを避けたかったので、寝る前に顔全体に薄く塗ってあげて、しばらくしたら綺麗に治りました。

もう薬の必要はないと思い塗ることをやめると、またニキビが少しずつ増えた為、また薬を毎日塗るようにしていましたが、なかなか完全に治らず、悩んでいました。

病院を受診する機会があったので、その際に医師に確認したところ、「お風呂でしっかり泡で洗ってあげて、薬も毎日継続して塗ってあげて下さい」と言われました。1ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れるのは大変で、顔はガーゼで拭いてあげる程度にしていたので、その日から泡でしっかり洗うよう心掛けました。

今ではニキビはなく綺麗に治りました。最初は泣いてしまうかもしれませんが、ニキビができて不快な思いをさせるくらいなら、しっかり洗ってあげることと、お風呂上がりのケアが大切だと思いました。

20代後半/男の子1人/女性

医師の判断を仰ぎ、薬を処方されればその通りに使う

生後2週間過ぎから顔のブツブツが少し気になりだした為、1ヶ月検診の際にお医者さんに相談し、塗り薬を処方してもらいました。

また、沐浴剤で体を洗っていたのを普通の赤ちゃん用のソープに変えたことにより、1~2週間でほとんど気にならないレベルまで治りました。

対処を同時に2つ行った為、どちらのおかげかは判別出来ませんが、おそらく塗り薬の効果なのだろうと思っています。ただその後ブツブツが出ていない事を考えると、沐浴剤から赤ちゃん用のソープに変えた事でしっかりと肌の脂質が取れるようになったのでは、と思います。

まずはお医者さんの判断を仰ぎ、薬を処方されればその通りに使うのが1番間違いないと思います。

30代前半/男の子1人/男性

皮膚科に行く

私には子供が2人いるのですが、2人とも乳児湿疹のような赤い出来物が沢山できて酷く悩みました。特に1人目は初めての育児ということもあり、心配でたまりませんでした。顔、特に頬とおでこは出来やすく、酷くなるとじゅくじゅくして可哀想なものでした。

ネットで「乳児湿疹 治し方」などと検索してみると、「せっけんでしっかりと洗い、保湿を十分にしてあげましょう」と多数書いてあり、なるほどと一生懸命せっけんで洗い、ベビーオイルでの保湿を繰り返しました。ところが、改善するどころか悪化していく一方で、毎日子供の顔を見ては治してあげられない自分を責めました。

どうしたらいいものかと育児の先輩である姉に相談すると、「皮膚科に行くのが1番早く良くなるのになんで行かないの?」と言われました。実のところ乳児湿疹くらいで皮膚科に来るのかと思われそうで、無意識に病院に行くことを頭から排除してしまっていたのです。

意を決して皮膚科で診てもらうと、ステロイドの塗り薬を処方されました。ステロイドというと副作用が酷いイメージがあり心配しましたが、医師には「用法用量を守ればとてもいいものだ」と言われ、恐る恐る使用しました。するとものの3日ほどでみるみる綺麗になっていき、涙が出るほど嬉しかったです。やはり素人の意見よりプロの診察の方が正しいのだなと痛感しました。乳児湿疹に悩んでいる方は、1日も早く小児皮膚科を受診するべきだと思います。

30代前半/2人兄妹・姉弟/女性

5位|母親の食生活を改善する

母親の食生活を改善する

母親の食事の脂質制限を行う

うちの子もニキビに悩まされていました。地元で人気なお医者さんに行き、薬に頼ったり、お風呂できれいに洗ったりしても一向に改善せず、半ば諦めていました。

しかしふと気づいたことがありました。赤ちゃんが口にしていたのは母乳だけだなぁと。そこで妻の食事の脂質制限を行ったところ、みるみるうちに改善しました。

具体的には菓子類は一切やめて、野菜と良質な魚を食べます。調理用油も普通のサラダ油からオリーブオイルに変えて、えごまオイルなども取るようにしました。

我が子はもう大学生ですが、今でも食べ物によって肌のコンディションが変わるそうです。やはり人間は食べ物で出来上がっているので、常に注意が必要だと思いました。

40代後半/2人兄妹・姉弟/男性

ママの食事を見直し!

産まれたばかりの赤ちゃんのお顔にプツプツとニキビのような物が現れてビックリしました。

丁度、1ヶ月検診があったのでお医者さんに聞いてみたところ、新陳代謝が激しい赤ちゃんの体質に加えて、母乳育児をしている場合はお母さんの食事が関係している事も知りました。

母親が脂っこい物やスナック菓子、強い香辛料を使った料理を過剰に摂取すると、母乳を介して赤ちゃんの元へ送り込まれるというわけです。確かに当時の食事は、自分自身のニキビが気になっていた10代の頃の食生活と似ていたので、とても納得できました。

赤ちゃん用の良いスキンケアの商品などが世の中には溢れていますが、そのような物に頼る前に、赤ちゃんとママの体の中から見直す事を意識して生活しました。

40代前半/3人兄妹・姉弟/女性

生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法まとめ

この記事では、パパママ200人に聞いた生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法アンケートでは、1位は『適切に保湿する』、となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法を回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 パパママ200人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 生後1ヶ月でニキビが気になる時の対処法
1位 74票 適切に保湿する
2位 41票 肌を清潔にすること
3位 26票 ボディソープ等を見直す
4位 20票 医師や薬に頼ること
5位 10票 母親の食生活を改善する
その他 29票 上記以外の回答