【1位】起こさない・いないものと見做す
気にせず、一人暮らしとして生活する
妻がロングスリーパーらしく、予定がなければ土日はほとんど1日中寝ています。
妻が寝ていると、どこか出かけたり趣味を行ったりということが後ろめたくなり、効率が悪くなってしまいます。
しかし気にかけて起こしたり、声をかけたりしてもなかなか起きず、お互いにイライラしてしまうばかりなので、結婚前の一人暮らしの頃を思い出し、自分一人で何かを楽しんだり、家事をまとめて行ったりすることで、完全に気にかけないようにして生活しています。
20代後半/結婚1〜2年目/男性
諦めて何も言わない
妻は朝までコタツで寝ます。こんな生活をする人間がいるなんて知りませんでした。
彼女に言わせれば、「毎日疲れているから、つい寝てしまう」とのことなのですが、座布団一枚敷いただけで、着替えもせずに朝までコタツで寝ていれば、疲れなんか取れるはずがありません。私にはそのだらしなさが不快でたまりません。
本音を言えば「ゴロゴロしないで!早く起きて!」と言いたいのですが、妻も普段、仕事で疲れているので、家ではとことんのんびりしたいと思う気持ちは分かります。
そこで何も言わず、黙って掃除や片付けをしています。
50代前半/結婚21年以上/男性
別の生き物なのだと割り切る
僕は朝型人間で、妻は夜型人間。生活する時間帯が全く異なります。寝ている部屋も違うので、完全に同居人レベルです。
若かりし頃は、横を向いて寝ている妻の枕の下に手を入れて、ゴソゴソと耳障りな音を立てて起こしたりもしていたのですが、時間の経過と共にそれが徒労であることに気づき、妻と自分は別の生き物なのだと割り切れるようになってきました(笑)
「起きてよ〜」と言っている段階は、配偶者への愛が溢れているので羨ましいですね(笑)
50代後半/結婚21年以上/男性
起こさず無視
私は会社経営をしています。毎日出社するわけではありませんが、毎朝必ず7時に起きています。
妻は専業主婦ですが、朝は自分の予定がないと起きません。いつも大体10時や11時に起きているみたいですが、子供がいないので特に問題なく回っています。
私も妻を起こすことはしません。最初はイラっとしましたが、もう今は無視です。
ただ私は夜、好きな時間に寝ます。早く寝る時は21時とかに寝ちゃいます。妻は「早く寝すぎじゃない?」的なことを言ったりしますが、お互い様なので文句は言わせません。
40代前半/結婚1〜2年目/男性
仕事があろうがなかろうがずっと放置
妻は夜勤で、いつも朝方3〜5時くらいに帰ってきてから、10時までずっと動画を見ているか、寝落ちしています。仕事の時は仕方ないですが、休みの日も一日中寝ています。当然、家事も何一つしません。
私は子供の学校の準備があるので、大体6時過ぎくらいには起きて、朝の支度をして、子供を送り出してから仕事に行きます。夕方5時過ぎに、買い物を終わらせて帰宅しますが、妻はまだ寝ています。子供に「ママは?」と聞くと、毎回「寝てるよ〜」と言われます。
「そんなに寝たいならずっと寝とけ!」と思うので、仕事があろうがなかろうがずっと放置です。そうすると妻は「も〜、なんで起こしてくれないの!」と不満をぶつけてきます。
そんな時、私は「そろそろ起きた方が良いんじゃない?って聞いたら、うんって言ったから、起きてくると思ってたんだけどね」と言うようにしています笑
30代後半/結婚3〜5年目/男性
そっとしておくこと
妻は会社が休みで子ども達の学校も休みの日は、なかなか起きません。心配して起こしにいくと非常に機嫌が悪くなりますので、あえて触れないようにしています。
そもそも起きてこなくても困ることはありませんし、自然体にしておくのが一番良いと思います。何かあったら起きますので。
近頃は「彼女は体調が悪いんだ」とか「疲れているんだ」と一方的に思うようにしています。そしてそれが当たり前だと思うようにしています。そうすればそもそも嫌な気にはなりません。
50代前半/結婚16〜20年目/男性
【2位】忙しくする・家事の音を聞かせる
わざと普段やらない家事をして音を立てる
私はわざと普段やらない家事をして、妻に家事の音が聞こえるようにしています。
先日、妻は私の態度が相当頭に来たようで、めちゃくちゃ文句を言われました。しかし「君が寝ているから家事が溜まってるんだよ。自分はそれを片付けてるだけ」と言い張り、別の日に相変わらず寝過ぎている時は、気にせず同じことを繰り返すようにしています。
そのせいなのか、最近の妻は休みの日もあまり昼寝をしていないように見えます。
ただ子供の世話などで連日連夜、妻の寝るのが遅くなっていた場合や、明らかに疲れが見える時は、そのまま寝かせておくようにしています。
40代後半/結婚11〜15年目/男性
率先して家事をし、わざと大きい音を立てる
食事の片付けやリビングの掃除などをする時に、いつまでも妻がだらだらしている場合は、こっちから行動します。
率先して食器洗いやリビングの清掃をし、わざと大きい音を立てて、妻に対して「掃除しているんだぞ」とアピールします。
すると妻は罪悪感を覚え、自然に掃除や食器洗いをしてくれるようになったことが何回かありました。
配偶者がいつまでもぐうたらしている時は、こっちから率先してアピールするのが効果的です。
30代後半/結婚16〜20年目/男性
寝ている傍で掃除機をかけまくる
仕事から帰って夜にくつろいでいる時、妻は絶対にソファの上で寝ます。そうなるとそこから動かなくなるので、最初は小さな音を立てて起こそうとしていました。
しかしなかなか起きないので、掃除機を持ってきて妻の周りを掃除するようにしています。
妻の近辺まで来ると流石に起きるのですが、掃除機を止めるとすぐに寝てしまうので、今度は長めに掃除機を作動させ、妻の近辺を入念に掃除して起こすようにしています。
しぶしぶ起き上がった妻にベッドで寝るよう促すというのが、私の夜のルーティンになっています。
40代前半/結婚16〜20年目/男性