【3位】無理に合わせない・尊重し合う
お互いの好きな物を諦めない
夫とはとにかく食の好みが違います。夫は子どもの好きそうなもの(ハンバーグ・パスタ・オムライス)が好物なのですが、私は野菜や魚料理・激辛料理・豚足やホルモンなど、どちらかという玄人向けの料理や珍味が大好物です。
さらに夫は好き嫌いも激しく、私が尾頭付きの魚料理を出せば「魚がかわいそう」などと言い、骨付き肉を出せば「それ、食べるところない」と言われる始末。かと言って、私はオムライスなどあまり好きではないので、我慢して食べようという気は起きません。
育った環境が違うので、好みを無理強いしたりするのもどうかと思い、初めから2種類違うものを作ります!面倒ではありますが、無理して相手に合わせて嫌な気分になるよりはマシかなと思っています。
40代前半/結婚11〜15年目/女性
無理に合わせようとしない
私と夫が結婚した経緯はお見合いでした。お互いに条件の合う人を選んだだけで、好みの把握を結婚前にしなかったので、結婚後は苦労しました。
例えば、目玉焼きは醤油かソースかで揉めたり、洗濯物のたたみ方が気に入らないとか、そんなくだらないことで幾度となくぶつかりました。今にして思えば笑い話ですが、当時は自分の嗜好と合わない夫に対して、本気で離婚を考えました。子どもが居なければ、性格の不一致ですぐに離婚していたと思います。
今はお互い考え方が柔軟になり、無理に合わせようと思わなくなりました。
合わせる必要がないと分かると気が楽になり、今は仲良し夫婦です。
40代後半/結婚16〜20年目/女性
ビジネスパートナーのようなものだと割り切る
夫と合わない、価値観が違うと思っても、多少のことであればしょうがないと考えます。働いてお金を稼いでくれて、娘たちのパパでいてくれて、大黒柱としてみんなに安心を与えてくれていると思うと、それだけで感謝の気持ちがわいてきます。
自分のような、特に美人でもない女を嫁にしてくれたことに、そもそも感謝があります。
なんだかなあと思うようなことがあっても、生活を共にしてくれるライフパートナーと割り切って、あまり多くを求めないよう心がけています。
トキメキとか日々の潤いとかそういうものは、推しの芸能人を見て補給しています(笑)
30代後半/結婚6〜10年目/女性
【4位】聞き流す・適切な距離感を意識
合わないことを深く受け止めないで、基本流すだけ
フィーリングや会話が合うと感じたから結婚したにもかかわらず、長い結婚生活の中で、なんだか合わないと思うことも多々経験してきました。その時、無理に相手に合わせようとすると、大きな心の負担となって残るのだとわかりました。
もう辛い思いは出来る限りしたくないので、相手に合わせ過ぎないように努めています。話が合わない時は、合わないからと言って反論すれば言い争いに発展する可能性もあるので、無難に相槌を打って聞き流すだけにして、頭は空っぽ状態にし、自分の中に入れないようにします。
とにかく死活問題のような重要性が無ければ、合わない事について気にする必要もないと吹っ切ればいいのです。
ですが、夫婦円満の為にも、時には足並みをそろえる事も大切です。相手に合わせてあげてもイイかなあという心の余裕がある時こそ、是非思い切って寛大に相手の理解に努めて、愛情を示すとイイと思います。
50代前半/結婚21年以上/女性
反論せずに、一旦聞き流す
以前から夫は自分の考えを押し通すようなことが多く、中でも買い物の仕方でよく口論になりました。私は欲しい物がある時、実際に手に取ったり試したりしてから買いたいタイプなのですが、夫にはその時間が無駄でしかないみたいです。ウインドウショッピングなんかはもっての外で、「事前にネットで調べておいて、店に着いたら目的のものを買うだけにしろ」と言うんです。
何回かこの事で口論になり、結果的に行きたいお店は事前に伝えておくこととなりました。それでも、「見る時間が長い」などとイライラした様子で文句を言われることが多く、買い物が楽しくありません。
だんだんと同じ事で反論するのも嫌になり、いつもの文句が始まったら無言になることにしました。すると、反論がないからか夫も無言になりました。その後、何気なく話しかけると、普通に返事が返ってきたんです。彼は別に怒っているわけではなく、自分の考えと合わないことが嫌だからキツい口調になっていたのかも…と思いました。
反論しなければ文句はあってもイライラは軽減されたので、それからは聞き流すようにしています。ですが、ウインドウショッピングがしたい時は話の合う親や友だちとだけ行くようにしようと決めました。
20代後半/結婚6〜10年目/女性
【5位】落ち着いてから話す
一緒に過ごす時間を少なくして、落ち着いてからコミニュケーションを取る
旦那には借金があって、仕事もしていません。仕事をしても嫌な事があると、2~3日で辞めてしまいます。
私は多少上司に怒られたり、嫌な事があっても仕事は続けられますが、彼は「俺は無理だ。怒られたら腹が立つし、自分は悪いとは思わない。嫌だと思ったら、とことん仕事が嫌になるから辞める」と言い張ります。これを聞いた時、あー、合わないなぁ・・・と思いました。
彼は現在も仕事をしておらず、自分の趣味をしながら生活しています。私もお金が無く貸せないので、また借金をして趣味にお金を費やしています。自分に甘い旦那で困ります。結婚した時は性格がすごく合うと思っていたので、残念です。
でも良いところもあるので、別れようとは思っていません。そこで、なるべく一緒に過ごす時間を少なくして、自分の気持ちが落ち着いてからコミニュケーションを取るようにしています。
40代前半/結婚11〜15年目/女性
夫と合わない時の対処法まとめ
この記事では、夫と合わない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
夫と合わない時の対処法アンケートでは、1位は『情報を共有し、擦り合わせる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
夫と合わない時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
夫と合わない時の対処法を回答
調査期間
2024年06月12日~06月27日
回答者数
女性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
夫と合わない時の対処法
1位
33票
情報を共有し、擦り合わせる
2位
21票
相手に寄り添う
3位
20票
無理に合わせない・尊重し合う
4位
13票
聞き流す・適切な距離感を意識
5位
6票
落ち着いてから話す
その他
7票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 夫と合わない時の対処法を回答 |
調査期間 | 2024年06月12日~06月27日 |
回答者数 | 女性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 夫と合わない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 33票 | 情報を共有し、擦り合わせる |
2位 | 21票 | 相手に寄り添う |
3位 | 20票 | 無理に合わせない・尊重し合う |
4位 | 13票 | 聞き流す・適切な距離感を意識 |
5位 | 6票 | 落ち着いてから話す |
その他 | 7票 | 上記以外の回答 |