妻に浪費癖がある…男性100人が実践した対処法15選 | 3ページ目

【3位】我慢する・自分の稼ぎを増やす

我慢する・自分の稼ぎを増やす

ある程度は容認するようにし、自分の稼ぎを増やす

毎月の生活費も含めての限度額を伝えているにもかかわらず、家計が赤字続きになっており、このまま貯金ばかりを切り崩して今後生活できるか不安な状態が続いています。

しかし、妻が日ごろ頑張ってくれていることも考慮し、ちゃんとご褒美は必要かと思っていますので、ある程度は容認するようにし、自分の稼ぎを増やすなどの検討をするようにしています。

40代前半/不動産・建設系/男性

自分だけでも我慢しようと心掛ける!

妻は私と金銭感覚がかなり違っていて、100円均一でどう考えても必要ない物をよく買ってきます。子供のオモチャ等なのですが、私が「また買ってきたの?」と言うと、「だって100円なんだからよくない?」と言うのです。

私の価値観ですと、欲しい物を買うのではなく、必要なものを買うべきだと言う信念があるので、1円だろうが100円だろうが、あまり値段は関係なく、必要ないものであればいくらだろうが高いと思います。

そこの価値観の話はいつも平行線で交わる事は今後もないでしょうから、私だけでも我慢しなければと思っております。

30代前半/自営業/男性

【4位】放任する・限度を超えたら叱る

放任する・限度を超えたら叱る

自分で稼いだ金額を超えると叱る

財布を分けているので、自分で稼いだ金額(もちろん家にはいくらか入れてもらっているので、その分を差し引いた額)の範囲内で収まるようであれば特に何も言いません。

しかし「今月ピンチだから」とか「友達と遊ぶから」という理由で、家に入れる額を減らしたり、私に求めてきた場合は叱ります。

厳しいと思われるかもしれませんが、ローンや光熱費、税金の80%は私が払っており、それらの支払いは「今月ピンチだから」という理由で免除されることはないからです。

30代後半/IT・通信系/男性

「毎月の収支から目標金額を貯金できるなら、その範囲で購入しても良い」と条件を付けた

妻はとにかく新しい洋服が大好きなため、毎月ネットショッピングでポチっています。

さすがに配達量も多く目に余るので、はっきりと「買う事をやめろ」と言いました。しかし、「これが私の楽しみなの」と強く言い返されたため、「毎月の収支から目標金額を貯金できるなら、その範囲で購入しても良い」と条件を付けました。

すると外食頻度は減りましたが、自宅での手料理や節約など生活の質を落とさずにお金を貯めようと努力していました。服のためにここまで頑張るとはと感心しました(笑)

結果的に貯金も達成でき、以前より家族で食卓を囲む機会が増えたので、数字目標を定めたことが良かったと思います。

30代前半/医療・福祉系/男性

【5位】財布を別々にする

財布を別々にする

財布を別にして、自分の方は使わず貯蓄をした

妻はフルタイムで働いているせいか、「毎日、同じ服で会社には行けない。新しい服を買うのは必要なことだ」と主張して、服を多量に買ってます。最初は一言言ってましたが、逆ギレされるので何も言いません。

ただ、それだと、いざという時の貯蓄が心配なので、私が貯蓄する様にしました。

財布を別にして、妻が服を買うのを認める代わりに、家電等の大きなものが壊れた時にも、妻の財布から出させるようにして、妻が逆に浪費しにくくしてます。

50代後半/メーカー系/男性

妻に浪費癖がある時の対処法まとめ

この記事では、妻に浪費癖がある時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

妻に浪費癖がある時の対処法アンケートでは、1位は『金銭関係は自分が管理・巧く誘導』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

妻に浪費癖がある時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 妻に浪費癖がある時の対処法を回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 男性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 妻に浪費癖がある時の対処法
1位 37票 金銭関係は自分が管理・巧く誘導
2位 25票 現状の可視化・理解を促す
3位 13票 我慢する・自分の稼ぎを増やす
4位 12票 放任する・限度を超えたら叱る
5位 6票 財布を別々にする
その他 7票 上記以外の回答

1 2 3