【1位】無理をしない・落ち着いたら話す
少し放置し、話したくなったらお互いに話す
話したくない時、無理に話すのは嫌ですよね。
なので、少し距離をとって放っておきます。
話したくなったらお互いに話す様にして、それで気持ちをスッキリさせて、過ごしています。
モヤモヤするよりも、話してスッキリさせるのが1番です。
30代後半/専業主婦/女性
必要なこと以外は無理に話をしない!
結婚生活10年になりますが、仕事から疲れて帰ってきた時の「ただいま」のトーンで、「あっ、今日は怒ってるかな?疲れてるかな?楽しいことあったのかな?どうしたのかな?」と、何となく察する事が出来る様になりました。
なので、お互い「今は話しかけない方がいいな」というオーラが出ている時は、無理に話をしないようにしています。
もちろん子供の事や、連絡事項は伝えないといけませんが、それ以外はなるべくお互いを尊重しながら生活してます。
家にいる時が一番心穏やかになる時間にしたいので、喋らず居たい時は、好きな事をお互いして過ごしています。
30代前半/流通・小売系/女性
冷静さを取り戻してから話をする
夫と話したくないと思う時は、大抵意見の食い違いがある時です。
お互いに頭に血が上っている間は、話をしたところで感情的になってしまい、話にならないのです。
なので、そんな時は無理に話さず、冷静さを取り戻してから話をするようにしています。
「あなたはそう思うんだね。私はこう思っているよ」と、相手を受け入れながら話をするのがコツです。
40代前半/専業主婦/女性
黙々と家事をし、スッキリしたら話し合う
夫は男兄弟の中で育ったからか、デリカシーがありません。私が気にしていることをズバッと言うため、傷ついてケンカになることが多々あります。
夫と話したくないときはひたすら黙々と家事をします。一通り家事をし終えた後は、掃除を徹底的にやります。掃除にゴールはないので、気分がスッキリするまでやり続けます。
集中してるとモヤモヤとした気分も薄れ、そのうちに家事を完璧にこなせたことに達成感を感じ、スッキリします。
このスッキリゾーンに入ったら、私の方から「さっきのあの言葉、傷ついたんだけど」と夫に声をかけます。スッキリゾーンに入る前は冷静になれていないので、私から夫に声をかけるのは控えるようにしてます。
20代後半/医療・福祉系/女性
無理して話さず、自分が落ち着くまで距離をおく
私達夫婦はお互いに無いものをもっている為、滅多にケンカにはなりませんが、一度ケンカになると分かりあえないですし、お互い頑固な為、意見を譲りません。話し合いはヒートアップし、何時間も言い争います。
そうなると私の方が黙ります。最終的には夫も納得はしていない様ですが、話しかけてくるので仲直りするという形です。
お互いに育った環境も全く違いますし、歳も7つ離れていますので、ぶつかっても仕方ないと思うようにしています。
次の日になればお互いに気持ちも落ち着いてきてますし、寝てしまうという方法を取って対処する事もあります。
30代前半/自営業/女性
無理はせずに話しかけられる状態になるまで待ってみる
私達夫婦の場合、気持ちの整理が出来ていないときに話し合うと、喧嘩腰になってしまうことが多々あります。
ですので、今は話したくないな…と感じたときは、無理をせずこちらからは話しかけません。夫から話しかけられたときも、相槌程度にとどめ、とにかく喧嘩にならないように気を配っています。
気持ちが落ち着いたら、「さっきはこう思ってたんだよ」と伝えるようにしています。
無理をしてその場で話すとろくなことにならないので、あえて会話をしないのも夫婦仲を保つ方法だと思います。
40代前半/IT・通信系/女性
ちょっと時間をおいてから会話する
私たちはお互い頑固で意地っ張りなところがあります。
話したくない時は必要最低限の会話だけにし、一人の時間を楽しみます。
言いたいことがあったら、ちょっと時間をおいてから会話をします。そうすると言いたいことだけ言えて、余計なことを言わなくて済むので、無駄な喧嘩が減ります。
話したくないときもありますが、話すことも大事だなと思います。
20代後半/不動産・建設系/女性
整理したあとに話を聞いてもらう
私は感情が顔に出てしまうようで、よく夫が気づいて「どうした?」と声をかけてくれます。
夫に思うことがあって話したくないときは、一旦「大丈夫」と伝えます。その間に自分も思いや考えを整理できて冷静になれます。
言いたいときは整理したあとに話を聞いてもらいます。
そのときは「さっきは気づいてくれてありがとう」と小さいことですが感謝をまず伝えます。
20代後半/専業主婦/女性
気持ちが落ち着いてきた時に話を始め、聞いてもらう
私は旦那と話したくない!と思う時は、自分の気持ちが伝わらない、考えが合わない等、旦那に不満があるときです。
何が不満なのか分からない状況で話をしても、喧嘩になるだけですので、自分の気持ちを落ち着かせる、見つめ直す為に距離を取ります。
旦那はあまり気づかないタイプですが、私の態度がおかしいとさすがに気にしてきます。気持ちが落ち着いてきた時に話を始め、聞いてもらう事で二人の距離も戻る気がします。
夫婦でいると近くなり過ぎて、なぜ理解してくれないのかと悔しくなってしまいますが、お互いの気持ちを伝え合い、軌道修正しながら一緒に歩んでいけばよいと思います。
40代前半/専業主婦/女性
【2位】ひとまず離れる・冷静になる
無理に話さず、距離を置く
話したくない時は、お互いが察知して距離を置くようにしています。
無理に話してもストレスが溜まるし、相手にも不快な思いをさせてしまうので無理に話しません。
そんな時は距離を置いてから気持ちを落ち着かせたり、後日話す言葉をまとめて話したりしています。
無理に話すことで喧嘩にも繋がってしまいますので、お互いの考えや思いを尊重するようにしています。
20代前半/専業主婦/女性
ひとりの時間、空間を持つために外出をする!
一緒に住んでいると相手の嫌なところも見えてきて、時々避けたくなります。
そこで、出来るだけ会わないという手段を講じるようにしているのです。
ちょっとした時間、友人とラーメンでも食べに家から出るとか、ひとりでも散歩に出て行くということが多いですよ!
少しでもひとりの時間を持ち、極力夫の嫌なところは見ないようにすることをおすすめします!
30代後半/マスコミ系/女性
まずは1人になる環境作り
まずは1人になる環境作りをします。
別々の部屋に行くだけでも良いので、とにかく、自分自身を落ち着かせる事が大事だと思います。
相手を責める事ばかり考えるのではなく、自分がどうするべきなのか、それに対してこういう協力はしてもらえないか、などの建設的な話ができるように、自分がどうするべきかを冷静に考えてから話をすると、喧嘩にもならないし、自分の気持ちをちゃんと伝えられると思います。
30代前半/専業主婦/女性
距離を置いて、怒りが冷めたら何もなかったように一緒に過ごす
主人との喧嘩はほとんどないのですが、二世帯の為、姑絡みの喧嘩は頻繁にあります。
お互いに、二人で喧嘩しても根本的な問題を解決しないと意味がないとはわかっているのですが、姑に直してと言うわけにもいかず、結局こちらが我慢しないといけないという結果に行き着く時がほとんどです。その後はだいたい、イライラから主人の顔を見るのも嫌になって、話す気も失せてしまいます。
そんなときは、お互いに無理に近寄らず、物理的に距離を置いて、怒りが冷めたら何もなかったように一緒に過ごすようにしています。
無理に一緒にいても、またさっきの話の続きをして喧嘩が長引く事が多いので、距離を置いて一気に冷やして無かった事にするというのがルーティンの様になっています。
30代後半/専業主婦/女性
顔を合わせないようにして一人の時間を持つ
ケンカや雰囲気が悪い時は話したくなくなります。
そこで頑張って話しても、結局は喧嘩になってヒートアップしてしまうので、気持ちを落ち着かせる為に話さないようにしています。
顔を合わせないようにして一人の時間を持つことは大切なことだと思いますし、離れることでお互い落ち着きます。
そうすると自然と話すようになります。
30代前半/専業主婦/女性
長風呂しながら、SNSで同じような体験談をチェック
夫に腹がたったり、口論をしたら、同じ空間にいたくないです。でも、外に逃げ出すことも大袈裟なので、一人長風呂する事が多いです。
その隙にググったりして同じようなモヤモヤした方の体験談や話を聞き、自分の頭の中で整理したり、好きなSNSを見て心をリセットします。
夫もその間が冷却時間になるようで、顔を合わせた時には「ごめんなさい」とお互い素直に接することができるようになります。
嫌な空気が長引く事がないのでおすすめです。
30代後半/専業主婦/女性
まず一緒の部屋にいない
私が無口な時、夫は察して話しかけてきません。同じように夫の機嫌が悪いときは、私からも話しかけません。笑
お互い気をつかって、まず一緒の部屋にいないようにします。
お出掛けする時もバラバラに出て行きます。
2人とも結構サバサバしていて、ケンカしても引きずらないタイプなので、お互い一晩寝たらケロっとしてます!
30代後半/専業主婦/女性