安いけどおすすめの日本酒21選&購入者の口コミ28選

安いけどおすすめの日本酒

「安いけどおすすめの日本酒はどれだろう?」と気になることもありますよね!

特に実際の購入者の口コミでも評価されている「安いけどおすすめの日本酒」を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、購入者100人に聞いた安いけどおすすめの日本酒人気ランキング21選を実際の口コミと共にご紹介しています。

安いけどおすすめの日本酒人気ランキング21選

順位画像商品名詳細
1位 松竹梅 澪
松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒
2位 一ノ蔵
一ノ蔵 発泡清酒 すず音
3位 上善如水
白瀧酒造 上善如水 純米吟醸
4位 獺祭
旭酒造 獺祭 純米吟醸45
5位 米鶴
米鶴 かっぱ 特別純米 超辛口
6位 大関
大関 純米にごり酒 夢見るひつじ
7位 ノーブランド品
くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生原酒
8位 清洲桜醸造
清洲桜醸造 清洲城信長 鬼ころし
9位 国稀
国稀酒造 特別純米酒
10位 上善如水
白瀧酒造 新米新酒の上善如水 純米吟醸
11位 男山
男山(清) 男山
12位 秋鹿酒造
秋鹿 純米酒 千秋
13位 七田
七田 夏純
14位 まる
白鶴 サケパック まる
15位 越乃景虎
越乃景虎純米しぼりたて生酒
16位 松竹梅
宝酒造 松竹梅 豪快
17位 苗加屋
苗加屋 純米吟醸 玲碧
18位 牧野酒造(群馬)
牧野酒造 榛名山 本醸造
19位 数馬酒造(カズマシュゾウ)
数馬酒造 純米酒 竹葉
20位 菊正宗酒造
菊正宗 しぼりたてギンパック
21位 日本酒
春鹿 超辛口 純米酒

famico編集部が独自に行った『購入者100人に聞いた安いけどおすすめの日本酒アンケート』によると、1位は『松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒』、2位は『一ノ蔵 発泡清酒 すず音』、3位は『白瀧酒造 上善如水 純米吟醸』という結果になっています。

それでは、実際の口コミと共に安いけどおすすめの日本酒21選をご紹介していきましょう。

【第1位】松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒

松竹梅 澪


フルーティーで他の日本酒が苦手な私でも飲みやすい

コスパがいいかといえば微妙かもしれませんが、澪はアルコール度数も5度と低く、ブドウのようなフルーティーな味わいで私と主人のお気に入りです。

毎日晩酌するわけではありませんが、娘夫婦が帰省してきた際には必ず4人で家飲みするためまとめて購入しています。

冷たく冷やして飲むとさらにおいしいんです。

私も娘も日本酒は度数が強すぎて苦手でしたが、澪に出会ってからは澪一筋です。

ほろ酔いでは物足りず、そして甘すぎますが、澪はすべてがちょうどよいんです。

女性/50代/専業主婦


甘いのにすっきりしていて飲みやすい

私はお酒全般に弱く、特に日本酒は全く飲めないと言っていいほどでした。

ですが、お正月くらいは毎年日本酒を飲むのが習慣になっていました。

日本酒の知識もあまりないので毎年適当に選んでいたのですが、いつも悪酔いしてしまい飲み切れずに終わっていました。

数年前に、たまたま青い瓶の色がきれいだな、と思って選んだのがこの松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒でした。

日本酒でスパークリングというのも初めてだったので新鮮だな、と思い飲んでみました。

今までの日本酒の概念を覆されるような飲みやすさに驚きました。

かすかに甘いのにすっきりとしていてとても飲みやすかったのです。

お酒の弱い私ですが、これはなぜか悪い酔いを全くしませんでした。

これを飲んでからは毎年このお酒を飲むのが楽しみで仕方がありません。

コスパもよくておすすめです。

女性/40代/専業主婦

女性にもおすすめできる飲みやすいお酒

カクテルやハイボールが飲めても日本酒は苦手な女性は多いかと思います。

私自身もお酒の席ではハイボールかカシスオレンジやピーチウーロン等、比較的飲みやすいお酒ばかりを選んでしまいがちです。

この澪というお酒は、日本酒がベースなのですが、炭酸が入っていて少し甘さもあり、サワーに近い感覚で飲めるので日本酒が苦手な人にもおすすめできるお酒です。

お正月に親戚の家で飲んだのが初めてだったのですが、値段も安くてスーパーにも売っているので買いやすいと思います。

女性/30代/専業主婦

サッパリ美味しく安く飲める

アルコール度は低くサッパリと飲みやすい味なので日本酒が苦手な方でも飲みやすい日本酒になっています。

色々な味もありその日の気分で味を変えて楽しむのもありだと思います。

また炭酸と日本酒が混ざる事によってかなり呑みやすいです。

私は日本酒が好きで初めて澪を飲んだ時本当に日本酒なのかと疑いましたがにおいはそのもの低アルコールですぐに酔わないのと悪い良い方をしないので次の日仕事がある人、二日酔いをしたくないと言う人にはおすすめです。

女性/20代/専業主婦

とても飲みやすい日本酒!

あまりお酒が得意ではないタイプの私ですが、澪は大好きです。

甘みも程よく、日本酒独特の飲みにくい感じが全くありません。また、スパークリングなのでシュワっとしていてスッキリした飲み心地です。

感覚的には微炭酸という感じです。

コンビニやスーパーなどどこにでも売っているので、手に入りやすいです。また、少なめのボトルも売っているので炭酸の抜けを気にせずに楽しめると思います。

アレンジしなくても充分美味しいので、ぜひ買ってみてほしいです。

女性/20代/会社員

【第2位】一ノ蔵 発泡清酒 すず音

一ノ蔵


飲みやすくてご褒美にもピッタリ

私は日本酒が苦手で、でも、香りが大好きです。

料理にお酒を入れますが、思わず飲みたくなるほど香りが落ち着きますが、飲めません。

一ノ蔵の「すず音」はほんのり甘く、喉ごしもいいので、カクテル好きな人もきっと気に入るでしょう。

私は誕生日やクリスマスなどのイベント等で、ご褒美にこのすず音を飲みます。

お酒には強いので、何本でもいけますが、これは、「いや、一本にしておこう」と満足感もあります。

そして、なぜか上品な味なので優越感でいっぱいになります。

女性/40代/専業主婦


発泡清酒のため、微炭酸で口当たりがよく初心者でも飲みやすい!

発泡清酒のため、日本酒の中でもかなり口当たりが良く飲みやすいものだと思います。

1000円台で買える他の日本酒と比べると、飲み口は軽いと思います。

炭酸の中でほんのり日本酒の甘さを感じられるため、日本酒が苦手な方、飲んでみたいけれど苦手だったらどうしようとしり込みしている方におすすめです。

近所のスーパーなどには置いていないかもしれませんが、ネットですぐに手に入ります。

量も300mlと飲みきりに丁度よく瓶も鮮やかな緑色でお洒落なので、記念日等にも最適です。

女性/20代/会社員

甘味があって飲みやすい

日本酒は苦手な私ですが、お酒自体あまり強くない友人が「これなら私にも飲めるからぜひ」と勧められたのがすず音でした。

かわいい瓶のデザインと、スパークリングでシャンパンのような見た目に誘われて飲んでみると、本当に甘くて飲みやすいのです。

香りもほんのり甘く、女性向けだなと思いました。

気を付けないと、飲みすぎてしまいそうです。

近所には売っていないので、頻繁には購入できないのですが、友人と宅飲みする時には必ず購入しています。

テレビでロンブー敦さんもおすすめされているのも見ました。

敦さんもアルコールはあまり強くないとおっしゃっていたので、本当に飲みやすい日本酒なんだと思います。

ハタチを迎えたばかりの方のお酒初体験にも、ぴったりではないでしょうか。

女性/40代/専業主婦

【第3位】白瀧酒造 上善如水 純米吟醸

上善如水


臭みがなく美味しくて悪酔いしない

上善如水 純米吟醸はスーパーでも比較的安めに手に入りやすいと思います。

他の安い日本酒は匂いがツンときて、ノド越しがあまりよく無い印象ですが、こちらは口当たり滑らかでスイスイ飲めてしまいます。

癖があまり無いので食事中に飲んでも邪魔になりません。

家では、お刺し身や中華の時に良く飲みます。また、スイスイと飲めるので、飲みすぎてしまうときもあるのですが、二日酔いになる事がないので、質の良い日本酒だと思います。

個人的にこちらを飲んだ次の日に肌の調子が良いように感じます。

女性/40代/専業主婦


品質も良く手が込んでいるにもかかわらずリーズナブルな料金

新潟県の清涼な雪解け水と極上のお米を用いて作られた日本酒です。

ラベルからも想像できるように、日本酒初心者でもとても飲みやすくさわやかな喉越しの日本酒です。

また、一時期日本酒が流行し、スパークリングの日本酒なども流行りましたね。

私はちょっと苦手でしたが変わらず白瀧酒造の「上善如水」のファンです。

白瀧酒造さんは「安政2年(1855年)より越後と江戸を結ぶ三国街道の要衝である湯沢の地で、旅人・行商人を相手に酒を提供した」とされる歴史ある酒造なんですね。

男性/40代/自営業

【第4位】旭酒造 獺祭 純米吟醸45

獺祭


値段はピンキリだが、安いものでも飲みやすい

まず初めに、この獺祭というお酒は、値段としては色々ありピンからキリまであります。

獺祭 磨きその先へなどは高いのですが、通常のものであれば安いです。

その安いものでも、美味しく頂けるかと思います。

飲み口としては、非常に飲みやすくなっています。

飲んだときの口当たりもよくスッキリとした感じがします。

まあ、色々なつまみに合い、合わせ方によってはお酒が進むこと間違いなしだと思います。

日本酒を初めて飲むひとや、そうでない方もオススメです。

男性/30代/会社員

【第5位】米鶴 かっぱ 特別純米 超辛口

米鶴


すっきりしていて飲みやすくあっという間になくなる!

スーパーや系列の酒屋では中々売っていないので、いつも通販で購入しています。

山形県産のお米100%使用していて、アルコール度数は15%

すっきりした味わいで濃い目の食事にもあっさりとした食事にも両方楽しめます。

甘すぎ軽くてとても飲みやすく飲みすぎには注意が必要です!

冷酒で熱燗でも両方楽しむことができます。

お手頃価格で日本酒が苦手な人でも飲みやすく、大勢で飲むときにも男女問わず好評で大活躍のお酒です。

日本酒が初めての方にもおすすめです。

女性/30代/会社員

【第6位】大関 純米にごり酒 夢見るひつじ

大関


お手頃でかわいい実力派にごり酒!

大手メーカーのお酒だからと侮るなかれ!

にごり酒には珍しい、さらりと軽やかな飲み口が好印象。

まろやかな甘みとなめらかな口当たりでアルコール度数も11%と低めで飲みやすく、女性や日本酒初心者の方にもおすすめです。

だからと言って低アルコール商品にありがちな物足りない感じは無く、○○のような日本酒…ではなく、しっかり「日本酒」を飲んでいる良さが感じられるところが気に入っています。

にごり酒はちょっと、と敬遠する人にこそぜひ飲んでいただきたい、かわいい見た目の実力派です。

女性/30代/専業主婦

【第7位】くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生原酒

ノーブランド品


フルーティーで飲みやすい

東北に1年派遣社員で暮らしていたときに日本酒が好きになりました。

九州で飲んでいた日本酒とはくらべものにならないほどおいしかったことがきっかけです。

冷して飲むとおいしいです。

お酒専用のすずとっくりに冷しようのボックスで飲むとさらにまろやかに感じます。

お住まいの近くにある日本酒販売店で売ってあると思います。

精米歩合が50%以下で醸造アルコールの添加がない純米大吟醸で、この価格はリーズナブルだと思います。

男性/50代/アルバイト

【第8位】清洲桜醸造 清洲城信長 鬼ころし

清洲桜醸造


辛さと甘さのバランスがちょうどいい!

安いお酒にありがちな独特のアルコール臭が少なく、癖がないのでおすすめです。

紙パックにストローを差して飲むということは絶対にしません!

お気に入りの湯のみ茶碗に移し替えて味わって飲むと、本当に美味しくてプチプラなお酒を飲んでいるような気持ちは一切しません。

清洲城信長の鬼ころしは辛さと甘さのバランスがとてもよいと思っていますが、日本酒独特の飲んだあとの「余韻」を感じることもできます。

ふわっと口の中に残る感じがあります。

この残る感じは賛否両論があるかも知れませんが、私は「和」の情緒を感じてとても気に入っています。

・癖がない。

・辛さと甘さのバランスがいい

・熱燗にしても冷や酒として飲んでも美味しいのでどの季節にも合う。

・安いお酒にありがちな強い(合成的な)アルコール臭をあまり感じない。

…以上の点からオススメします!

女性/50代/専業主婦

【第9位】国稀酒造 特別純米酒

国稀


辛すぎず口当たりが柔らかい!

北海道の酒造で作られている国稀は、とてもまろやかな口当たりでやや甘みもあり、お刺し身や焼き鳥なんかととにかく相性が良いです!

特に海鮮系のものとはとてもよく合うと思います。

値段も高すぎず、自宅でも気兼ねなく楽しめるところもお気に入りのポイントです。

冷やすとややきりっと感が増し、熱燗にすると甘みが増し、どちらにしても季節や食事に合わせて幅広く楽しめるなと。

他の日本酒も試そうとは思うのですが、ついつい選んでしまう国稀です。

女性/30代/自営業

【第10位】白瀧酒造 新米新酒の上善如水 純米吟醸

上善如水


女性が好むおしゃれな日本酒

新潟に住んでいたころ初めて知ったお酒です。

癖がなく水にように飲みやすいため、あまり日本酒が得意でない私もスイスイと飲めました。

学生だったので、そんなに高いお酒は買えないのでお手軽なお値段のこのお酒に暫くハマって、実家の家族や友人にもお勧めしていました。

ガッツリお酒好きな父親には(寒梅やしめはりを好んでいる父)物足りない感じなようでしたが、女性の友人たちには高評価だったのを覚えています。

女性に飲みやすくおしゃれな日本酒といった感じです。

女性/40代/専業主婦

【第11位】男山(清) 男山

男山


キリッとさわやかな日本酒!

北海道旭川市の名水で作られている男山という地酒です。

男山にはたくさんの日本酒がありますが、その中でも定番の社名と同じ【男山】がおすすめです。

淡麗でさわやかながらも深みのある味でどんな料理にも合います。

やや辛口のキリッと感が揚げ物にも合うし、はたまた生クリームたっぷりのスイーツにもなぜか合うんですよねぇ…

アルコール度数は15%とに日本酒にしては少し低めなので、初心者の方にもお勧めです!

ぜひキンキンに冷やして飲んでみてください。

女性/20代/専業主婦

【第12位】秋鹿 純米酒 千秋

秋鹿酒造


後味が非常にすっきりしたちょい辛の味わいで万人におすすめの1本

「美味しんぼ」にも登場し海原雄山が絶賛した蔵元のお酒。

それでいて、1800mlで3000円少しでとてもお手頃な価格で購入することができます。

こちらの「千秋」はスタンダードな晩酌酒で定番ならではの安定感が魅力になります。

非常に後味がすっきりした、ちょい辛の味わいで、万人におすすめの1本です。

クセのない味わいの日本酒が好きな方や、軽く飲みたい、といった状況にうってつけなので、ぜひ味わってみてください。

女性/40代/専業主婦

【第13位】七田 夏純

七田


夏用なのでスッキリ飲みやすく初心者におすすめ

初めて飲んだのは会社メンバーで奮発して鰻屋に行ったときでしたが、若手メンバー5人がみんな美味しいと評価しておりました。

かなりスッキリで飲みやすいのですが、若手向けということで甘すぎる訳でもないので料理にもマッチします。

甘いというよりは、清涼感があって使用している水の味が感じられるという表現が近いかもしれません。

実際、このお店で飲んだ後もこの味が忘れられず、自分で家用に購入もしました。

初めて美味しいと思って自分で調べて買った日本酒です。

女性/30代/会社員

【第14位】白鶴 サケパック まる

まる


低価格帯なのに美味い!

値段を気にすることなく飲みたいと色々試してみましたが、この白鶴の「まる」はお値段のわりには、とてもまろやかで香りもよく美味しいと思います。

しかも、熱燗にもおすすめとのことで、この寒い冬の時期にうってつけです。

毎日、鍋をつつきながら堪能しています。

冷やでもおすすめとのことで、夏の時期にはビールのあとこの酒を常温で堪能しています。

小瓶の200mlサイズは冷蔵庫に入れておくのにちょうどよい大きさなので、特に暑い時期には冷やして飲んでいます。

紙パックになりますが3000mlサイズもあり、これを買えば毎日飲んでも当分楽しめます!

男性/50代/会社員

【第15位】越乃景虎純米しぼりたて生酒

越乃景虎


安いのにかなり旨すぎる!

わたしの安いけど美味しい日本酒のおすすめは越乃景虎純米しぼりたて生酒1800mlです。

720mlよりこちらの方がだいぶコスパよくこの大きさで2000円台で買えるのは素晴らしいと思います。

流石、新潟と思える味で辛くも甘くもあり、表現するなら旨いがあうと思います。

寒いところで作られたからかキリッと引き締まった旨さを持つお酒だと思いますり瓶名も上杉謙信の元服名「長尾景虎」から付けられたらしく見た目もかっこいいです。

女性/50代/専業主婦

【第16位】宝酒造 松竹梅 豪快

松竹梅


クセがなく燗でも冷やでも飲みやすい

先ほどのウイスキーの質問でも回答させていただきましたが、飲食店をやっているのでバイヤーさんから安くておいしいとおすすめされたのがこちらの松竹梅の豪快です。

本来は熱燗で提供するのが良いそうですが、自宅では日本酒は冷して飲むほうが好きなので冷で飲みます。

最初は松竹梅って、、、と思っていましたがクセがない分、さらっとした飲み当たりでどんな料理にも合います。

その分、軽すぎるという方もいるかもしれません。

ただ日本酒によっては飲んだ後にまったりとした感じが残るものがある中、すっきり飲めるのでお気に入りです。

女性/40代/会社員

【第17位】苗加屋 純米吟醸 玲碧

苗加屋


芳醇でキレがある美味い日本酒

数多くの酒蔵を抱える富山県で古くから続く若鶴酒造が造る中級価格帯の日本酒、苗加屋 。

数あるレパートリーのなかでも富山県南砺で育った雄山錦のみを酒米に使用したのが玲碧。

純米吟醸でありながら、価格は720mlで2000円未満と手を出しやすく外れが少ない価格帯、どんな飲み方でも美味しくいただけますが、特に冷やして呑むのが一番。

辛口が苦手な方には特に勧めたい芳醇な日本酒です。

もし気に入れば、異なる酒米で造られた他の苗加屋を試してみてもよし。

他の富山の日本酒を試してもよし。

日本酒を楽しみ始める上では間違いない1本です。

男性/20代/学生

【第18位】牧野酒造 榛名山 本醸造

牧野酒造(群馬)


香りがよく口当たりが良い!しかも価格がお手頃!

普段日本酒を飲みつけないのですが、ふと飲んでみたくなりまったく予備知識のないまま購入してみました。

榛名山は口に含むとほのかな香りと旨みが広がりました。

食事と一緒にいただいても味を邪魔しませんし、720mlで 1,000円前後と購入しやすい価格も魅力です。

この味がこの価格で楽しめることに感動しました。

以降我が家では日本酒のレギュラー選手として活躍しています。

クセがなく飲みやすいので、あまり日本酒が得意でないというかたにもおすすめできます!

男性/50代/自営業

【第19位】数馬酒造 純米酒 竹葉

数馬酒造(カズマシュゾウ)


日本酒の幅を知る事が出来て、呑んで知る事の楽しさがわかる

石川県能登地方の酒造・数馬酒造の日本酒になります。

その中でも、日本酒アワード金賞を受賞している銘柄になります。

もちろん、おすすめですが、さらにおすすめなのが、この酒造の他のお酒と一緒に飲み比べて見て欲しい。

同じ酒造でも、銘柄が違えば味が変わるのは当然なのですが、その幅の広さが大きい酒造だと思っています。

他の酒造との違いを試すのも良いですが、どうせなら同じ酒造内での違いをためしてみるのならココだと思っています。

関東、関西圏ではそうそう出会う事のないお酒にはなりますが、この銘柄に惚れてお店で取り扱っているお店もあります。

味の幅はあれど、非常に高いレベルでの味の幅だと感じているので、ぜひお試しください

男性/40代/会社員

【第20位】菊正宗 しぼりたてギンパック

菊正宗酒造


フルーティな味わいありで、初心者でも美味しくいただける

日本酒は飲んだことがありませんでしたが、ある時たまたまお正月に飾るだけのために日本酒を買いました。

なにかお料理に使おうかとも思っていたのですが、はじめて呑んだ時は「意外とイケる!」という感覚でした。

日本酒のいいところは小さなボトルで売っていて飲み比べが出来るところです。

熱燗、冷、それぞれにあった飲み方もしっかり書いてます。

そんななか菊正宗の銀パックに出会い、とても呑みやすくすっかりハマりました。

冷やしてそのままのむのはもちろんですが、炭酸やソーダ割りもおすすめですよ。

女性/30代/専業主婦

【第21位】春鹿 超辛口 純米酒

日本酒


低価格でこれほど後味がスッキリした美味しいお酒はこれが一番

関西ではかなり有名な歴史ある酒蔵が作っている日本酒です。

全国ではどうか分かりませんが、関西では居酒屋さんでも飲めるところが多いので、低価格で気軽に飲めます。

春鹿酒造の日本酒全般に言える事なのですが、とにかく香りが良いです。

飲みやすく、芳醇な香りで 雑味がなく和食、洋食ともに会う味です。

後味がかなりスッキリしていて、辛口の日本酒が好きな人は、どなたでも好きになる味だと思います。

低価格で美味しく、キリっとした日本酒ではこれが一番だと私は思います。

ただ、美味しいのでついつい、グイグイ飲んでしまうところが注意点です。

女性/50代/アルバイト

安いけどおすすめの日本酒まとめ

今回は、実際の購入者の口コミを元に安いけどおすすめの日本酒の人気ランキング21選を紹介してきました。

安いけどおすすめの日本酒1位は『松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒』、2位は『一ノ蔵 発泡清酒 すず音』となっておりました。

いずれもネット通販で市販されており気軽に購入することの出来る商品ばかりですので、是非参考にして選んでみてくださいね。

安い日本酒の売れ筋ランキングもチェック!

ご参考までに、安い日本酒のAmazonと楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェックしてみてください!

安いけどおすすめの日本酒のアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 安いけどおすすめの日本酒を回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 購入者100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 安いけどおすすめの日本酒
1位 19票 松竹梅白壁蔵 澪 スパークリング清酒
2位 12票 一ノ蔵 発泡清酒 すず音
3位 8票 白瀧酒造 上善如水 純米吟醸
4位 4票 旭酒造 獺祭 純米吟醸45
5位 3票 米鶴 かっぱ 特別純米 超辛口
6位 2票 大関 純米にごり酒 夢見るひつじ
7位 2票 くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生原酒
8位 2票 清洲桜醸造 清洲城信長 鬼ころし
9位 2票 国稀酒造 特別純米酒
10位 2票 白瀧酒造 新米新酒の上善如水 純米吟醸
11位 2票 男山(清) 男山
12位 2票 秋鹿 純米酒 千秋
13位 2票 七田 夏純
14位 2票 白鶴 サケパック まる
15位 2票 越乃景虎純米しぼりたて生酒
16位 2票 宝酒造 松竹梅 豪快
17位 2票 苗加屋 純米吟醸 玲碧
18位 2票 牧野酒造 榛名山 本醸造
19位 2票 数馬酒造 純米酒 竹葉
20位 2票 菊正宗 しぼりたてギンパック
21位 2票 春鹿 超辛口 純米酒
その他 22票 上記以外の回答