結婚しない女性は賢いって本当?女性100人が感じる賢い理由

結婚 しない 女 賢い

「女性にとっては結婚しない方が賢いのでは?」と感じることもありますよね。

「自由に過ごせる・好き放題できる」や「合わせるのがしんどいから」が結婚しない方が賢い理由としてよく挙げられますが、同性である女性の本音を聞くとそれ以外にも多くの理由が存在しているようです。

この記事では、女性100人に聞いた結婚しない女性が賢いと感じる理由ランキングに加えて、リアルな体験談と共に正直な本音38選をご紹介しています。

好きなところから読めます

女性100人に聞いた結婚しない女性が賢いと感じる理由ランキング

順位 結婚しない女性が賢いと感じる理由
1位(34%) 自由に過ごせる・好き放題できる
2位(27%) 合わせるのがしんどいから
3位(15%) 各方面の付き合いが面倒だから
4位(14%) 女性の負担が大きすぎるから
5位(3%) 選択肢が広がるから
その他(7%) 上記以外の回答

まずは、結婚しない女性が賢いと感じる理由ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた結婚しない女性が賢いと感じる理由アンケート』によると、1位は『自由に過ごせる・好き放題できる』、2位は『合わせるのがしんどいから』、3位は『各方面の付き合いが面倒だから』という結果に。

割合で見てみると、1位の『自由に過ごせる・好き放題できる』が約34%、2位の『合わせるのがしんどいから』が約27%、3位の『各方面の付き合いが面倒だから』が約15%となっており、1~3位で約76%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に結婚しない女性が賢いと感じる理由38選をご紹介していきましょう。

【1位】自由に過ごせる・好き放題できる

自由に過ごせる・好き放題できる

今まで自由だった時間やお金が思うように使えなくなる

私は既婚者ですが、結婚すると独身時代にはなかった「結婚相手の親戚付き合い」や「義父母との付き合い」でストレスを抱えたりします。家に突然に来られることも多いですが、嫌な顔をすることも出来ませんし、しかもなかなか帰ってくれないので参ります・・・。

見たいテレビ番組があっても、夕飯を作らなければいけないなどの理由で見られなくなってしまったり、家事に追われて自分の時間がなくなりました。

旦那様のお給料が少ないと、節約ばかりで悩まされたりもします!独身時代は毎月買っていた服や化粧品も思うようには買えず、頭を悩ます日々です。

結婚は人生の墓場と聞いた事がありますが、その通りでした。結婚相手を間違えてしまうと地獄に落ちます。もし時間を巻き戻せるなら、独身時代に戻りたいです・・・。

40代前半/専業主婦/女性

好きな時に行き当たりばったりのことが出来る

50歳過ぎても独身でいると「一人で寂しくないの?」と聞かれる事が多いですが、好きな時に行き当たりばったりの旅行をしたり、入りたいお店に行き、食べたい物を食べるといった生活に満足しています。

結婚すると家族のことも考えねばならず責任が大きくなりますが、独身なら「すべては自己責任」なので気楽です。ただし、たとえ失敗しても誰も責められません。最近、割り切る事ができるようになりました。

「老後はどうするの?」ともよく聞かれるのですが、40歳過ぎから「このままだと一生独身かも」と感じ、70歳まで働ける会社へ転職しました。

結婚すると自分に使えるお金も自由になりません。しかし独身生活をしていれば何でも思いのままですし、趣味・習い事等で視野や友人関係が広がります。まだまだ独身を謳歌したいと思います。

50代前半/不動産・建設系/女性

家事や家のことに追われて自分の時間が持てない

結婚する前は当たり前のように仕事以外の時間は全て自分の時間で、食事もお腹が空いたら好きなものを食べ、やりたいことがあったらやるという生活を送っていました。しかし結婚してからは「自分の時間はいつだろう?」と感じることが多々あります。

特に働いていた頃はとにかく多忙でした。朝起きてから仕事に行き、帰宅後の家事をこなして翌日の下準備等をしていると、あっという間に寝る時間になってしまいます。

休日は休日で、平日にしっかり出来なかった箇所の掃除をしたり、まとめ買いに出かけたり、買い出ししたものの整理をしたりすると、あっという間に夜になってしまいます。

たまに友人と遊びに行くと、出来ていなかった家事が伸し掛かってきて更に大変になるので、遊びに行くのを躊躇してしまう時もあります。

30代後半/専業主婦/女性

自由な時間を楽しんでいる人を見た時

結婚生活が長くなり、日常生活もマンネリ化してきた頃、独身の友人と遊びに出かけた時の事です。

友人は某企業の正社員で金銭面でも自立していて、「自分で稼いだお金は自分のために使う」をモットーに生活しているような女性でした。その日も欲しいものを事前にリストアップし、実際に見て気に入ったものがあれば金額などあまり関係なく、好き放題買い物を楽しんでいました。

一方、私はと言うと、やはり家族の事を思い出してしまい、欲しいものを購入するどころか、ランチもなるべく安く収めようと考えていました。楽しいはずの友人との外出なのに、なんだか惨めになってしまいました。

お金関係で家族の事を考えてしまう時は「結婚しないほうが賢かったのかな」と思う時があります。

30代後半/医療・福祉系/女性

自分に使うお金と時間が減り、色々な自由度が減る

私は給与の多くを美容に使っていますが、記念日などで出費が増えると自分に使えるお金が少なくなると感じます。特に新作コスメは次から次へと新しいものが出て、小さいものも積み重ねると結構な出費になります。なので「独身なら、パートナーへ贈るプレゼントの金額分、新作のコスメが買えるじゃん」と想像してしまうこともしばしばあります。

また私は現在、パートナーと同棲中なのですが、完全に一人の時間を満喫することが出来ず、たまに疲れてしまうことがあります。もちろん一人で外に出かけることもできますが、「家で一人でゆっくりしたい」と思うこともあります。

結婚したら周りから子供のことを聞かれたりして、自ずと進む道が決まってしまうような風潮も嫌なので、独身のほうが精神的に楽だなと思うことがあります。

30代前半/医療・福祉系/女性

自分の時間がなくなってしまう

私は母子家庭で育ったので、幼い頃から「母親が朝早くから夜遅くまで仕事をしていて、自分の時間がほとんどない」というのを知っていました。

でも私は、絵を描いたり写真を撮ったり映画を見たりするのが好きで、自分の時間を大切にしたい性格です。母親の姿を見てきて、たとえ自分の子供のためとはいえ、自分の時間が削られるのはとても耐えられないと感じてきました。

また私はディズニーに行くのが趣味なので、思い付いた時に出かけられることをとても重視しています。結婚して旦那や子供が居ることで行動が制限されたり、好きなショー、アトラクションを自由に楽しめないのは、私にとって死活問題です。

今は一人暮らしなので、「明日休みだし、天気も良さそうだからディズニー行こー」などと繰り出せるのですが、家族と暮らす生活となるとそういったことが出来なくなるのでつらいです。

30代前半/医療・福祉系/女性

自分の時間があり、好きなことをして暮らせている友達を見た時

20代後半から30代前半の頃は、周りがどんどん結婚して行き、適齢期になってくると親戚等からの「結婚しないの?」という質問の連発に閉口します。これを聞かされているうちに「結婚しないといけない」と言うモードになってしまいます。それに乗らず適齢期を過ぎると、周りも何も言わなくなり、残念な人扱いされるようになって肩身が狭くなります。

でも、幸せを感じるのは人それぞれなので、結婚にこだわる必要はないです。私はどうしても子供が欲しかったし、一緒にいたいと思えた人が適齢期に来てくれたため今の生活を過ごせている・・・ただそれだけのことです。

結婚していない友達を見ると、自分の時間もあり、好きなことをして暮らせている感じでとても楽しそうです。家族にご飯を作らなくてもいいし、自分が好きな物だけ作ればいいと言うのが本当に羨ましいです。

また、食費、光熱費も節約でき、自分で稼いだお金で何でもできます。無理に結婚して傷つくよりも賢いなと思います。

30代後半/医療・福祉系/女性

自分で稼ぎ、人生でやりたいことや打ち込みたいことがあるなら、独身がいい

男女平等な社会になりつつあっても、結婚をするとやっぱり女性が子供の面倒を見る必要があったり、自分の時間が持てなくなったり、フルで働けなくなったりして、どうしても負担を被る割合が大きいと感じます。

特に子供を作る場合は、妊娠してそこから20年程は子育てに専念することになるので、子育てが終わってからだと、自分が若い頃にしたかった仕事や趣味などができなくなってしまいます。

家族を持つことで得られる沢山の幸せもあると思いますが、自分でバリバリ稼いでいて、若いうちに色んな経験をして成長したいと感じている人は、無理に結婚しなくてもいいと思います。

業界や職種によっては女性の管理職も増えて来ているし、自分の人生は自分だけで決められる特権を持ち続けるのも、人生の選択肢として十分にありえると思います。

20代後半/マスコミ系/女性

思う存分自分の為に時間を使いたい

私は普通の専業主婦の母とサーファーの父のもとで育ちました。兄弟は3人おり、私は末っ子です。

母は世間体を気にしますが、元々サーファーの父が好きなことをしながら生きてきたというのもあり、私は小さい頃から「何事にも縛られずに自分の好きな道に進みたい。他人に合わせたり流されたりせず、自分の時間を全力で楽しみながら生きたい」と思っています。

結婚をすると、かなり制限が出来ます。家族の都合に時間を合わせないといけなかったり、気を遣うことも増えます。また外から見た時に、「結婚しているのに他の男の人とご飯に行くことはおかしい」とか、「ひとりで遠出して旅行に行くなんてありえない」など、批判されることも増えてしまいます。

人目を気にせず、自由に沢山の経験を積んで満足できる人生にしたい為、私は結婚はしない派です。

20代前半/サービス系/女性

自分のペースで生活できない

パートナーが細かい性格の人だった場合、相手が決めた一定のルールに従わざるを得なかったり、やり方に文句を言われたりすることがあります。

自分以外の人と暮らすわけなので、少しは我慢も必要になると思いますが、相手がまったく折れないタイプだと厄介です。細かなことで注意されたり、相手の親の育児や家事のやり方と何となく比較されたりするのもストレスです。

そこに義母や自分の子供がいたら、更にその人たちのペースに合わせたり、お世話が必要になるので、自分は後回しになること必至です。

どうしても、周りの家族の機嫌や体調に振り回されるということが出てくるので、そういう面では結婚しない方がラクだろうなと感じます。

30代後半/専業主婦/女性

家事と仕事の両立で疲れて自分のことが後回しになった時

結婚は憧れでしたが、実際は毎日がバタバタと忙しく、自分のことなど構っている時間がありません。

自由な時間が出来たとしても、すっかり疲れて、休息する時間に使ってしまう為、独身の頃とは違い、オシャレだなんだと考える時間すらなかったり…。

キレイに自分を着飾って、キレイなヘアスタイルで自由に思いのままに生活を送っている友人を見ると、なんだか結婚しない方がイキイキしているなと感じてしまいます。

ただ友人曰く、「一人で居るのも寂しいのよ…」とのこと。確かにそうかもしれませんが、疲労感すら感じさせない姿を見てしまうと、断然、独身の方が自分らしく生きているように感じ、賢い生き方かも…と思ってしまいますね。

40代前半/公務員・教育系/女性

夫がいないことで自由になる部分が多いから

私は未婚のまま子どもを産みましたが、再婚することなく、我が子と一緒に何不自由ない生活を送っています。

未婚の状態であっても、シングルマザーということで様々な公的補助を受けることもできますし、普通に仕事をするだけで、男性と同じくらいの額の年収を受け取れます。

仮に結婚して家庭に入っていたとしたら、きっと旦那の稼ぎだけでは生活面では厳しく、私も家事をしながらパート勤務をすることになるでしょう。その結果、さらに時間も余裕もなくなり、慌ただしく過ごしている気がします。私の周りでもそういう形の家庭を築いている方が多いのですが、私はそうなりたいとは思いませんし、うらやましいとも思いません。

我が子と二人、将来的に今よりもっと自由に過ごせる場所に移り住みたいと思い、計画を練っています。夫という存在があれば叶わない夢なので、「いなくてよかった」と思うことが多いです。これからは特に結婚にこだわる必要もなくなると思います。

30代後半/医療・福祉系/女性

旦那や子供に自分のプライベートの邪魔をされるから

結婚してしまうと、家事は女性メインになってしまうと思います。なので、ご飯を作ったり洗濯や皿洗いをするのがとても大変だと思います。

また、子供が生まれれば学費だけで数百万~数千万円ものお金がかかってしまったりと、お金がどんどん減っていくように感じます。

他には、旦那や子供が常にいるので1人になる時間がなくなったり、家事などをしないといけないため、友人と遊ぶ時間もないように感じます。

ですので、自分のプライベートの邪魔をされているようで、自由に行動することができないので結婚はしない方がいいと思います。

20代前半/サービス系/女性

【2位】合わせるのがしんどいから

合わせるのがしんどいから

家族の存在に阻まれて、自分のことを優先できない

私はやりたいと思ったことはすぐやりたいタイプなのですが、結婚したり子供が出来たりするとそうもいかなくなるなと思うと、結婚に対して少し嫌なイメージを持ちます。

また、ちょっと今日はぼーっとしたい、何もしたくない、という日もありますが、家族がいたらそうも言っていられません。体調不良でもやらなければならないことはたくさんあるだろうし、出来ないと罪悪感を感じてしまう気がします・・・。

結婚を機に仕事を辞めるのも嫌ですが、「自分のやりたい仕事を思いっきりやりながら、家庭・育児と両立する」となると、体一つじゃ足りなそうなのでそこもネックです。

結婚するとどうしても自分のことを優先できない場面が出てくると思うので、自分一人で楽しめる人は独身の方が良いと思うこともあります。

30代前半/サービス系/女性

相手中心の生活になるような気がして負担が大きい

私はメンタルが不安定で、自分の家に他人が長時間いることに耐えられません。でも引っ込み思案なので、結婚すると相手中心の生活になるような気がして負担が大きいです。

また、相手の言葉一つ一つに苛立ってしまうので、一人でいるほうが気楽そうだと思います。例えば、「〇〇しといて’’あげた’’よ」とか「なんで出来てないの?」とか言われたら、耐えられないのが目に見えています。

あと、人見知りなので、相手の親族とうまくいく気がしないし、親族の介護で手一杯なのに相手の親族まで増えると手に負えません。

子供が出来ても、その子の人生の責任を負う自信もありません。

20代後半/不動産・建設系/女性

共働きなのに何もしない無能な旦那に振り回されるのが嫌だから

結婚した友人たちの話を聞いていると、毎日、家事と育児と会社での仕事に追われて、趣味もおしゃれも捨てています。

なのに、旦那は家にいてもご飯を食べて寝るだけで、家事をやる様子なし。子供と遊んではくれるけど、お迎えも病院に連れて行くこともしないので、楽しいところだけ手伝っている感じです。そもそも「手伝っている」という時点で間違っているんですけどね。

共働きなのに、土日もゴロゴロして「休日ぐらい休ませろ」と主張してくる馬鹿な旦那の話を何年も聞かされていれば、結婚に対して悪いイメージしか持てないのも仕方ない気がします。

確かに一人だと老後は心配ですが、誰かに振り回されて人生を無駄にするくらいなら、老後は捨てても良いかなと思いました。私は人生を謳歌しながら貯金もして、老後はのんびり暮らします。

40代前半/医療・福祉系/女性

共働きなのに「家事は嫁の仕事」と旦那に言われた時

旦那は家事全般を私にさせます。朝の準備も一切しません。結婚前に同棲をしていましたが、その時から少しずつ何もしなくなり、自分が着る仕事用の制服の準備も私に丸投げです。お風呂に入る時も自分の着る下着すら準備しません。

旦那に自分で準備しない理由を聞いたら、「俺の父親が「家事全般は女の仕事」と言って、何もしない家庭で育ったから」と言われました。

そのくせ、お金の管理は自分がしたいタイプで、給料は旦那が管理していて私はお小遣い制です。小遣い制なのに「あといくら持っているのか」とか、「貯金してるのか?」と時々確認されたりするので面倒です。

そして無性に短気なので、旦那の機嫌を損ねないように毎日ビクビクしています・・・。こんな毎日が続くので、しょっちゅう離婚したいと思ってしまいます。

40代前半/流通・小売系/女性

旦那が知らないうちに借金を作っており、返済が滞っていた時

結婚して2年あまりが経った頃、旦那がしばしば「お小遣いが足りない」と言って家計から持ち出すようになりました。その頃、ちょうど勤めていた会社から独立して個人事業主となったため、それでお金が必要なのかな?と思い、しばらく様子を見ていました。

そんなある日、旦那宛てに見知らぬ通知が郵送されてきました。会社の経理などは私が行っていたので、いつものように封を開けると、結構な額の請求があり、しかも督促のような形での通知だったのです。

旦那に問いただすとギャンブルの負けを取り戻すために借金し、それにつぎ込んでしまったと白状したのです。

新築の家を購入するのが当時の目標だったので、この得体のしれない出費はかなり堪えました。信頼していた相手の裏切り行為に、結婚を悔いるほど絶望しました。

40代後半/自営業/女性

旦那の金銭感覚がマヒしていると悟った時

家計管理が大変な時に、旦那は「お小遣いが少ない。増やして欲しい」などと勝手なことを言ってきます。また、給料日前に「バーベキューしたいな。どっか遊園地行こうよ」などと非現実的なことを言うので「何考えてんだか・・・」と嫌気がさします。

私も独身時代は好きにお金を使って、欲しいものを欲しい時に買っていました。しかし、今は住宅ローン、子供の教育資金など将来のために貯めるお金が必要です。

そのような状況にも関わらす、独身気分なのか自由に子供たちにも「お出かけしよう!外食しよう!」と言う旦那。協力してくれない旦那は家計管理の最大の敵です。

旦那をどう味方につけるかがキーなのですが、「子育てをしながら旦那まで育てなければいけないのか・・・」と思うと、面倒くさくて独身の頃のほうがよっぽど楽で自由だったなと、懐かしく思います。

30代前半/医療・福祉系/女性

モラハラ夫と離婚出来ない人を見た時

私の友人は旦那のモラハラに苦しめられ、離婚したがっているのですが、自分の経済力が無いために離婚出来ないでいます。彼女の旦那の口癖は「養ってやってるのに、偉そうに言うな」だそうです。

もし私なら、そんな男はこっちから捨ててやります。私は経済力もあるし自分で稼いだお金は自分のために使えますし、誰かに指示されて家事をする必要もありません。

世間の既婚女性は「旦那のため」「子供のため」と言って、犠牲になっていることが多い気がします。既婚者の友達と会っていても旦那や子供の愚痴を聞かされますが、そんなに嫌ならシングルになればいいと思います。

自分の人生を彩るのは自分自身です。もっと自由になってもいいと思います。独身でいることで周りの人からあれこれ言われますが、気になりません。

40代後半/自営業/女性

程よく遊んでしっかり貯蓄し、したたかに男を弄ぶのが一番!

旦那の浮気が発覚した時、お金も時間も他の女に使っているのがわかり、私の存在意義は何なんだと情けなくなりました。

幸せな結婚のために必要なのは「相手を深く知りすぎないこと」。それができないのが普通なので、結婚はしないほうがいいと思います。

本当に賢い生き方をしている女性というのは、自分のためにお金と時間を使い、程よく男性にご馳走してもらい、影でキャリアや貯金を構築。そして自由に遊んだ末、「お金を持っていて遊び終わった男性」を生涯のパートナーとして過ごす人だと思います。

昔とは違い、簡単に出会えて、簡単に別れられる現代。信じられるのは自分だけだと思います。真実の愛はごく一部。それを期待するくらいでしたら、賢く強くかっこいい女性として、心の中で男を弄んでください。笑

20代後半/メーカー系/女性

価値観の違いや生活リズムが違う人と住むことによるストレス

私は留学時にホームシェアをしていて、価値観の違う友達と住んでいました。相容れないことがあっても、最初は「違う国の子だし、生活も違うし」と許容していましたが、だんだん些細なことにイラつくようになってしまいました。

私は内気な性格で我慢をしてしまうので、嫌なことがあっても言えなかったことが余計にストレスを増長させたのだと思っています。

結婚も同じように「赤の他人」と一緒に暮らす訳ですから、もちろんストレスは溜まると思います。また、自分のことだけでなく周りの人のことをしなくてはいけないというのも大変だし、面倒だなと感じてしまいます。

やはり、現在の日本の状況を見てもまだまだ男女平等ではありませんし、だからといって男性のお給料だけで暮らして行けるような状態でもないので、共働きはほとんど回避できません。そうなると、自分にかかる負荷も大きくなってしまうし、それもまた私にはストレスになってしまいそうだなと思います。

20代前半/大学生/女性

家の中に人がいることが受け付けなくなっているから

私は独身生活を謳歌しています。慌てて家に帰って食事を作る必要もないし、子供の体調不良で大事な会議を欠席する必要もないし、義理の両親に気を遣う必要もありません。

独身が長いと、家の中に人がいることが受け付けなくなるのです。これは女優の天海祐希さんもおっしゃっていて、強く共感しました。彼女がカメラ目線で「結婚しないの?と何度も聞かれるのが面倒なので、ハッキリ言わせていただきます。結婚する気は全くございません」と宣言していた姿に、私は背中を強く押されました。

今の時代、コロナをはじめとして、様々な脅威やリスクばかりで、結婚してこれ以上のリスクを抱えることに抵抗しかありません。

自分のことは自分ででき、自立していればそれで充分だと考えています。

30代前半/医療・福祉系/女性

煩わされてストレスが溜まる

夫婦は何かあれば連帯責任です。ほとんどのことに関して、一緒に責任を取らないといけませんので、何かと面倒な部分が多いです。

たくさんお金もかかります。何かトラブったり思いがけないことがあったりで、急な出費に悩まされることも・・・。

「自分1人だったらこういうこともなかったのに・・・」と感じることも非常に多く、ストレスになることもあります。

離婚する場合はもっと面倒だったりしますので、煩わされてばかりだと「もう1人でいいかも・・・」という感じになってしまいます。

40代後半/不動産・建設系/女性

【3位】各方面の付き合いが面倒だから

各方面の付き合いが面倒だから

旦那の家族、親族と付き合うのが面倒

結婚は「好きな人と結ばれる素敵な事だ」と思っていましたが、実際は違いました。旦那の実家や親戚の家に顔出ししたり挨拶したりと、私にとっては他人である人達とも付き合っていかないといけないのが憂鬱です。

他人に「子供はまだなの?」と聞かれたり、出来たらできたで何回も「子供に会わせて!」と言われたりするのが、鬱陶しくて堪りません。

他にも正月などの集まりには有無を言わさず参加させられ、家の手伝いや買い出しをさせられたり・・・私は何のために結婚したのだろうと思います。

また旦那や子供の身の回りの世話から、義理の親との連絡のやり取りも私の役目です。私は他人にこき使われるために結婚したのではありません。それだったら結婚せず、自分のお金と時間を自分のためだけに使うほうがよっぽど幸せで賢いと感じました。

20代後半/医療・福祉系/女性

ママ友付き合いで自由が奪われる

子供が小さいと、お友達と園で遊ぶ約束をして帰ったりした場合、付き添わないといけません。また、お友達のママ同士が仲が良いと、その輪に入らなければならなかったりします。私は働いているため、せっかくの休日はゆっくり休みたいのに、ママ友とお付き合いせざるを得ません。特に話すこともないのに、無理やり子育て話や旦那の愚痴、園の先生の悪口などを聞かされるのが憂鬱です。

やりたいことがあっても、子供のためにガマン。なぜか「子供の付き合いは母親の仕事」と認定されていることも我慢なりません。

また、子供同士の揉め事が起こる度にしゃしゃり出てくる人がいるのも、本当に面倒くさいです。親が口出しすることではないのに、勘弁して欲しいです。

大の大人が我が子可愛さに、他の子を一方的に悪者扱いするのもよくある光景です。子供のトラブルだったはずが、いつの間にか親同士のトラブルへ発展し、怒鳴り合っている保護者も見てきました。あきれてしまいます。

40代前半/IT・通信系/女性

お正月に旦那の実家に行かないといけない時

独身の頃は実家暮らしで、お正月は家でダラダラと好きなように時間を使っていました。しかし結婚してからは、元日から旦那の実家にい続けなければならず、心を休めることが出来ません。

嫌味を言われるとか、料理の手伝いに駆り出されるといったことは全くないのですが、やっぱり一緒にいると気を使います。4年目くらいから「元日から疲れるなぁ、ダラダラしていた日が懐かしいな」と思うようになってきました。

コロナ禍であまり行く必要がなくなって安心していたのですが、一昨年は義兄夫婦が「お正月に家に泊まりに来ないか」と誘ってきました。私は義兄夫婦が苦手だったので、心の底から嫌だと思いながら、角が立たないように断りました。それからお正月が近づくにつれて、どんな誘いがあるか不安になるようになりました。

独身だったら元日からこんな苦労や心配もなく、気楽なお正月を過ごしていられたんだろうなと思うと、切なくなります。また苦手な人とも無理に付き合う必要がないので、結婚しないこともありだなと思いました。

30代後半/専業主婦/女性

旦那の親や兄弟と上手く付き合える気がしないから

私は三人姉妹の真ん中で独身なのですが、既婚者である姉と妹の暮らしぶりを見ていると、結婚に希望が持てなくなりました。

姉の旦那は暴力的な上、収入が少ないのに金遣いが荒いので、姉はいつも「生活が苦しい」と言っています。姉も働いていますが、生活費や子供の物を買うとほとんど残らず、自分の物を買う余裕が無いと愚痴をこぼしているのを聞くと、自分のことを犠牲にしてまで結婚しない方が賢いなと感じます。

妹の旦那は優しい人ですが、結婚前からの借金がありました。それを返済するだけでも苦労しているのに、結婚してからもこっそりと妹に隠れて借金を重ねていたことが発覚!離婚寸前になるほどの大喧嘩をしてしまい、私と親が仲裁に入ったことがあります。

その後、借金のことを知った妹の義母(旦那の母親)が、「息子が借金を重ねてしまうのは、嫁であるあなた(妹)のせいだ」と言ったそうで、それを聞いた時は開いた口がふさがりませんでした。姉妹が苦労している姿を見ていると、やっぱり結婚せずに独身の方が良いしその方が賢いと感じます。

30代後半/専業主婦/女性

嫁姑問題など人間関係の悩みが増えることがない

結婚するとどうしても嫁姑問題が発生します。お姑さんが良い方ならまだしも、元は他人同士だったのがいきなり身内になり、気が合わなかったらと考えると、人間関係の悩みが余計に増えてしまうことになります。しかも冠婚葬祭などには必ず顔を会わせないといけなくなるので、逃げ場がありません。

嫁姑問題は、自分の親から教えてもらったことを否定され、「うちではこういうやり方をしてもらいます」と押し付けられるイメージがあり、嫁である自分の立場が悪くなっていく印象が強いです。

また、夫は自分の親の味方をして、嫁の気持ちを何もわかってくれないとか、知らぬ存ぜぬを通して夫婦関係が悪化しているような感じです。ドラマでよくあるシーンですが、現実にも聞いたことがあります。

でも結婚していなければ、そんな人間関係の悩みも増えないし、自由気ままに生きられると感じます。

30代後半/サービス系/女性

会社の今後について親族を含めて話し合わなければならず面倒

私は家族で会社を経営している長男と結婚しましたが、これから会社をどうしていくのか、義理の家族からの引き継ぎや、自分の子は会社を継いでいくのかなど、今後どうしていけばいいのか考えると正解が見つからず頭が痛くなります。

でも避けられない問題なので、どうにか義理の家族と今後のことを話し合わなければいけませんが、「両親が亡くなったあとどうするのか」といったセンシティブなことを嫁の立場からは聞きづらいので、とても気を遣います。

旦那はその辺を楽観的に考えているので、イライラするのは私ばかりで腹が立ちます。

独身ならば、旦那のことやその家族、自分の子のことまで考えなくていいし、自分のことだけ考えればいいので楽だと思います。

30代後半/専業主婦/女性

【4位】女性の負担が大きすぎるから

女性の負担が大きすぎるから

共働きなのに女性の負担の方が大きいと感じる

結婚している友達や職場の人達を見ると、大体が共働きなのに女性側が子どもの世話をするというスタイルで、愚痴をこぼしているのをよく聞いています。

結局のところ、女性が子育てや家事をこなしつつ、仕事もしないと生活できないという、女性への負担の大きい今の日本の結婚後の生活に対して拒否反応があります。

自分だって仕事で疲れているのに、家事やら子育てやら夫の相手やらをして、自分の時間も作れず好きにお金も使えないのかと思うと、ストレスだって溜まると思います。だからこそ、それをこなしている世の女性陣には頭が下がります。

自分に置き換えて考えると、面倒だしやりたくないという思いが強いので、結婚はしたくないですね。

30代前半/医療・福祉系/女性

女性に求められる「些細な仕事」があまりにも多い

自分の母やインスタグラムの体験談漫画などを見ていると、日本の社会はまだ「男性が外で働いて、女性が家の中のことをする」というイメージが強いと思います。

母もパートに出ていますが、食事を作る、洗濯、掃除などすべて母がやっています。料理などは楽しんでやっているように見えるので良いですが、それ以外の些細な仕事があまりにも多い気がします。

何故なら、父が何もしないから・・・。名もなき家事と言われるような「自分の飲み物・食べ物を運ぶこと」や「トイレットペーパーがなくなった時に新しいのを付け替えること」もしません。

そういう身近な人を見ていると、「自分が結婚した時に何もやってくれない男性だったら嫌だな」ととても思います。子どもならともかく、大の大人の世話までしないといけないとなると、幸せな結婚生活を送れる気がしません。

20代後半/IT・通信系/女性

環境に対応していくのが女性だけ

結婚後、出産や育児で仕事を続けることが出来なくなったため、退職を余儀なくされてしまいました。

子どもはかわいく、一緒に過ごす時間も楽しくはあったのですが、思いのほか教育にお金がかかることに気が付き、短時間のパートに出ることにしました。更に成長するともっと教育費がかかり、長時間勤務になりました。しかし若い頃と違って、新しいことを覚えることや、身体を使っての作業など、どっちもしんどいです。

足りない分、働くのは仕方ないと思いつつも、当時の仕事に戻れるわけでもないし、仕事を辞めたことによって自分のキャリアもないに等しい状態になってしまい、悔しい思いがあります。

男性側は出産前も後も変わることがないので、仕事もそのままキャリアをつめているし、ポジションもあります。なぜ自分だけが環境によって合わせる行き方をしないといけないのかと思うと、悶々とします。「自分の人生」を生きるには、結婚はハードだと思っています。

40代後半/流通・小売系/女性

産休育休で所得も減ってしまう

現在パートナーと同棲をしていますが、お財布は完全に分けており、一部の家賃と食費以外は自分のために全てのお金を使えます。

彼には言っていませんが、少しずつ投資でお金を増やしており、毎日の株価チェックなどが秘密の楽しみです。

結婚をしたくない訳ではないのですが、今すぐに結婚となると、きっとどちらかがお金の管理をしなければいけなくなります。また、私は子どもが欲しいので結婚の次は出産、子育てと女性への負担が大きくなることは明らかです。

産休育休で所得も減ってしまうので、お金を増やすには今しかないと考えています。今増やしているこのお金を、パートナーとの将来の生活にあてられるといいなと思いながら過ごしています。

20代後半/サービス系/女性

どうしても女性の負担が増える

どうしても女性の負担が増える気がします。専業主婦などで、男性に食べさせて貰っているなら仕方ないと思いますが、最近は普通に正社員で働き、家事、育児など時間に追われている女性たちがたくさんいます。

私が社員として働き始めた頃、なぜか夫は退職し、退職金が出た事を内緒にされ、そしてそのお金は風俗に半分消え、夫がタクシー会社に転職するまで家のローンや2種免許のお金などすべてが私が賄っていました。夫はなおもウソをついて私からお金を引き出し、また風俗につぎ込むという最悪の仕打ちをしました。

おかげで人を信じられなくなったのは当然ですが、今では「人間とはそう言うものだ」と達観しています。

しかし一人なら、全部の時間、稼いだお金が自分のものになりますので、余計な感情に煩わされずに済みます。

50代前半/医療・福祉系/女性

仕事以外ポンコツのくせにプライドが高い父に苦労した母を見ていたから

妥協するくらいなら結婚しない方が賢いと思うことがあります。

私の父は優しげな雰囲気で、周囲からは「良いお父さん」という印象でしたが、その実「仕事以外、何もできない不器用人間」でした。家事レベルは幼稚園児並み。そのくせプライドが高く、教えてもらうのが大の苦手でした。母は「共働きだった頃も、家の事は一切していなかった」とよく不満を漏らしていました。

幼少時の私が父に「料理を作ってほしい」とねだったところ、それはもうすごい見た目の目玉焼き?が出てきたのを覚えています。

最近になって祖父の介護に直面し、父もようやく家の事をする大変さに気付いたようです。少しずつ協力的になってきた面はありますが、かなり長い間負担が大きかった母のような未来が待ち受けているのなら、結婚しない方がいいかも、と思ってしまいました。

30代前半/専業主婦/女性

【5位】選択肢が広がるから

選択肢が広がるから

家庭がない方が仕事の幅が広がる

とても美人な友達がいるのですが、その子がいきなり仕事をやめて上京したんです。その目的はキャバクラ嬢としてデビューするためです。結婚はもちろん、彼氏もいない状態だったのできっと決断しやすかったのだと思います。

彼女は1年もしないうちにお店の看板に載るようになり、SNSのフォロワーの数を見てもそこそこ有名になっているようでした。また、稼ぎが段違いによくなったためか、高級なジュエリーを買ったり、旅行に行ったりとプライベートを楽しんでいる印象でした。

私は結婚して子どももいますので、いいなあと思っても実行に移すことは叶いません。なんでもチャレンジできるような環境にあるのは、やはり独身だなあと感じました。

20代後半/医療・福祉系/女性

結婚しない女性が賢いと感じる理由まとめ

女性100人に聞いた結婚しない女性が賢いと感じる理由では、1位は『自由に過ごせる・好き放題できる』、2位は『合わせるのがしんどいから』、3位は『各方面の付き合いが面倒だから』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

結婚しない女性が賢いと感じる理由アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 結婚しない女性が賢いと感じる理由を回答
調査期間 2024年06月12日~06月27日
回答者数 女性100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 結婚しない女性が賢いと感じる理由
1位 34票 自由に過ごせる・好き放題できる
2位 27票 合わせるのがしんどいから
3位 15票 各方面の付き合いが面倒だから
4位 14票 女性の負担が大きすぎるから
5位 3票 選択肢が広がるから
その他 7票 上記以外の回答