夫婦の食費平均額はいくら?内訳から見た節約術を徹底解説!

夫婦,食費

夫婦揃って多忙になると、自炊はできずに外食や出来合いの食事に頼らざるを得なくなります。そうなった月はいつもよりも食費がかさんでしまいますよね。

出来る限り無駄を省いた食費にしたいのに、どうしてこんなにも食費がかさむのか。それは内訳を把握しきれていないからです。
食費に使う予算を毎月決めていますか?買い出しの時には必要分以上を買い込んでいませんか?もしやっている自覚があれば、今すぐに改善しましょう。食費の節約は小さな変化からです。

食費の内訳を知り、即実践できる節約術で食費の無駄を消し去ってみませんか?

夫婦の食費平均っていくらなの?

食費はとても大きな流動費です。毎月の家計簿とにらめっこしていると、必ず気になる項目ですよね。
一般的に、夫婦二人での食費は月平均約4~5万円ほどになるようです。少し前までは「月3万円が普通」とされていましたが、消費税の増税や、物価の値上がりなどで徐々に上がってきてしまっているようです。

必ずしも月3万円に抑えることが正しいとは限りません。節約を重ねた末に栄養失調となっては意味がありませんからね。
自分たちの暮らしに見合った金額であれば、問題はありません。その割合は収入の約15%程度とされています。
月の収入が30万円の夫婦であれば、食費にかける理想的な金額は45,000円となります。

食費の内訳。これって使い過ぎ?

食費の内訳まで家計簿につけている人はあまりいません。確かに予算としての枠を超えなければ問題はありませんが、どのように使っているのかを知ることで、いつでも見直しする事ができます。知っておいたほうがお得ですよ。

だからと言って、食費をどこまで分けて考えればいいのか悩みどころですよね。そこで、一般的な内訳をご用意しました。
実際に使用した食費の内訳を、下記の項目に分けて考えてみましょう。

  1. 肉、魚、野菜類など食事のメイン食材
  2. お米
  3. 調味料
  4. お茶、水
  5. お酒
  6. お菓子などの嗜好品
  7. 外食
  8. 捨ててしまった食材名と分量

ざっくり分けると、このような内訳が食費の内容ですね。この内、下に位置する項目の金額が大きいほど、使い過ぎの気配が濃厚です。

買い込みすぎで腐らせてしまったり、扱いが不得意で捨てる部分を多く取ってしまった食材を認識する為に、この項目があります。
買うだけ買って、上手く使い切ることができなければ、食費はいつまでも高いままでしょう。自炊する日数や買い出しのタイミングを考え直すには、この項目の廃棄率と量を知ることが重要です。

お米、お酒だけ別に分類しているには理由があります。
お米は一度にかかってくる金額が大きい為、メイン食材の内訳に入れてしまうと予算の使い過ぎがあったのか、お米を買ったからなのかわからなくなってしまう事を防ぐ為です。

そしてお酒は、必須食材ではないからです。
水を飲まなければ人は生きていけません。けれどお酒は飲まなくても生きていけますね。お酒は個人的な嗜好品なのです。そして単価が高い商品でもあります。内訳の中でも区別しておくことで、飲み過ぎていないか、高い商品ばかりを選んでいないかがわかります。

上記の項目は一般的なものだけを選別しています。自分たち夫婦の間で必ず必要としている食材があれば、新たに項目を追加して見やすい内訳表を作ってください。

一ヵ月の食費節約術

「節約しよう!」と意気込むと、思わずやり過ぎてしまうこともありますよね。無駄遣いをしないという意味での節約は大事ですが、生活を苦しめてまでの節約には意味がないということを憶えておいてください。金銭的につり合う楽しい生活が理想です。

節約は分解していくと原因を探りやすくなり、解決しやすくなります。月ごとの管理が難しければ、週単位の管理に変えていきます。どんどんやりやすい形に変えて、自分たちらしい管理方法を見つけていきましょう。

ここからは、即実践できる節約術をご紹介します。節約は小さな事からコツコツと、です。やりやすいものから実践。

外食を減らす

安い外食チェーン店もありますが、外食慣れしてくるとつい高いお店にも入りたくなるものです。外食癖が付かないように、日頃は家でご飯を食べるようにしましょう。

レシピを先に考えて、冷蔵庫チェックしてから買い物へ行く

何を買うか決まっていないと、不要なものまで買い込むことになりやすいです。一週間分のレシピを決め、冷蔵庫の中身を確認してから買い物へ行きましょう。

週に1、2回のまとめ買い

不足した物がある度にお店に入ると、ついやってしまうのがお菓子やお酒などの嗜好品類を手に取ってしまうことです。必要なものだけを買えるように、何度もお店に足を運ぶことを止めましょう。お店に入らなければ、無駄遣いはありません。

不要なこだわりを止める

国産限定、無農薬栽培のみしか選ばないと高くつきます。そのこだわりに特に理由がなければ、止めてしまいましょう。家計を圧迫するこだわりは必要ありません。
もし理由があるならば、そのこだわりを続ける代りに他の部分で節約を考えてみてください。

特売日を利用する

よく訪れるお店の特売日を憶えておきましょう。安い内にまとめ買いしておけば、上手く食費を抑えられます。

業務用スーパーを利用する

業務用スーパーは1個の容量がとても大きいですが、その分小売りよりも価格が安く設定されています。調味料など長持ちする商品に関しては、業務用スーパーを利用しない手はありません。
ただし、使いきれる量だけを買いましょう。

手作りにこだわらない

「自炊は食費が安くなる」というのは最早迷信に近いです。今や総菜やレトルト商品は低価格で商品を売り出しています。下手な自炊よりも、栄養価が高く安いという場合もあるほどです。
思い込みは捨て、出来合いの総菜やレトルトを上手く活用することで、全体的な食費を下げていきましょう。

飲み物は自分で作る方がお得

飲み物は意外と金額が割高になることを知っていますか?500mlのペットボトル一本買うだけで50~200円かかります。家でお茶を作り置きした場合、それ以下の金額で500mlのお茶を飲むことができるのです。
水も、買うよりも浄水器などを利用する方が安くなる場合もあります。使用量と買った場合の金額差を計算してみれば一目瞭然です。

クーポンアプリでお得に入手

ポイントを得たり、好きな商品と交換できたりするクーポンアプリを使い、ちょっとした嗜好品はそれで手に入れます。
好きな時に好きな商品が手に入りませんが、それでも問題ないという人にはオススメです。少しの手間でタダ同然で手に入れられるのですから。

道の駅や直売所を利用する

地域によって物価に差があるので、必ず節約になるということはありません。けれど、たまにお店を覗いてみると、一玉丸ごとの白菜やキャベツが100円で売られていることもしばしばあります。
近くに生産農家の畑がある場合、公道に面した場所で直売している農家も存在します。そういった所は安い上に新鮮で美味しい食材が手に入るので是非利用してみてください。

お弁当や自炊を増やして、食費が増えたのはなぜ?

既にお昼ご飯をお弁当にしたり、家での自炊も増やし、外食を控えているのになぜか食費が変わらない、もしくは高くなっている人は、買ったレシートと食材の廃棄量を確認してみましょう。

自炊で最大のポイントは、効率よく無駄なく食材を消費していくことに尽きます。いくら特売日に食材をまとめ買いしていても、廃棄する量が多ければお金は余計に出ていくと同義です。

自炊に慣れていない時期には、まだまだ食材の廃棄率が高くなります。使いきれずに捨ててしまったり、一度の分量を多く取り過ぎてしまったりとバランス感覚がまだ身に付いていません。
これは感覚に慣れるしかない事ですが、今は動画やサイトで節約上手な人のレシピや食材の使い回し方法など、たくさんの情報を見る機会があります。
まずは、上手な人の真似をしてみましょう。感覚に慣れてきた時こそ、あなた流のやり方を模索する時です。

まとめ

節約しやすく、そして金額の変動がどの生活費よりも大きいのが食費です。食費を上手くやりくりする事で、記念日にはレストランに行ったり、ちょっとリッチな旅行に行く為の資金を作ることが容易になります。
節約の為の自炊と称して、パートナーと一緒に料理をするきっかけにもなりますよ。
余裕のある生活の為に、無駄は省いていきましょう。

著者:リリ

性別:女性

年齢:36歳

フリーライターをやっている兼業主婦です。只今妊活中。