子供にスイミングを習わせたい!というご両親は多いですよね。
「子供の頃、泳げた子が羨ましかった」「大人になっても泳げるのは良い」という理由のように、自分が幼いころ習っていたかったという気持ちがあると、尚更子供にはスイミングを習わせたくなるものです。
しかし、子供時代にスイミングを習っていた当の本人はどんな心境だったのでしょうか?
今回は子供の頃に実際にスイミングを習っていた方々による、子供時代にスイミングを習って良かったと思う15のことをご紹介していきたいと思います。
好きなところから読めます
水に早く慣れることができた
幼稚園の頃から習っていたので、水というものに早く慣れることができたのはメリットだなと感じます。
また、他の子よりも背が高かったので大きなストロークができたようで、他の子よりも早く泳げるという自信がついたことも習ってよかったと思ったところですね。
女性/30代前半・5歳の時に習い始め)
スポーツ関係で上位だった
小学1年生から6年間続けました。
体力がついたので、学校行事の運動会、マラソン大会は短距離、長距離共に上位入賞でした。駅伝の選手にも選ばれました。
体も丈夫で風邪も引きませんでした。
今から30年も前でしたので、コーチもスパルタでした。今で言えば体罰的な事もありましたが、忍耐力もつきました。少しの事では心は折れません。
今でもプールに行けば普通に泳げますし、子供の事を助けられる安心感があります。
女性/30代後半・6歳の時に習い始め)
水泳の授業が困らなかった
私は5歳から11歳までスイミングを習っていました。
最終的にバタフライまで習得して辞めたのですが、やはり小学校から高校まで夏の水泳の授業で困ることが一切なく、成績にも反映されたことが一番良かったです。
いろいろな習い事をしましたが、学習塾以外で成績に直結したのはスイミングくらいでした。学校ではやはり泳げない子ども達いたので、その姿を見ると泳げて良かったと思いました。
女性/40代前半・5歳の時に習い始め)
自分の子供に泳ぎを教えてあげられる
子供の頃、5年間スイミングスクールに通ったので一通りの泳ぎは人並みよりはできます。
一度習得すれば大人になっても忘れることはなく、学生時代は母校で夏期コーチをしたり、自分の子供を持ってからは子供に教えてあげられることができるのでやっていて良かったと思います。
女性/30代前半・6歳の時に習い始め)
活躍できる場が生まれる
習う前はかなづちで全く泳げず、水が怖いと思っていましたが、水泳を習い始めある程度泳げるようになって全く水が怖くなくなりました。
学生時代のプールの時間もとても楽しくできましたし、速く泳げたのでリレーの選手に選ばれてとても楽しかったです。最初はリレーの選手になるなど想像もしていませんでしたので、活躍の場が出来てとても嬉しかった記憶がありますね。
男性/30代前半・9歳の時に習い始め)
体力がつき風邪のひきにくい体になった
週に2回通っていたので、かなり体力がつきました。扁桃腺が大きく風邪を引きやすかったのですが、とても丈夫になりました。
中学校に入り部活を選ぶ際にも水泳が大好きだったので、すんなり水泳部を選ぶことができました。
女性/30代前半・4歳の時に習い始め)
逆三角形の綺麗なスタイルになれた
プールに行かない限りスイミングを習った時に身に付いた泳法を披露することができませんが、友達とプールに行くと大体「すごいね」と言われるので嬉しくて習って良かったと感じます。
またスイミングを習った時に身に付いた肺活量で浮き輪を膨らませることが容易に出来たり、スイミングを習った甲斐で身体が逆三角形のような形となり、身体のスタイルが良いということも、スイミングを習ってよかったのだと実感します。
大人になって今でもスタイルは変わらないのでスイミングのおかげだと思います。
女性/20代前半・4歳の時に習い始め)
大人になってもちゃんと泳げること
泳ぎ方をきちんと教えてもらったので、ちゃんとしたフォームで全種目泳げます。きれいに飛び込みも出来ます。
大人になって、ジムに通うようになり、プールでひたすら泳いでいましたが、ジムの方にも泳ぎ方がきれいだと褒められました。
泳ぐことが好きになれたので、水に入って全身を使って泳いでいると嫌なことも忘れるくらいさっぱりします。今では、ストレス解消のひとつです。
女性/30代後半・6歳の時に習い始め)
喘息が治って身体が丈夫になった
小児喘息で、しょっちゅう病院にかかっていました。
身体も弱かったみたいですが、水泳を始めてから、だいぶ喘息症状も改善されました。今ではすっかり治りました。病院に行く回数も減って、小学生の頃はとても元気に過ごせました。
女性/30代後半・5歳の時に習い始め)
水への恐怖心がなくなる
私は保育園の頃からお風呂は好きなのに水に体をつけることが怖かった記憶があります。
小学校に上がるタイミングでスイミングを習っていたおかげで、小学校では皆と同じようにプールの授業を受けられるようになったので良かったと感じました。
同じクラスの水嫌いな子は授業中でも泣いていたので、克服するのが大変だっただろうな~と思います。
女性/20代前半・6歳の時に習い始め)
溺れないようになる
海に遊びに行ったり波の出るプールに行くと、とっさに水をかぶって飲んでしまうことがありますが、泳げるようになっていたおかげで慌てず溺れずに済みました。
それに今子供が生まれ、子供に簡単な泳ぎなら教えてあげられるので習ってて良かったと思います。
女性/30代後半・6歳の時に習い始め)
ダイエットに活かせる
4歳からプールに通う日々だったので、泳ぐことは私にとってごく自然でした。逆に泳げない人の気持ちがわからないくらいです。
大人になっても、運動不足の時はすぐ泳ぎに行くし、ダイエットには1番カロリー消費できるスイミングが効率がいいので習っていて本当に良かったです。
女性/30代前半・4歳の時に習い始め)
子供時代のひとつの特技が持てる
幼い頃からスイミングスクールに通って水に慣れていた為、小学生になってプールの授業が始まってもスイミングを習っていない人のように「泳げるか不安」「水に入るのが怖い」という気持ちはなく、楽しんでプールの授業に参加できた点が良かったと感じました。
また、泳ぐことにも慣れていたので早く泳ぐことができ、友達にすごいと言ってもらえたことも嬉しくてスイミングを習っていてよかったと思いました。
女性/20代後半・3歳の時に習い始め)
体育の授業で困らない
まず学校の体育の水泳の授業が楽でした。泳げないとそれなりに苦労すると思いますが、習っていたので苦労もなく良かったです。
またスイミングは非常にポピュラーな習い事なので近所の友達等と楽しく習い事に通っていました。
女性/20代後半・3歳の時に習い始め)
肺活量が強くなったこと
2歳のころから、小児喘息に時々なっていたので、たくさん呼吸をして肺活量を強くするためにもスイミングに通うことになりました。
喘息の時でも休まずに泳ぎ、かなり辛かったですが、その次の日にはスッと呼吸が軽くなることを実感しました。幼稚園年長から小学6年生まで通っていましたが、どんどん喘息になる回数も減り、身体も丈夫になり、中学生以降は一度も喘息になることもなくなりました。これはスイミングのおかげだと思います。
女性/30代前半・6歳の時に習い始め)
まとめ
今回は子供の頃に実際にスイミングを習っていた方々による、子供時代にスイミングを習って良かったと思う15のことをご紹介してきました。
お子様にスイミングを習わせようか検討中の方は、是非以下の記事もあわせてご覧ください!
【親の目線】子供にスイミングを習わせて良かった15のこと【親の目線】子供にスイミングを習わせて大変だった15のこと【子供の目線】子供時代にスイミングを習って大変だった15のこと