妻に思いやりがない…既婚男性100人が実践した対処法とは | 2ページ目

【1位】何も言わず受け入れる・我慢する

何も言わず受け入れる・我慢する

指摘すると角が立つので、我慢する

妻が髪を切ったり新しい洋服を買った時には、気付かないと非常に不機嫌になってしまうので、「とても似合ってるよ」や「服、かわいいね。どこで買ったの?」等、声をかける必要があります。

しかし、私が髪を切ったり、洋服を買っても妻は全く気付いてくれません。

たまに、「髪切ったの気付かない?」と言うと、「女性と違って、男は気にしなくていいよ」なんて返され、思いやりのなさを感じます。

指摘すると角が立つので、我慢するようにしています。

30代後半/サービス系/男性

何らかの心境の変化があるんだろうなと考え、理解する

私が風邪を引いたりした時に妻が何もしてくれず、「薬飲めば大丈夫でしょ」としか言ってくれなくなりました。

食事も面倒くさいという事で、総菜を買ってきて済ませたり、「自分で買ってきて食べれば」と言うなど、とても冷たくなりました。

思いやりがなくなり、話も聞いてくれず参っていますが、何らかの心境の変化があるんだろうなと考え、なるべく理解できるよう努めています。

50代前半/流通・小売系/男性

相互のイライラを防止するためにも自分が一方的に我慢する

私が部屋の扉を閉める音がうるさいと注意されたことがあります。私はそれ以降、音がしないようにソーッと閉めるように徹底していますが、一方で妻はバーンと平気で音を立てています。それどころか歩く音もうるさいです。

自分の発言に責任をもたず、私にだけ文句を言うところが思いやりのないところだと思います。また、私が勤務先で辛い思いをしたときに相談しても、すべて否定から入ってくるところに思いやりの無さを感じます。

どんなに注意しても2、3日たてば忘れてしまい、同じことの繰り返しになった経験があるので、相互のイライラを防止するためにも私が一方的に我慢するだけです。

30代後半/メーカー系/男性

喧嘩になるのが嫌だから言わない

喧嘩して妻が出ていったときは、腹が立ってるけどご飯を作って帰りを待ちます。

妻が帰ってきたら「悪かったよ」と謝って終わりますが、こちらが出ていったときは私の食事だけ用意されてませんでした。その日、私が一人で食べた牛丼の味は一生忘れられないと思います。

それ以来、家族で笑いあって話してるときも、心の底の方では素直に笑えていない自分がいます。

しかし、喧嘩になるのが嫌なので何も言わないようにしています。

40代前半/メーカー系/男性

諦めてあまり深く考えない

妻が外に食事に行った際、私の食事がありませんので、妻が帰ってくるときに何か買ってきてくれるだろうと期待しておりました。

が、普通にそのまま帰ってくるのみで、「適当に食べてればいいのに」と言われた時には、口には出さないものの、少しくらい気にかけてくれてもいいのにな、と思ったことがあります。

ですが、気遣いとか何か察するというのは、その人の元々の性格によるところが大きいと思いますので、あまり深く考えないようにしています。

30代前半/サービス系/男性

何も言わないでひたすら我慢

妻の口からは普段から思いやりのある言葉が出てこないです。

ある日、私が絨毯の上に少しご飯を落としてしまった時、ティッシュで摘まんで取っていたら、妻に「あー!伸ばさないでっ」と怒られました。伸ばしてないのにと思いましたが、何も言いませんでした。

また、買い物に「一緒に行く?」と聞くと「自分のペースで買い物したいから、いちいち聞いてこなくていい」とも言われてしまいます。

言い方に問題があるのでストレスですが、特に指摘はしていません。下手に煽って噛みつかれたら堪らないので・・・。

50代前半/メーカー系/男性

【2位】その場で指摘する・思いを伝える

その場で指摘する・思いを伝える

直接その時々で思いやりがないことを伝える

私があるスポーツの試合でケガした際のことです。妻から大丈夫の一言もなく、「どんくさい、仕事はどうするの、面倒なことをしないで欲しい」等という言葉をかけられました。

まさか、そのような言葉がかけられるとは思いませんでしたが、咄嗟に「さすがにその言葉は無いのではないか」と指摘しました。

その後もケガではないですが、同じような思いやりのない言葉が多いので、その都度言いますが、あまり変わらないのが現実です。

20代後半/メーカー系/男性

きちんと言葉にして気持ちを伝える

私が出張から帰ってきて疲れているのに、妻から「あー、もう帰ってきちゃったの」というような雰囲気で対応されることがありました。

こっちは疲れているのに・・・と思いつつ、直接は文句を言わず、「こんなに大変なことがあって、疲れて何もできない」などの状況を説明して理解してもらう機会を儲けました。

そのときに「なかなか気遣いの言葉もないので、寂しく感じている。ちょっとは気遣ってもらえると、モチベーションが高まる。少しは優しく接してもらいたい」と要望を伝えました。

妻もそれでわかってくれたので、きちんと言葉にして気持ちを伝えるのは重要なことだと思いました。

50代前半/公務員・教育系/男性

その時思った事をその場で真摯に伝える

私はご飯を食べ終えたらすぐ洗い物をするし、お風呂から出たら洗濯をしてその後、浴槽の掃除をするのを習慣としています。

でも残業で遅く帰ってきた時に、台所の洗い場に洗い物が残ったままだったり、洗濯もせず干してあるものもそのままで、妻から「遅くまでご苦労さま」の一言もありませんでした。

さすがに疲れていたので「そのくらいの配慮はしてくれ」と伝えました。

30代後半/流通・小売系/男性

その場で言って発散しておく

妻と一緒に出掛けて洋服などを見てるとき、妻は自分以外の物には全然興味がないらしく、私が「どう?この洋服?」と聞いても「私には関係ないからわからない!」と言われます。それを聞いた店員さんもドン引きです(笑)

こっちはいつも妻の買い物に付き合ってあげるのに、妻は私のものを買いに行くのは嫌がり、機嫌が悪くなってしゃべらなくなります!

私はその都度、「感じ悪いよ。前、君の買い物に付き合ったんだから気持ちよく付き合ってよ」と伝えています。

50代前半/メーカー系/男性

細かくてごめんねとアフターフォローをする!

家事は分担制で行っていたのですが、妻は台所仕事について全くやる気がなく、ほとんど私が行っています。

洗い物はおろか、食器を下げることすらしないので、仕事のイライラもあってつい「下げるくらいやってくんないかな」とぶっきらぼうに言ってしまいました。

妻が渋々と食器をキッチンまで持ってきたので、流石に言い方が悪かったと思い、「細かい事言って悪いね」とフォローを入れました。

するとその日から食器を下げてくれるようになりました。

30代前半/不動産・建設系/男性