【1位】離れて自分の好きな事に集中する
距離を置いて自分の時間をとる
旦那と言えど性格が違うし、元々私は一人が好きなので、一緒にいるだけでイライラしたり疲れる場合があります。
旦那は悪くないし、自分の気持ちを整理し対処すべきところなので、そんな時は休日にぼーっとしながら一人で音楽を聴き、散歩に出かけるようしています。
すると、頭のなかで整理できたり、ウォーキングすることで体もスッキリするので、良い気分転換になっています。
30代前半/医療・福祉系/女性
一人になれる時間を作る!
夫は言い出したら聞かない性格で、自分の意見を押し通そうとすることが多々見られます。結婚当初はそれがなかなか受け入れられず、よく喧嘩になり疲れていました。(笑)
自分の意見を言っても無駄なら、無理せず自分を労わってあげようと思い、夫に疲れたら気分転換に外に出るようにしました。買い物をしたりドライブしたりして気持ちを落ち着かせるようにすると、冷静に夫に接することができるようになりました。
夫も喧嘩後に私が外に出て行ってしまうことで罪悪感を感じていたようで、「あれは良くなかった、ごめん」と謝ってくれるようになりました。
お互い一人になって冷静になる時間は必要だと感じました。
30代後半/専業主婦/女性
夫に丸1日外に出かけてもらい、私は家でのんびりする
私は元々1人が好きなタイプでした。しかし旦那は日中3時間ほどしか働いていませんでした。しかも今は仕事を辞め、就活中の為ほとんど家にいます。その割には家事をしないので、私の1人の時間が全くなく、仕事と家事にほとんどの時間を費やしていました。
1人の時間がない事がストレスなのに、1ヶ月以上1人になる事がなくストレスでした。
そこである時、夫に丸1日外に出かけてもらい、私は家でのんびりすることにしました。オシャレな朝ごはんを作り、食べたいものを食べ、映画を見て、久しぶりにゆっくりYouTubeを見ることも出来て、気楽にすごさせてもらいました。
ひとり暮らしの生活の様で、心の休憩ができたので、夫と相談して定期的に続けていきたいと思っております。
20代前半/自営業/女性
距離を置いて一人で外に買い物に行った
夫は家事をたまに手伝ってくれますが、やり方が中途半端だったりするのでイライラすることが多々あります。洗い物をすれば水を出しっぱなしにしたり、お風呂掃除を頼むと浴槽しか洗わなかったり。
いちいち気になって仕方がないので、夫が家事を手伝ってくれてる時は気にせずできるだけ見ないようにするか、直接「こうして欲しい」と伝えるかしています。
それでもイライラした時は、距離を置いて一人で外に買い物に行ったりしています。
20代後半/商社系/女性
少し離れて1人になれる時間を作る
夫に疲れることはしょっちゅうあります。一緒にいる事がストレスになります。
家にいると、朝から飲みだして絡むので最悪です。
理不尽な事を言われたりもするので、なるべく離れて別の部屋にいるようにしたり、外に出たりして1人になれる時間を作るようにしています。
買い物に出たり、食事やお茶を飲みに行ったりしてゆっくり過ごせれば更にいいと思います。
50代後半/専業主婦/女性
一人で買い物に出かけるなどして距離を置き、考える時間を作る
私の主人は気分の浮き沈みが激しく、私の前であからさまにため息を何度もついたり、イライラしていると舌打ちをしたり、自分のことを卑下するような言い方をします。
モチベーションがあがるようフォローをしても否定されたりするので、そのような態度を取られることに限界を感じました。
そこで私は主人がそのような態度を取ってきたときには、どこに行くとも告げずに買い物に出かけるようにしました。そうすると冷静な気持ちを取り戻すことができるし、主人も自分の態度に何か問題があったんだろうと気づくことができると思います。
毎回やっていたら慣れが生じてしまうかもしれませんので、注意しなくてはいけませんが、人間は怒ってから6秒しか怒りが続かないらしいので、一度冷静な考え方ができる環境を作ることが大切です。
30代前半/自営業/女性
距離を置いてお互いに好きな時間を過ごす
うちの旦那は週末になると朝早くから起きて活動し始めます。
私も仕事をしていますし、平日や土曜日に学校がある時は、お弁当作りや洗濯・仕事へ行く準備などで早起きをしないといけないので、休みの日くらいゆっくり起きたいのに、旦那は休みの日に限って4時頃から起きだし、夜は8時頃に寝てしまいます。
そのため家族は旦那の時間に合わせないといけないことも多くなり、ストレスが溜まってきました。
そこで、旦那に合わせるのではなく、それぞれに好きなように過ごすことにしました。そうすることでストレスも軽減され、「自分だけが振り回されている・・・」と思うことも少なくなりました。
40代前半/公務員・教育系/女性
独りの時間を確保する
旦那の嫌なところがやたら目につく日や、日々のイライラが積もり積もって爆発しそうな時は、独りの時間を確保するように心掛けてます。
それが朝でも夜でも関係ありません!「私、焼き立てのパンを買いにいってくるね」と言って朝早くから家を出たり、「ちょっとドライブしに行ってくる」と言って夜中に家を出たりして、とにかく独りになれる時間を作り、心の余裕を取り戻すようにしています。
20代後半/サービス系/女性
テレビを見たり美味しい物を食べたり、自分の好きなことをしてみる!
旦那は仕事で疲れているせいか、帰宅するとすぐに寝てしまいます。今日、話したいことがあったのになと思うと、ガッカリして疲れてしまうことがあります。
聞いて欲しいことを聞いてもらえないとストレスが溜まり、旦那に対しても冷たく当たってしまいます。
そんな時は、自分の好きなテレビ番組を見て笑ったり、美味しい物を食べて一息ついたりして、自分の気持ちを落ち着かせます。
そうすることで「仕事で疲れているから仕方ない、次は優しく出迎えないといけないな」と思い直すことができるようになりました。
30代前半/専業主婦/女性
自分の部屋で過ごし、あまり顔を合わせないようにする
うちの旦那はマザコンっ気があります。親を大事にすることは良いことだと思いますが、料理上手な母親の料理と私の料理を時々比べるような発言をするので、そんな時は悲しくなります。
初めは我慢していましたが、ある時頭にきたので、気分が悪いことを話しました。ずっと我慢していたのもあり、キツイ棘のある言い方になったので大喧嘩になりました。
三日ほど口も利かず、お互い自分の部屋にこもり距離をおきました。
そうする事で頭を冷やすことができたので、その後は冷静に話し合うことができました。
40代後半/専業主婦/女性
ひとりでドライブやデイキャンプに出かける
どちらかと言うと、子供っぽいというかワガママな夫。あまりにも幼稚な言動に飽き飽きした時は、はっきり本人に「疲れた。もう少し穏やかに毎日を過ごしたい」と伝えることがあります。
しかし、なかなか納得してもらえるわけでもないので、そういう時は自分の頭を冷やす意味でも、ひとり車を走らせることにしています。
好きな曲を聴きながらあてもなく走ると、自然と気分も明るくなって、すっきりするのでとても良いです。
時間がある際はキャンプギアを持って、ひとりデイキャンプをしに出かける時もあります。
30代後半/流通・小売系/女性
1人部屋に篭り、関わらないようにする時間を作る
男と女は脳の作りが違うから、考え方がどうしても違うと言いますよね。幸い、私の旦那は怒鳴ったりしないので言い争いにはなりませんが、話が通じないなということが多々あり、週末は特に疲れてしまいます。
一緒にいると気が利かない夫に対して、「なんで言わないとわかってくれないの?」と余計イライラしてしまうので、寝室に避難します。笑
一人でスマホゲームをしたり、友人とLINEをしたりする時間を作ると、少し落ち着きますよ。
その間に旦那が洗い物など家事をやってくれるのもありますが。笑
30代前半/専業主婦/女性
子供と公園などに二人でお出かけする
旦那がとてもだらしなく、使ったものは使いっぱなしなので、よく口論になっていました。
しかし子供も居るのであまり喧嘩している姿は見せたくないという気持ちと、口喧嘩するほうが体力を使い、かえってしんどくなることに気付いてからは、何も言わないようになりました。
ムカッとしたら、子供と公園などに二人でお出かけすると気分転換になりますよ!
20代後半/医療・福祉系/女性
プールに行ってくたくたになるまで泳ぎ、昼寝する
長く夫婦をやっていると、特にこれという理由もなく、何となく夫が鬱陶しいな、夫に疲れたなと感じる時があります。
もちろん夫には口が裂けても言えません。なぜなら、夫が悪いわけではないからです。
そんな時は、夫と一緒にいるとつい余計な一言を言ってしまい、喧嘩になるのが分かっているので、近くの公共プールに行き、何かしゃべるのが嫌になるくらいくたくたになるまで泳ぎます。そして、家に帰ってから、30分くらい昼寝をします。
昼寝から目が覚めると気分もすっきりし、「夫に疲れた」なんて気持ちも消えています。
40代後半/自営業/女性
趣味に集中するなどして、一人の時間を思いっきり楽しむ
毎日、長い時間一緒に生活していると、相手に疲れてしまうこともありますよね。
そういう時は出かけたり趣味に集中するなどして、一人の時間を思いっきり楽しむようにしています。
リフレッシュをすることで、また気持ちが切り替えられたりストレス発散になったりするので、距離を置くようにしています。
お互いそういう時はあるので、旦那も理解してくれています。
30代前半/流通・小売系/女性
夫と別の部屋に行き、自分だけの時間を確保する
旦那に疲れる原因は人それぞれだと思います。その原因の解消が可能な場合は、それが一番の解決策ですが、そうもいかない場合があります。
また、原因解消をするための労力がしんどいこともあります。
すでに旦那に疲れているので、対処することがさらに疲労に繋がるんですよね…(笑)
そんなとき、私は徹底的に夫と関係ない環境を作り上げます。夫と別の部屋に行き、自分の好きな動画を見たり、パソコンをしたりします。
20代後半/専業主婦/女性
夫のことを忘れ、好きなミュージシャンのYouTubeを見る
夫の言動にイラついたりして疲れる時は、隙を見計らって、現実逃避します。
好きなミュージシャンのYouTubeのライブ映像をイヤホンで聴いて癒されます。
夫とは違うイケメンを見て、ときめきを感じて、密かに恋心を育みます。すると、夫のことは忘れられます!
40代前半/専業主婦/女性
2、3時間一人で買い物に行く
夫は基本的に私が指示しないとなにもできない人なので、子どもたちの相手をしたり、家事を手伝って欲しいときは、やって欲しいことを伝えるようにしているのですが、それが365日ずっとだと、長年連れ添っている私もさすがに疲れるしイライラします。
本当にたまに、2、3時間一人で買い物に行きたいなと思っても、その間なにをしたらいいか聞いてくるのでうんざり。
まあ自分が選んだ相手だと思い直しながら、夫がやる作業を最小限にしてあげつつ、これぐらいはやれと指示したりして、一人にさせてもらいます。
30代後半/専業主婦/女性
旦那を追い払って一人の時間を満喫する
仕事で疲れた時や具合の悪い時は、イライラが凄い旦那です。子供たちにちょっとでもイラッとすると、ブツブツ文句を言い出します。さっさと部屋にこもってくれたらいいのに、リビングに居座るからこっちもイライラします。
さっさとやる事を終わらせて、旦那には「私は携帯いじってるから忙しいのよ〜」という雰囲気を出して追っ払います。
1人の時間はTikTokをみたり、漫画をみたり、食べたいものを食べて自由に過ごします。
こちらも疲れてると余裕がなくなるので、ひたすら寝ることもあります。寝ると気分がスッキリするようで、また旦那の事も構ってあげられる気がします。
40代前半/医療・福祉系/女性
【2位】スルースキルを磨く・期待しない
夫をいないものとして、ただやることをやる
私から何かを意見されたり、指摘されたりするのをとても嫌がる夫です。機嫌が良い時にうまく冗談ぽく言うと、こちらの話も聞いてくれるのですが、タイミングが悪いとあからさまにイラついた表情や態度を見せてきます。ただの子どものような振る舞いには、とても疲れます。
以前は「そっちが悪いのになぜ怒るのよ?!」と問い詰めたりしていましたが、そうするとますます頑なな態度になってしまうので、こちらはほとほと疲れます。
そのような時の対処法としては、ただただ「無」になることです。夫をいないものとして、ただやることをやるだけ。夫とのことを何も考えず、仕事や家事や育児をただただこなしていきます。
考えたり悩んだりすると心が乱れてこちらもイライラしてしまうので、無になるに尽きます。
40代前半/医療・福祉系/女性
「うんうん」と、受容しているふりをして聞き流す!
我が家の旦那はネガティブです。仕事でのミスや人間関係の事を3日経っても、うだうだと悩んで口にします。口癖は「俺、鬱なのかな」です。
最初は「鬱の人は鬱って気が付かないから大丈夫だよ!」などと返答していましたが、何年も同じことの繰り返しで私自身が疲れてきた為、最近では旦那を傷付けないように「うんうん」と返事だけして、全く話を聞かないようにしています。
話を聞かないと楽ですよ(笑)
30代後半/サービス系/女性
期待したり、察してもらおうとするのはやめる
旦那に疲れてしまう時は、大抵自分に余裕がない時で、「察して行動して欲しいのに、全然気づかず行動してくれない」など、旦那に勝手に期待して、期待した言動が得られずに疲れてしまうことが多いことに気づきました。
なので旦那に期待したり、察してもらおうとするのはやめて、具体的に伝えるようにしました。
そうすると、旦那も行動を起こしてくれたり、思いやりの気持ちを表してくれたりと、良いように変化しました。
20代前半/サービス系/女性
夫の存在を自分の中から消して過ごす
0歳と1歳の年子ママです。私は、夫婦でできるだけ楽しく子育てをしたいと思っていますが、夫はかなり気まぐれで、YouTubeを見ている時間の方が長いです。子どもに愛がないわけではありませんが、自分優先なのです。
注意して聞いてくれるならまだ良いのですが、高確率で逆ギレをされます。また、抱っこして5分で「俺じゃ寝ないからパス」と言って諦めてしまいます。寝かしつけのアドバイスをしても、やってもないのに「やっても寝ない」の一点張り。
言うだけ無駄だし疲れるので、良い方法だとは思いませんが、もう夫はいないものとして生活します。視界には入ってくるし、ご飯も作りはしますが、違う世界に生きている人としています。
時間が経って夫の気持ちが子どもに向いてきた時に、怒らないで諭すと分かってくれることが多いです。まぁ、またYouTubeに走るんですが…。
子どもが2人いるとなかなか息抜きに外出もできないので、意識的に夫を別次元へ飛ばすのが一番簡単です(笑)
30代前半/専業主婦/女性
己を省みる
主人に疲れてしまうのは、相手に期待しすぎてしまうからだと思います。「自分はそのような立派な人間なのか?」と冷静に考えると、疲れなくてすむと思います。
また相手と距離を置くことも大事です。
でも私の性格だとずっと離れているとそのうち寂しくなってくると思うので、その時を待ちます。
イライラしないのが一番だと思います
40代後半/専業主婦/女性