【1位】穏やか・丁寧・具体的に伝える
落ち着いて優しい口調でしっかり伝える
夫はだらしなくて、片付けないことがあります。その時はイライラしますが、落ち着いて優しい口調でしっかり伝えるようにしています。
そうすると「ごめん」と言ってやってくれます。
伝えないとわからずにやってくれないので、伝えることが大事だと思います。
お互い、イライラしてストレスが溜まらないようにしたいですね。
20代後半/専業主婦/女性
今日中にやって欲しいことを伝える!
夫は独身時代から片付けが苦手でした。家中に夫の荷物が溢れ返るので、「今日はこれをどこに片付けて欲しい」とか、「今日はこれを捨てるか、どこかにしまって欲しい」と根気よくお願いしました。
片付けをしてくれたら、褒めてありがとうを伝えます。
夫専用の片付けの棚を設置してからは、とりあえずでもそこに置いてくれるようになったので、家は片付いています。
40代前半/流通・小売系/女性
「あれやって」「これやって」と具体的に指示をする
片付けをしない時はもう「あれやって」「これやって」と具体的に指示をするに限ります。
例えばですが、「洗濯物を取り込んで!」とか「お風呂掃除して!」「買い物をお願い!」と具体的な指示であればあるほど、夫は動いてくれます。
そして自分が手伝いたくなっても、一切手伝わないという無心の心が必要です。お任せしてしまうに限ります。
40代前半/自営業/女性
「いつも部屋汚いけど、片付いていた方が気持ちよくないか?」と言ってみた
就寝前や外出前に、「いつも部屋汚いけど、朝起きた時とか帰ってきた時、片付いていた方が気持ちよくないか?」と言ってみました。すると、就寝前に気付いて片付ける習慣がつくようになりました。
共働きなので片付けも分担して当たり前だと感じますが、少しでも積極的に働きかけてくれた時は必ず褒め、感謝するようにしています。
「片付けて!」と押しつけられるのは誰でも嫌だと思うので、気持ちよく片付けができて生活空間が快適になるよう心がけています。
30代前半/サービス系/女性
優しく伝え、褒める!
夫が片付けをしない時、最初は「また片付けてないの?前も言ったよね?」とキツめに言っていたのですが、キツく言うと嫌々やる感じを出してきて、こちらもイライラしてきてしまうので、「それ終わったらここ片付けてほしいな」と優しく言うようにしました。
そして、片付けをしてくれた時にはかなり大袈裟に褒めて「助かった」と笑顔で言うようにしました。
そうすると、褒めてもらえる喜びからか、割と進んで片付けてくれるようになりました。
20代後半/専業主婦/女性
具体的な指示を入れてお願いする
命令口調で言っても絶対に響かないので、ここはやはり、お願い口調で言います。
「これをここに片付けといてくれると助かる!」「これのせいで転びそうになったから、片付けといてくれる?」などと言うと、案外すんなり動いてくれます。
やはり、具体的な指示を入れてお願いしないと伝わらないと思います。
40代後半/専業主婦/女性
おねだり口調でお願いする
「〇〇溜まってるんだよね。やってくれたら嬉しいな」と、おねだり口調でお願いするとやってくれることが増えました!「やってくれたらご褒美あるよ」というのも効果がありました。笑
彼の家では義母が全部家事をやっていたようで、今も私ばかり家事をする傾向があります。共働きで、夫の方が早く帰宅した時にも何もやっておらず、ゲームばかりしている姿に怒りが芽生えますが、やってくれた時は大げさに感謝の気持ちを伝えます。
言わないとわからないことが多いので、「なんでやってないの」と思うのではなく、「これとこれやってね」と何度もしつこいくらい言うようにしています。
また、YouTubeのカジサックを見ることが多いのですが、その中で「家事をしてくれて感謝している」というワードがよく出てきます。その時は、夫を見つめて察してもらっています。笑
20代後半/医療・福祉系/女性
具体的にやってもらいたいことを伝える
やっぱり家事はやらなくていいなら、やりたくないですよね。だから、やってもらったときには感謝を伝えます。
やって欲しいけど本を読んだりのんびりしている時は、「〇〇やってもらえた嬉しいなぁ」とか、「今から〇〇と〇〇をやるんだけど、どちらか手伝ってもらえたら嬉しいなぁ」と具体的に声をかけるようにしています。
片付けに関しては、「子どもに指導できないよ」と話したり、片付けボックスを100円ショップで買ってきて専用にしておき、片付けなかったら出てる荷物を移し入れておいて、休日時間があるときに整理してもらっています。
30代前半/専業主婦/女性
やんわりと片付けをすすめ、してくれたら感謝を伝える
片付けをしてくれない時は、結構気づいていないことが多いので、やんわりと「片付けをしてみてはどうだろう?」と話しかけるようにしています。
そのまましてくれたら、「凄い掃除もしやすいし、すぐにしてくれて嬉しい、有難う!」と必ずお礼を伝えるようにしています。
ただ「して欲しい」とお願いするだけでなく、きちんと感謝を伝えることが大切だと思います。
40代前半/専業主婦/女性
低姿勢で可愛くお願いする
主人が中々片付けなどを手伝ってくれないときは、低姿勢でなるべく可愛くお願いするようにしています。イライラしながら言うと、お互いに嫌な気持ちになりますからね。
「私じゃちょっと出来ないから、お願いしてもいいかな」と言うと、主人も「仕方ないな」と言いつつもきちんと片付けを手伝ってくれます。
内心はイライラしていてもグッと堪えて、手のひらで転がすように接するといい結果に繋がります(笑)
30代前半/専業主婦/女性
夫が片付けをしないと困ることを具体的に伝える
夫はいつも言わないと片付けをしないので、片付けをするように言った場合は、すぐにやることを約束しました。
夫が片付けをしないと困ることを具体的に伝えたら、理解してくれました。
それまではケンカに発展するまでガミガミ言っていましたが、言われたらやることを約束ごとにしてからは、私も怒りながらしつこく言わないようになりましたし、本人も言われたことは片付けるようになってくれました。
30代前半/専業主婦/女性
【2位】あえて何もしない・様子を見る
夫のテリトリー以外をきれいにする!
私は断捨離が好きなので、やはり夫の片付かないエリアはとても気になります。
しかし、断捨離を通して、他人のテリトリーには侵入しないことを学び、掃除の際は明らかなるゴミ以外は片づけません。大切な人との信頼関係を壊してしまったら、元も子もありませんからね。
その気遣いは、ちゃんと夫に伝わっているようで、「捨てろと言われるけど、実際には捨てられたことはないね」と感じているようです。
以前よりも、ちょこっとした掃除を自ら進んでしてくれるようになりました。
30代後半/専業主婦/女性
自分のテリトリーしか掃除しない
私は普段、旦那を甘やかしてやってあげてしまうタイプなのですが、見て見ぬフリをして、ひたすら彼の分だけ放置します。
旦那は伝えたことを応用したり、継続が出来ない人なので、こちらがイライラし過ぎない為にも、やり過ぎないようにしています。
気づいてやってくれた時には、褒めたりお礼を欠かさないようにしています。
20代後半/専業主婦/女性
主人が動くまでひたすら我慢する
食事後のお皿洗いや、食べ終えても流し場まで食器を持っていくのをなかなかしようとしない主人ですが、あえて食器をそのままにして自分で片付けてもらうようにしています。
食器を洗わなくても、せめて流し場までは持って行って欲しいので、すぐに片付けたい気持ちを我慢して、主人が自主的に動くのをひたすら待っています。
30代前半/専業主婦/女性
放っておく
子どもができる前は私も専業主婦だし、家が片付いてないのも嫌だったので、さっさと片付けていましたが、子どもが生まれ、それでも何も変わらない夫に腹が立ったので、以降そのままにするようになりました。
酷い時は机の上に空のペットボトルが5本とか置いてあります。
それでも義母が片付けてしまうので、なかなか夫が自分から片付ける事はないですが、それでも前より気になるようにはなったみたいです。
30代後半/専業主婦/女性
ひたすら放置して、夫が動くのを待つ
共働きで頑張っていた頃、いつも片付けをするのは私で、主人に何度お願いしても「面倒くさい」の一言で断られていました。色んなお願いの仕方や、時には料理当番を代わるという交換条件を出してもダメでした。
そこで私は、極限まで放置するという強硬手段に出ました(笑)いつも主人がやらないからといって、私がやってあげていたのをやめて、主人がしないなら私もしない!というふうに散らかる部屋を放置したのです。
すると、どんどん散らかっていく部屋に嫌気がさしたのか、はたまた少し怒っている私に気付いたのか、部屋の片付けをしてくれました。
それからは、2人で一緒に片付けるようになりました!
20代前半/専業主婦/女性
片付けをするまで根気よく待ち、片付けたら褒める!
共働きのため、私は家に帰ったらまず洗濯物を畳んでご飯を作らなくてはいけないので、洗濯物を畳んだら目につくところに置いておき、夫に自分で片付けてもらうようにお願いしているのですが、片付けるまでに非常に時間がかかります・・・。
しかし普段より早く片付けてくれたときは、めちゃくちゃ褒めて「助かる!」と伝えると、数日間はすぐに片付けてくれます。
ただ、人それぞれ片付けのタイミングが違うと思うので、根気よく待つことが大事なのかと感じています。
20代後半/IT・通信系/女性
自分でやるまで触らない
脱いだら脱ぎっぱなし飲んだら飲みっぱなしの旦那。
最初は言葉で伝えてきましたが、それも疲れたので今では本人がやるまで私が手を出すことはありません。
そうすると自らやるようになりました。理由を聞くと、何と「自分も汚れているのが嫌いだから」と驚きの返しが来ました笑
やはり、私にやってもらうことに甘えていたんだなと思います。今では率先してお掃除もしてくれます。
30代後半/専業主婦/女性
まずは様子を見て、私が片づけるか判断する
夫はもともと片付けをする方です。でも、時々片づけないこともあります。
そういう時は疲れているのかもしれないと考えます。様子を見て、疲れているようだったら私が片付けます。
すぐに片づけなくともいいものであれば、お願いしてさらに様子を見ます。本人のタイミングを無視して何回も催促して、機嫌を損ねてしまったことがあるので、うるさく言わないように気をつけています。
そして、依頼に応えてくれた時には、感謝を伝えることを忘れないようにしています。
50代前半/専業主婦/女性
伝えた後はそのままにしておく
私の場合、取り込んだ洗濯物はたたんで置いておきます。夫に「しまってね」とだけ言って、あとは知らんふりして、片付けなければずっとそのまま置いてあります。
食器も「キッチンに持っていってね」とちゃんと伝えた後はそのままにしておきます。
面倒なので、自分でやってしまえと片付けてしまうと、一生、夫は私にすべてを押し付けてくるでしょう。いい大人の夫が甘えていては、自分がおばあちゃんになってからも負担は増すばかりです。
片付けてしまいたい気持ちをグッと抑えて、夫に片づけを促すようにしています。
50代前半/専業主婦/女性
ただただ放置!
うちの夫はまったく片付けをしません!
最初は注意したり、代わりに片付けたりしていたのですが、結局ストレスが溜まるのは私なので、完全放置する事にしています。
さすがに部屋のど真ん中に洋服が脱ぎ捨てられているのは気分が悪いので、洗濯機ではなく夫のクローゼットに放り投げますが。笑
そしたら、ある程度溜まると自ら片付けをするようになりました。それまではひたすら我慢と放置です!
30代後半/サービス系/女性