【3位】放っておく・諦める
二階に行ったり、買い物に行ったりして物理的にも心理的にも距離をおく
夫が子供の弁当を作ってくれるのはいいのですが、作れるおかずのレパートリーが限られているため、毎回同じになってしまいます。
子供も困っていたので、やんわり告げると急に不機嫌になって、「もういい」と勝手に自分の世界に入ってしまいました。
こうなると何を言ってもだめなので、夫とは物理的に距離をとり、お弁当のことにふれないようにしたら、1週間くらいすると機嫌もなおりました。
その後もお弁当を作ってくれているのですが、おかずの内容はあいかわらずなので、私が密かに一品添えるようにして一応の解決を見ました(笑)
50代後半/公務員・教育系/女性
子どもたちを連れて外出する
夫はテレビゲーム、スマホアプリゲームが好きです。機嫌良く1人でやっている時はいいのですが、ゲームに負けるとイライラし始め、テレビやスマホに向かって大きな声で文句を言い始めます。
子どもたちがいるときは、夫に聞こえるように「パパうるさいねー」と言って様子見。ここでさらに言うと私に怒ってくるので、喧嘩になります。
なので、ダメなら子どもたちを連れて外出します。帰ってきた頃には機嫌も直り、ケロッとしてます。
「負けて嫌ならやるな!クソゲーなら買うな!」と心の中でずっと言い返してます!笑
20代後半/サービス系/女性
気にせず無視して、しばらくそっとしておく
夫は自分で自覚していない自己中です。自分の機嫌で態度や言動がころころ変わります。基本的に毎日、朝はとても機嫌が悪く、その事を指摘すると「機嫌は悪くない。朝から喋るのがめんどくさい」と言われます。
そのくせ、自分が元気な時はすごく話しかけてきて、私が不調で愛想のない返事をしていると、「態度が悪い。イライラする!」と機嫌が悪くなります。
夫が機嫌が悪いときの理由は基本的にわかりません。聞いても「機嫌は悪くない」と言い切るので、もう気にせず無視して、機嫌が普通になるまでこちらからは話しかけずそっとしておきます。
そうしていると、だんだん普通になって話しかけてきたり、こちらの話にも普通に反応するようになります。
30代前半/専業主婦/女性
放っておくのが一番
自己中な相手が面倒だと感じた時は、放っておくのが私の家のやり方です。
私だって悩みがありますが、夫にはそれを聞く気持ちもなければ、思いやりもありませんので、放っておくのが一番です。
私自身もあまり夫から束縛されたくないので、コミュニケーションが取れなくても一向に構いません。
私の家はみんな好き放題にしているので、その距離感が丁度いいんだと思っています。
40代後半/専業主婦/女性
言っても聞かないので、こちらが諦める
うちの旦那は、自分が思っている以上に自己中な事に気付いていません。むしろ、「自分が家族に合わせている」と思っているようです。
例えば、お風呂に入る時も、自分が一番に入って汗をかくほど熱くします。まだみんな入ってないのに、湯に汗が混ざるのもお構いなしです。
しかし、帰宅が遅くなり、自分が最後にお風呂に入ることになる時は、誰かが入った後が嫌なのと、最後に風呂掃除をしたくないので「溜めなくていい」と言います。
何度か注意しましたが、自分の主張を曲げないというか、言っても聞かないので、こちらが諦めることにしています。
40代前半/公務員・教育系/女性
知らないふりをする
旦那は週末でもゴルフを優先します。ゴルフに行くのが悪いわけではないですが、予定を考えていてもゴルフの約束を先にしてしまいます。
接待のゴルフならよいのですが、プライベートな時も「急にメンバーが足りなくなった」とかで呼ばれたりもします。
人が良いのはいいのですが、家族のことは?と思ってしまうことがあります。
しかし怒るのも疲れるので、知らないふりをしてしまいます。
40代後半/専業主婦/女性
【4位】同居人と割り切る・期待しない
割り切ってこっちも合わせない
旦那が自己中なときは、いい意味で「結局は他人だ」と思って割り切っています(笑)
例えば、「仕事が終わったら家族で出かけよう」と言っていたのに、旦那がなかなか帰ってこないときは、待っていたらイライラしちゃうから「遅くなるようなので、子供ともう行くねー」と、こっちも合わせることなく行動します。
それを繰り返していたら、だいぶこっちに合わせてくれるようになりました。期待しないことが一番ですね。
30代後半/専業主婦/女性
たまにお金をくれて、家賃も払ってくれる他人だと思って我慢する!
夫だと思うから知らないうちに期待をしてしまうし、その都度裏切られたと思ってしまいます。「夫なのに父親なのに、なんでそんなに自分勝手なの?」と・・・。
だから、夫だと思うことをやめました!「同居している知らない男性」だと思うことにするんです。
ただの同居人なのにたまにお金をくれて、家賃も払ってくれると思えば、自分勝手な行動にも目を瞑れるようになりました(笑)
20代後半/専業主婦/女性
相手に期待をするのをやめる
普段優しい旦那なのですが、変なところで自己中で、その自己中な一面を指摘しても頑固で直りません。
特にお酒を飲んでるときはそうなるので、「お酒を飲んでるときの旦那は別人だ」と思うようにしています。
だから「直して欲しい」という期待もせず、ただシラフになるまで待っています。
普段は本当に優しい旦那なので、「お酒を飲んだときくらいは…」と思い、何も言わないようにしています。
20代後半/専業主婦/女性
変わった同居人だと割り切る
コロナ禍になる前、よく家族旅行に行っていたのですが、ある時、主人は一人で出発してしまいました。私はドン引きしながら子どもを4人連れて追いかける破目に・・・聞けば、「一人でのんびりあちこち観光しながら現地に着きたかった」らしいです。
また、別の日は「旅行を計画しておいたよ!絶対楽しいから!」と勝手に予定を入れていたのですが、「私と子どものみの九州5日間の旅。関西から車でフェリー!」というプランでした。「あんたは?」と聞くと「俺は仕事。気にせず、楽しんできていいよ!」と一切悪意のない顔で言われました(笑)
よって、大分→熊本→宮崎→鹿児島→大阪というとんでもない走行距離を、子どもを引き連れ一人で行くこととなってしまいました(笑)
いちいち怒るのも疲れるので、もう「変わった同居人」と割り切っています。
40代前半/専業主婦/女性
【5位】頼みたいことを的確に伝える
「新しいクエストを発注します!」など、重要度も合わせて伝える
私の夫は基本的にやることを後回しにするタイプで、私が待ってられずにやってしまうことが多いです。
自分が気にしていないからと言う理由で、率先して家事をすることはあまりなく、見兼ねた私がさっさと片付けることが多いです。
期待してもうまく行かないことはわかっているので、ゲームが好きな夫に合わせて「新しいクエストを発注します!★5!」など、重要度も合わせて伝えると理解がしやすいようです。
とにかく期待はせず、察してもらおうとしないことと、やりすぎてしまわないことが大事だと思います。
30代前半/専業主婦/女性
定期的に伝え、動いてくれたら感謝する
夫は自分の意見やタイミング最優先なので、やって欲しいことを言っても一回伝えただけでは動いてくれません。
なので、こなして欲しい家事や育児に関しては、休みの日の前や休みの日になる度に伝えています。
特にめんどくさいと言われた時は「家族の事なのに」と幻滅しがちなのですが、それを心に秘めて3回から5回は同じ事を定期的に伝えて、動いてくれた時はちゃんと私からも子供からもありがとうを沢山言う様に心掛けています。
30代前半/自営業/女性
丁寧に説得し、お願いする
夫はかなりのマイペースで、柔軟性のない厄介者です。なので予定があるときは、必ず事細かにお願いしないと行ってくれません。例えば「来週の〇日〇曜日の〇時間に、〇〇という場所に予定があるのですが、お願い出来ますか?」という具合です。
しかし当日、他の用事が増え「〇〇にも行って欲しいの」と急遽お願いすると、「聞いてない、無理」と返されます。
急遽入った予定なんだから当たり前だろ!と言いたいところですが、ぐっと堪えて、その予定がどれだけ大事なことかを伝えて必死にお願いします。
出先で飲み物が欲しいときも、「喉渇いたから、近くのコンビニ寄って!」と言うと、突然のコマンドに動揺して動けなくなるので、「喉渇いてない?どこかで休憩しようか」と夫を気づかうような問いかけをしています。
50代前半/専業主婦/女性
【6位】自分の行動の責任を取らせる
重大なことを任せてしばらく放っておく
普段は優しい旦那なのですが、機嫌を損ねると黙ってしまうことが多く面倒です。
大事なことほど喋らない人で、一番きつかったのは30年程務めていた会社を辞める時、退職願を出す前の日の夜に聞かされたことです。「一言の相談もない上、知らせるのも直前とか、とんでもない自己中だな」と衝撃的でした。
ただ、責めたところで黙ってしまうだけなので、家計が苦しくなるのが自分でわかるように、支払いなどお金に関わることを全て主人に任せることにしてしばらくほっときました。
怒りたくなることも多々ありますが、そんな時ほどあえて冷静に一歩引いて見守るようにしてみると、自分が頑張らなきゃと思ってくれるようです。
50代前半/専業主婦/女性
【7位】客観的に考える・俯瞰的に見る
「自分はどうだ?」と己に問いかけてみる
基本的には、相手の気になるところを探すのではなくて、いいところを探すようにしています。
しかし、旦那が自己中だと感じたときは、「自分はどうだ?」と己に問いかけます。「自分もこれまで、自己中心的だったことがあったかもしれない」と思うようにすれば、お互い様なのでさほど腹も立ちません。
自分も含めて完璧な人はいないので、あら探しではなく、何か思っても考え方を変えるようにしています。
30代後半/IT・通信系/女性
まとめ
女性100人に聞いた旦那が自己中な時の対処法では、1位は『意見を主張・きつくダメだしする』、2位は『一先ず合わせる・手の平で転がす』、3位は『放っておく・諦める』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那が自己中の時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【男性版】嫁が自己中の時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
旦那が自己中な時の対処法アンケートの詳細
1位(36.1%) | 意見を主張・きつくダメだしする |
---|---|
2位(14.2%) | 一先ず合わせる・手の平で転がす |
3位(11.1%) | 放っておく・諦める |
4位(10.9%) | 同居人と割り切る・期待しない |
5位(7%) | 頼みたいことを的確に伝える |
6位(2%) | 自分の行動の責任を取らせる |
7位(1.8%) | 客観的に考える・俯瞰的に見る |
その他(16.8%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可