彼氏が結婚の話を嫌がる…同じ経験を持つ女性100人の対処法 | 2ページ目

【1位】すぐに諦めるのではなく話し合う機会を作る

すぐに諦めるのではなく話し合う機会を作る

結婚の話題を避けられたからといってすぐに諦めない

彼が、こちらからの結婚の話題を避けたからといって、必ずしも悲観する必要はないと思います。

確かに、全く結婚をする気がないからという理由で結婚の話題を避けている場合もあるでしょう。そのような場合は、今後の付き合い方を考えた方がいいかもしれません。

しかし、男性が結婚の話題を避ける理由が、それだけであるとは限りません。例えば、「結婚についての話は、自分から彼女にしたい」と思っているような場合です。

「結婚」という人生における大きな節目のイベントだからこそ、自分がリードして話を進めたいと考える男性も多いのではないでしょうか。

そのため、彼が結婚の話題を避けたからといってすぐに諦めるのではなく、後日、きちんと相手と話をする機会を設けるといいでしょう。

20代前半/専業主婦/女性

積極的に結婚したい思いをアピールし話し合いを重ねた

当時の彼は、私との結婚に対してあまり乗り気ではありませんでした。

彼は「恋人としてはいいけれど、奥さんとしてはどうなのか」、「結婚し共同生活を送ることで喧嘩が多くなるのは嫌だ」、「彼氏彼女のままでいる方が楽しいから、それでいいのでは?」という考え方だったのです。

しかし、私としては結婚することで彼の覚悟を見たいと思っていましたし、いつでも簡単に別れられる「恋人」という関係ではなく「夫婦」になることで安心したいという気持ちが大きかったのです。

ですから、私はきちんとそんな自分の思いを伝えた上で、「指輪が欲しいなあ」、「結婚したらどこに住もうか?」などと、積極的にアピールしていました。

その後も結婚したい理由や結婚に対する不安を何度も話し合い、無事に結婚に至ったのです。

初めは乗り気でなくても、根気よく結婚についての話し合いを重ねることで、彼の不安や迷いも解消されるのではないでしょうか。

20代後半/サービス系/女性

冷静に相手と話し合う機会を設ける

こちらからの結婚の話題を相手が避けるようならば、まずは、一度きちんと話し合う必要があると思います。

特に出産をしたい女性にとっては、タイムリミットが刻一刻と迫っていますので、なるべく早く結婚を決断してもらうためにも、とても重要だと思います。

かといって、むやみやたらに結婚結婚と言いすぎてしまっても逆効果です。

あくまでも冷静に話し合うようにしましょう。そして、もしも相手にも結婚の意思があるならば、相手の意見も考慮して、お互いが納得できるタイミングで結婚を決められるといいですね。

20代後半/自営業/女性

きちんと話し合いの場を設けた

私は二十代後半になったこともあり、早めに結婚がしたいと思っていました。

そのため、お付き合いしている彼氏はいましたが、もしも彼に結婚する気がないのなら、早く決着をつけなければと思ったのです。

そのため、彼に私と結婚する気があるのかどうかを判断するために、普段の様子を注意深く観察しました。

そして、この人と結婚して、自分が本当に幸せになれるのかを考えた上で、きちんと彼と話し合うための機会を設けました。

やはり、最終的には話し合いの場を持ち、相手の考えを直接聞くことが一番大切ではないかと思います。

30代前半/専業主婦/女性

【2位】あまりしつこくしすぎないようにする

あまりしつこくしすぎないようにする

一度きちんと自分の気持ちを伝えたならしつこくしない

私は以前、あまりにも結婚に執着しすぎた結果、彼の重荷になってしまい、お別れした経験があります。

一度彼氏に「結婚したい」と、はっきり自分の気持ちを伝えたなら、それ以上はあまりしつこくしないでおくべきでした。

しかし、当時の私はそれ以降も何度も自分から結婚したいというアピールをしてしまい、それが彼にどんどんとプレッシャーを与える結果になったのだと、反省しています。

お別れした後も、彼は何度か連絡をくれたり、出張先のビールやお土産などを差し入れてくれていました。

今思えば、別れた後もやり直すチャンスは何度もあったのだと思います。

しかし、当時の私は彼に結婚を受け入れてもらえなかったショックで、そのチャンスに気付かなかったのです。

本当に「結婚」のことしか考えておらず、周りが見えていなかったと、とても後悔しています。

ですから、まずは、あまり「結婚」に執着しすぎないことが大切だと思います。

また、もしも時期が来ても、相手から何のアクションもないのであれば、新たな出会いを探した方が賢明かもしれません。

結婚する気のない相手を待っていても時間の無駄ですから、新しいスタートを切るためにも出会いの場に足を運んでみるのです。

そうすることで、場合によっては、彼が「彼女を失いたくない!」と恋人の存在の大きさに気付き、結婚を意識してくれるようになるかもしれませんよ!

40代前半/専業主婦/女性

しばらくの間こちらからは結婚に関する話題を出さないようにした

私は元々、とても結婚願望が強いタイプです。

現在お付き合いをしている彼氏は、結婚願望自体はあるものの、あまりしつこく「結婚」に関するワードばかりを出されるとプレッシャーを感じるため、考えるのが嫌になるとのことでした。

しかし、交際当初の私はそれに気付かず、何度も彼に結婚の話題を出してしまっていたのです。その結果、彼氏は結婚の話すると露骨に嫌な顔をするようになりました。

私はそれを見て、「彼は私と結婚をしたくないのかな」と思い込み、しばらく結婚に関するワードを出さずにいたのです。

すると、しばらくした後に、彼氏の方から結婚の話題を振ってくれるようになりました。

もしも、彼氏が結婚の話題に対して嫌そうな顔をしたり、乗り気でない素振りを見せたとしても、自分と結婚したくないのだと決めつけてはいけません。

まずは、自分の言動によって、彼氏にプレッシャーを与えすぎてしまっていないだろうかと振り返ってみましょう。

自分の気持ちばかりを押し付けるのではなく、彼氏の気持ちを尊重することも大切です。

しばらくの間、敢えてこちらからは結婚の話題を出さず、彼から話してくれるのを待つというくらいの余裕を持って、結婚に向き合うといいでしょう。

20代前半/サービス系/女性

周囲の環境によって結婚に踏み切れなくなっている可能性も考慮する

現在の夫である、当時の彼は、私が結婚の話題を振ってもどこか乗り気でなく、具体的な話になるのを避けているように見えました。しかし、それには理由があったのです。

彼は仕事でミスをしてしまった際に、勤務先の所長から「お前は仕事もろくに間に合わないくせに、彼女ができたからといい気になっているようだな」、「そんなことで浮わついている暇があるなら、もう少し仕事を真剣にやれ!」、「結婚をしたいようでも三年は待て!」と暴言を吐かれたと言うのです。私はこの事実を実母から聞きました。

そのため、落ち込んでいるであろう彼に追い討ちをかけないためにも、私はしばらく彼の前で結婚の話題に触れないようにしたのです。

彼自身は結婚を前向きに考えていたとしても、周囲の環境によって結婚に踏み切れなくなっている可能性もあるのだということを学びました。

50代前半/専業主婦/女性